芸能てんこ盛り!!

芸能ニュースをガチまとめ!!

広瀬すず、24歳の等身大トーク&Tシャツが主役の3ルック 『CLASSY.』表紙に初登場

情報元 : 広瀬すず、24歳の等身大トーク&Tシャツが主役の3ルック 『CLASSY.』表紙に初登場ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4608305/


1. 匿名 2023/05/26(金) 22:07:00 

歌手の中尾ミエ(76)が26日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に出演。子どものしつけについて持論を展開した。

この日の番組で子どもへの対応についての話題になると、「私は毎朝会う小学生がいるんですよ」と話し出した中尾。 「あいさつしないのよ。だから、こっちから『おはようございます!』って、毎日言ってやるの。最初のうちは『はい』って言うから『はいじゃないでしょ』って。最近、やっと…。今朝は言ったな」と話すと、「あと、吠える犬は全部しかる。吠えるんじゃない!』って」と続けてスタジオを爆笑に包んでいた。 6件の返信

2. 匿名 2023/05/26(金) 22:07:53 

中尾ミエ県

3. 匿名 2023/05/26(金) 22:07:54 

老害

4. 匿名 2023/05/26(金) 22:08:05 

あいさつは大事 1件の返信

5. 匿名 2023/05/26(金) 22:08:09 

知らないババアと口聞くなって教えられてるんでしょ 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/26(金) 22:08:22 

かわいいベイビー 2件の返信

7. 匿名 2023/05/26(金) 22:08:26 

元気だよね

8. 匿名 2023/05/26(金) 22:08:42 

昔と時代が変わったよね

9. 匿名 2023/05/26(金) 22:08:46 

もしかしたら喋れない障害持つ子の可能性もあるのに 3件の返信

10. 匿名 2023/05/26(金) 22:08:53 

話したら疲れそう

11. 匿名 2023/05/26(金) 22:08:59 

12. 匿名 2023/05/26(金) 22:09:06 

13. 匿名 2023/05/26(金) 22:09:24 

今って親でもあいさつしない人いるもんね 「あの人に叱られるよ!」って言い方とかもだけど親が全体的にコミュ障 1件の返信

14. 匿名 2023/05/26(金) 22:09:27 

>>5 そんな教育してるのやばいと思うけどな

15. 匿名 2023/05/26(金) 22:09:30 

本来なら私からじゃなくてお前から挨拶しろよって? 1件の返信

16. 匿名 2023/05/26(金) 22:09:32 

知らない人と口きかないようにって親から言われてる子供も多いだろうね 2件の返信

17. 匿名 2023/05/26(金) 22:09:41 

典型的なヒマな老人。 人のことばっかり気になって、少しでも気に入らないとしつこく攻撃。 元気そうだからもう少し仕事したらいいのに。 1件の返信

18. 匿名 2023/05/26(金) 22:09:43 

山城新伍さんの番組によく出てたね

19. 匿名 2023/05/26(金) 22:09:50 

知らんババアに朝からしつこく絡まれてる

20. 匿名 2023/05/26(金) 22:09:54 

毎朝会うなら不審男じゃないしお返事してもいいと思うけど恥ずかしいのかな ご近所のおばあちゃんでも喋ったこと無いと恥ずかしいよね 1件の返信

21. 匿名 2023/05/26(金) 22:09:54 

いじめられまくっていた若手時代の和田アキ子に優しくしてくれた数少ない先輩と聞いて 1件の返信

22. 匿名 2023/05/26(金) 22:10:01 

不審者案件 変態にグルーミングされないようにあいさつを返さないように教えてる親もいる

23. 匿名 2023/05/26(金) 22:10:05 

犬に吠えるじゃないって怒ったとこで犬は理解できるの? 3件の返信

24. 匿名 2023/05/26(金) 22:10:10 

朝の通学時間帯の老人ボランティアに挨拶オバケがいて、無視してる

25. 匿名 2023/05/26(金) 22:10:17 

緘黙の子もいるからね

26. 匿名 2023/05/26(金) 22:10:21 

挨拶しない人増えたけれど 防犯のために挨拶をしたほうがいいんだって

27. 匿名 2023/05/26(金) 22:10:31 

小学校の頃近所の人に「おかえりー」って言われて「ただいま」っていうのもおかしいよな…とか色々考えてたら何も言えなくなって無視したみたいになった事あって近所の人に会うの嫌だったな… 今なら「ただいま」に違和感あるんだったら笑顔で「こんにちは!」でいいじゃん!挨拶くらい返せよーって思うけどね。 挨拶したくなくてしない訳では無いと思う。

28. 匿名 2023/05/26(金) 22:10:35 

>>16 そういう子供って大人になっても挨拶しないのかな? 2件の返信

29. 匿名 2023/05/26(金) 22:10:35 

挨拶しておいたほうが犯罪に遭いにくい 2件の返信

30. 匿名 2023/05/26(金) 22:10:42 

家帰ってお母さんに愚痴られて たりして笑笑

31. 匿名 2023/05/26(金) 22:11:30 

まあでもこんな人がいても良いと思うけどね。

32. 匿名 2023/05/26(金) 22:11:34 

>>29 確かに あとは挨拶できないと社会に出てから苦労するだろうなと思う

33. 匿名 2023/05/26(金) 22:11:36 

>>23 ネタじゃないの?

34. 匿名 2023/05/26(金) 22:11:38 

私も今無職で暇だから 登校時間にスクールゾーンに立って挨拶してる 返してこない子には返ってくるまで追いかけて言うようにしてる 挨拶できない子に育ったら将来大変だからね 1件の返信

35. 匿名 2023/05/26(金) 22:11:45 

他人が躾するって昔は当たり前だったんだろうな 時代が変わってしまって大人でも挨拶しない人が増えた

36. 匿名 2023/05/26(金) 22:11:53 

個人的に、マンション内で子どもたちから挨拶返ってこないと内心ちょっと寂しいなとかなんでかなーって思ってたんだけど、 不審者対策で「知らない人には一切反応しちゃだめ!」って話してるご家庭も最近は多いって聞いて難しいなと思った…。 (逆に子供が自分から挨拶しておくほうが不審者対策になる説も聞いたことあるので、どっちがいいのか分からないけど)

37. 匿名 2023/05/26(金) 22:11:55 

おはようと声をかけられる事案発生

38. 匿名 2023/05/26(金) 22:12:02 

中尾ミエを見ると三重県のCM思い出す

39. 匿名 2023/05/26(金) 22:12:06 

>>4 これは挨拶をかさにきた単なる嫌がらせでしょ?

40. 匿名 2023/05/26(金) 22:12:06 

>>20 恥ずかしいのもあるかもしれないけど知らない人とは話しちゃダメって親に教え込まれてたらいくら毎日会ってるとしても話したくないのかもよ。

41. 匿名 2023/05/26(金) 22:12:06 

>>29 それな 子どもの教育や地域の連帯を深める【あいさつ運動】が、実は防犯にも効果が絶大である。 挨拶することで「顔を見られたかもしれない」、「この地域は防犯意識が高い」など、不審者を寄せ付けない地域力が生まれます。 なので挨拶しない教育してるならやめた方がいい

42. 匿名 2023/05/26(金) 22:12:07 

なんか殺伐としてるなー。私はこういうご近所さんは必要だと思うよ

43. 匿名 2023/05/26(金) 22:12:55 

コロナ禍は無駄に発したら嫌がる人がいると思っておじきだけだった 今月の8日からはちゃんと言葉にして挨拶してる

44. 匿名 2023/05/26(金) 22:13:06 

>>5 挨拶くらいはいいじゃない 1件の返信

45. 匿名 2023/05/26(金) 22:13:25 

毎朝会う小学生なら近所なのかもしれないし、挨拶しても良いと思うけどね。初見の人には怖くてできないかもしれんが。

46. 匿名 2023/05/26(金) 22:13:39 

子どもに挨拶はしないけど犬には挨拶するよ 1件の返信

47. 匿名 2023/05/26(金) 22:13:43 

>>1 こういうご近所の大人って必要よ

48. 匿名 2023/05/26(金) 22:13:52 

この間、家の近所歩いてたら小学校低学年くらいの男の子が「こんにちわ!!」って挨拶してきてベビーカーの子供て「赤ちゃん可愛いですね!」って。 まぁ今日暑いですね~とかのノリなんだと思うけど低学年でそんなこと言えるって親御さんなんて言って育てたんだろうと気になった。 昨今ご近所さんの子供でもこっちが言わなきゃ素通りな子も多いのに。 挨拶は大事だと子供に伝えたい。

49. 匿名 2023/05/26(金) 22:14:00 

>>5 でも近所に中尾ミエ住んでるならみんな知ってるんじゃない? 1件の返信

50. 匿名 2023/05/26(金) 22:14:06 

>>6 ハイハ〜イ

51. 匿名 2023/05/26(金) 22:14:21 

>>5 知らない人をババアなんて言う人に躾する資格なし

52. 匿名 2023/05/26(金) 22:14:39 

>>1 子ども防犯的にはどれが1番いいんだろうね? あいさつは元気よくする!変質者にグルーミングされないように外の人にあいさつ以外の雑談はしない!かな?

53. 匿名 2023/05/26(金) 22:14:48 

アメリカにいた時、あいさつは 私は怪しいものではないですよ 的な意味合いもあると教えられた あいさつはした方がいい

54. 匿名 2023/05/26(金) 22:15:02 

>>23 日本の犬も実はかわいそうなんだよね ペットショップ産業がいまだに盛んでペットの権利意識が低い日本は、愛玩目的でまともに躾けられていない・躾ける気もないまま犬を飼う家庭も少なくない 欧州はブリーダーが育てた犬をもらいうけるから躾も元々きっちりしてるし、だから電車も犬OKだったりする

55. 匿名 2023/05/26(金) 22:15:12 

>>23 ネタにマジレス

56. 匿名 2023/05/26(金) 22:15:21 

きっとおじさんとか言い返してきそうな人にはやらないよね。 相手選んでる感じが気に入らない。 2件の返信

57. 匿名 2023/05/26(金) 22:15:30 

他人の子供が挨拶出来ない大人になる 良いじゃん って私なら思う

58. 匿名 2023/05/26(金) 22:15:36 

>>44 誘拐って挨拶から入るパターンがあるんだよ。知らない人について行ってはダメと教えても挨拶するから"知ってる人"になる。

59. 匿名 2023/05/26(金) 22:15:41 

>>1 中尾さん元気そうだね。

60. 匿名 2023/05/26(金) 22:15:49 

田舎の小学生だったけど、登下校で道で会う人には全員挨拶するよう学校でも家庭でも言われてた。 知らない人でもとにかく全員。 今もそうらしく、たまに帰省したとき挨拶されるから嬉しいやらビックリするやら。

61. 匿名 2023/05/26(金) 22:15:55 

>>9 フォローがフォローにならず余計相手を不快にさせるタイプだね。たとえば9さんが誰かに「9はなんでこんなことも出来ないんだろ(笑)」って言われて、別の人が「そんなこと言ったら可哀想、頭に障害があるのかもしれないのに」って返したらどう?同じことよ。

62. 匿名 2023/05/26(金) 22:15:56 

>>6 あの歌の人か〜

63. 匿名 2023/05/26(金) 22:16:06 

「あなたには敵意はありません」 「心地良く接したいと思っています」 挨拶ひとつだけで、その思いを うわべだけでも示せるからラクなんだよね。

64. 匿名 2023/05/26(金) 22:16:32 

>>28 学校や職場ではするよね 知っている人だから

65. 匿名 2023/05/26(金) 22:16:36 

>>1 こういうのって老害って言われてしまうのだろうけど、こういう大人の存在って大きかったのかもしれないね。家族だけではなく、周りの大人たちから学ぶこともたくさんあるから。 変な人が増えて、他人と関わらせたくないと思うようになったことが問題だと思う。 家族が全て教えないといけないといけない時代になった。でも、まともに育てられてない大人は教えられないし、少しでも子供が間違ったことをすれば責められる。コミュニケーションか苦手な子も増えそう。

66. 匿名 2023/05/26(金) 22:16:49 

すごくいいことだと思った

67. 匿名 2023/05/26(金) 22:16:51 

>>5 挨拶を教育しないで無視を教育してたらやばいよね

68. 匿名 2023/05/26(金) 22:17:16 

うちの子自閉症で挨拶苦手なんだよね… 幼稚園の頃からずっと挨拶は大事だからちゃんとしようねって言い聞かせて、練習もして、本人も大事だと分かってはいるんだけど 1件の返信

69. 匿名 2023/05/26(金) 22:17:47 

言いたいことは分かる。 挨拶は大事。 でも、自分の孫でもなく、見ず知らずの子供でしょう? その執着がむしろ怖すぎる…。 もっと楽しいこと考えたらいいのに。 1件の返信

70. 匿名 2023/05/26(金) 22:17:48 

>>5 この言葉ではないけど、うちの子の学校は学校関係者(学校と関わりのある地域の大人含む)には名札ケース配っていて、それを首から下げている大人安心して頼って大丈夫な人って教えられてる。 2件の返信

71. 匿名 2023/05/26(金) 22:19:09 

子どもの頃思ってた 挨拶しろ!挨拶しろ!って言うけど 大人のほうから挨拶しろよ そしたら返すから!って

72. 匿名 2023/05/26(金) 22:19:14 

子供相手の仕事だけど、その施設内ですらあいさつできない子もいる おはよう!って言ったら「…うん」みたいな 朝眠くて辛いのかもしれないけど、私は外出たらもう外って意識あったから すごいなあ…って思った できる子はめちゃくちゃハツラツにできるからなおさら際立つ

73. 匿名 2023/05/26(金) 22:20:11 

>>1 昔 知らない人でも挨拶しましょう 今 知らない人がいたら逃げましょう

74. 匿名 2023/05/26(金) 22:20:12 

近所の人で毎日挨拶だけならわかるけど 子供にとって全く知らない人相手に挨拶する 挨拶を返す方がリスク高いよ 私は市街地の外れの方で育ったけど 近所の人からおかえりー!って言われたら帰りました!とか こちらからおはようございます!とか言ってたけど ある日全然しらない初見のオッサンにニヤニヤされながら こんにちは。今学校帰りなの?って言われた時は流石に走って逃げた。

75. 匿名 2023/05/26(金) 22:20:17 

>>69 まあ、地域で子育ての世代の人じゃん? 今の30代が70代になったら他人の子供なんてどーでもよくなる時代がくるよ 目の前で誘拐されてもどーでもいい

76. 匿名 2023/05/26(金) 22:20:32 

大人が犯罪おこすせいで今の子供達が知らない人と口聞くなって教わってる状況になっているのに、その大人が挨拶しろって…ね 1件の返信

77. 匿名 2023/05/26(金) 22:20:38 

>>70 悪い人に悪用されなければいいね

78. 匿名 2023/05/26(金) 22:21:01 

近所に住んでるけど、挨拶したら返してくれるいいひとだよー。 ロス疑惑の三浦和義もすぐ近くの家にすんでた。

79. 匿名 2023/05/26(金) 22:21:02 

>>17 中尾ミエさんを暇な老人呼ばわりは無知すぎて恥ずかしいw それ自己紹介ですよね?ww

80. 匿名 2023/05/26(金) 22:21:11 

あたし、ねこ♪ あたし、ねこ♪

81. 匿名 2023/05/26(金) 22:21:37 

>>70 PTA会長ジジイ事件もあったのに

82. 匿名 2023/05/26(金) 22:22:13 

仲間由紀恵と島谷ひとみが主演の中尾ミエの舞台挨拶で 二人とも恐怖に震えていたのを憶えている

83. 匿名 2023/05/26(金) 22:22:49 

>>34 怖いわヤメロ

84. 匿名 2023/05/26(金) 22:22:52 

マツコ・デラックスが嫌ってる某住宅街住みだけど 中学生とか『こんにちわ』って 丁寧に挨拶するよ。 された時ビックリしたけど。 バスも降りる時は『ありがとうございました』って 運転手にお礼言う率も高い

85. 匿名 2023/05/26(金) 22:23:08 

こういうお年寄りニガテ 声でかいし

86. 匿名 2023/05/26(金) 22:23:27 

私は小さい頃からひねくれものだったからこういう風になんでも強要してくる人に対しては余計にしなかったな挨拶に限らず。 何も言ってこない雰囲気良さげな人には礼儀正しくしてた。 1件の返信

87. 匿名 2023/05/26(金) 22:23:40 

>>68 ちゃんと診断ついた自閉症なら、周りも気づいてると思うよ ちょっとそういうタイプの子なのかな?って だから大丈夫だと思う 思った以上にまわりは温かく見てるよ

88. 匿名 2023/05/26(金) 22:23:42 

ここ最近入社してくる子は挨拶しない。 歩きスマホで通り過ぎていく。 ひどい奴なんかポケットに手入れて歩いてる。 高卒ならまだしも大卒なので注意しない。 子供雇ってないし。

89. 匿名 2023/05/26(金) 22:24:03 

子供のうちは…と言うけど、大人になってもその習慣抜けなくて、今新卒ぐらいの子達基本的な挨拶すらスルー、自分優先に慣れてる、ダメだよって教えてもめんどくさそうで本当に心折れるって友達が言ってた。

90. 匿名 2023/05/26(金) 22:24:09 

挨拶は大切。でも、今の子供達を取り巻く環境を考えたら、挨拶かえってこなくても仕方ないなぁって思う。子供のせいじゃなくて、世の中のせいというか。「知らない人」も数回顔を合わせると「知ってる人」に変わる。本来ならいいことなんだけど、そこを狙う変質者もいるからね…。見ず知らずのお婆さんが良いお婆さんなのか悪いお婆さんなのか分かんないし。

91. 匿名 2023/05/26(金) 22:24:17 

中尾ミエさんの吹き替えのマドリガル家のおばあちゃんめっさ怖かったよ…最後仲直りできてよかったわ

92. 匿名 2023/05/26(金) 22:24:37 

>>5 あいさつする地域は不審者も近づきづらいからいいと思うよ

93. 匿名 2023/05/26(金) 22:25:09 

>>86 要は自分がマウントを取れる相手にはできるんだよね 私の空気を乱さないならあいさつしてもいいわよって感じの 子供のころからそういう視点持つ人って結構いると思う

94. 匿名 2023/05/26(金) 22:25:15 

挨拶されたら返してやってもいいんだからねっ

95. 匿名 2023/05/26(金) 22:25:40 

新興住宅街に越したけどうちだけ子ども生まれなくてご近所との交流ゼロ。それでも挨拶だけは積極的にしてるよー返事しない人も多いけど…騒がしい子でも挨拶返してくれると好感度上がるw

96. 匿名 2023/05/26(金) 22:25:43 

>>28 そうだと思う。 同じマンションの中学生が、小さい頃からまともに挨拶できないんだけど、その父親も挨拶できない。 お母さんはちゃんとしてるのになー。

97. 匿名 2023/05/26(金) 22:26:12 

>>1 毎朝会うからって、何で知らん大人に挨拶しなきゃならんのよ。大人同士なら何も言わない癖に子供には偉そうに説教までかますとか…。 老人の虚勢に子供やワンコを巻き込むなよ。

98. 匿名 2023/05/26(金) 22:26:23 

>>76 でもその挨拶しない子達が大人になったら犯罪しないのかって言うとそれも無いよな

99. 匿名 2023/05/26(金) 22:26:32 

小学校低学年の頃、恥ずかしがり屋でちゃんと挨拶出来なくて母親に怒られてたわ 近所の人におはよう!って言われてもモジモジして「…ハヨウゴザイマス」みたいな笑

100. 匿名 2023/05/26(金) 22:26:39 

子供の小学校で当番があるからたまに旗持って通学路立ってるけど、こっちが挨拶しても返さない子がけっこう多い。 恥ずかしいと思う子もいるんだろうけど、明らかに同じ小学校の子の保護者だって分かるのに目の前をガン無視ってちょっとどうなのって思ってしまう。

101. 匿名 2023/05/26(金) 22:27:50 

>>9 場面緘黙症とかね

102. 匿名 2023/05/26(金) 22:28:02 

へーじゃあこの人は通りすがりの オジサンやオバサンにもみんなにこんにちは!って言ってるの 子供相手だからって躾してやってる感がムリ

103. 匿名 2023/05/26(金) 22:29:11 

>>16 親しくなったら心許しちゃうもんね 家も分かってて毎日挨拶する間柄だとしても本当に良い人かはわかんないし

104. 匿名 2023/05/26(金) 22:29:19 

多分知り合い近所の人なんだろうね まぁ私の知ってる人は子供の頃挨拶だけはしてたまぁ大人をバカにしてる人も居たけど 挨拶してる女性はみんな結婚してる あとでじわじわくる

105. 匿名 2023/05/26(金) 22:29:34 

>>56 ドサ回りのステージでおじさん達からゴミを投げられても、投げ返しながら歌いきってた強メンタルのプロアイドルだよ 子供を対象にしてるのは躾の余地があるからだと思う

106. 匿名 2023/05/26(金) 22:29:57 

知らない人に挨拶しない防犯教育は、このご時世それもありかなとは思うけど。 旗振り当番で朝おはようございますって子供達に声がけしてるけどうつむいたまま挨拶返さない子が8割くらいで最初はビックリした。

107. 匿名 2023/05/26(金) 22:29:58 

うちの子が小学生の頃は、知らない方にも挨拶しましょうって感じだったけど、今は挨拶する大人は不審者扱いになってしまうんですね。 私は通学路や遊びに行く時に通る道などでいつも合う方には挨拶した方がいいと教えられました。 もし行方不明になった時の足掛かりになるからと。 「いつもは通るけど、そう言えば今日は通らなかったな」などと。 それと顔を見て元気に挨拶する子は連れ去りとかされる可能性が低いと教えられました。 もしそういう子にいたずらとかしたら、どこのどういう人からこんな事されたと親にもはっきり言うだろうから、そういう子は狙われない、大人しめの子が狙われると。 勿論、勝手について行かないことが1番大事ですが。

108. 匿名 2023/05/26(金) 22:30:02 

ジジイが若者に対して 俺に気を遣え、敬え、おだてろ、教えてやってるんだ! みたいな強要と同じ感じがする そもそも必要性がないのよ

109. 匿名 2023/05/26(金) 22:30:10 

>>13 これ親になってわかった事だけど、親が怒っても効果ないんだよ 普段怒り過ぎてるから 子供って知らない人に話しかけられるとびびって固まることとか多いから、お店の人に怒られるよとか言わないと大人しくならない 知らん人に怒られるのと今ママに怒られるのとどっちがいい?!とか言って注意するけどまぁ無駄

110. 匿名 2023/05/26(金) 22:31:57 

>>46 いやいやネタだと思ってるでしょ? 吠える犬でもハーイって挨拶すると顔覚えて懐いてくれるから

111. 匿名 2023/05/26(金) 22:32:03 

>>15 どんだけ偉いつもりだ?って感じだよね。 こんな偉そうで攻撃的な挨拶ならしないほうがマシだよ。 1件の返信

112. 匿名 2023/05/26(金) 22:32:52 

>>111 怒った顔で怒り口調で言ってそう

113. 匿名 2023/05/26(金) 22:32:57 

こういうオババも必要。でも愛されるオババじゃないな。 ニッコリと愛想よくコンニチハって挨拶するお婆さんなら、 挨拶し返してくれる子供も出てくるよ。

114. 匿名 2023/05/26(金) 22:33:13 

>>56 和田アキ子に壮絶なイジメしてた歌手と、取っ組み合いするような気の強いタイプみたいだよ

115. 匿名 2023/05/26(金) 22:33:36 

知ってる近所の子供達とか旗振り当番(小学校)とか、登校指導(中学)だと、目に見えて旗持ってる、腕に○○中学校PTAってのをしてるから、おはよーいってらっしゃい、気をつけてね(˶ᐢᗜᐢ˶)って言えるけど、その証?がないと見ず知らずの子供に、おはよーとか言えないなぁ。相手も誰だ?って思うと思うから。

116. 匿名 2023/05/26(金) 22:33:44 

>>21 中尾ミエといしだあゆみのお二人が和田アキ子を庇ってくれたらしいね

117. 匿名 2023/05/26(金) 22:33:55 

>>9 婆と喋るなって言われてるんだよ

118. 匿名 2023/05/26(金) 22:34:44 

子供の頃って見た目が派手で化粧の濃いBBAとか 異常にデブのおっさんとか、怖く感じなかった?? 横を通り越すだけで少し緊張したよ

119. 匿名 2023/05/26(金) 22:35:45 

>>49 小学生も保護者も中尾ミエを知らないと思うよ。

120. 匿名 2023/05/26(金) 22:35:56 

知らない人に挨拶する防犯教育もあるよね。 その狙いを知って、機嫌を悪くする人もいるけど。


KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」

情報元 : KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4605797/


1. 匿名 2023/05/25(木) 09:47:57 

今年の3月上旬、ネット上のいくつかの「掲示板まとめサイト」などでこんなタイトルの記事が立った。

「東幹久さん、変わり果てた姿で発見される…」 2年前の春に放送されたドラマ『全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの』(フジテレビ系、ムロツヨシ主演)のYouTubeでのキャストコメント動画に出演した東幹久が、従来のイメージと全然違っていたことで、このような記事が立ったものと思われる。なぜか放送2年後にネットがざわついた形だ。出典:jprime.ismcdn.jp■東幹久はなぜ「老け見え」? ヘアデザイナーの見解はー 「まず、短く見せる髪型、そして白髪をそのまま生かしたのかわざと染めたかはわかりませんがシルバーっぽい髪色、また肌の色も白いことで全体的な印象が老けて見えたのかと。またメガネ、眉を短くしていることで目の下のたるみやほうれい線が強調されています。白シャツの上にジャケットではなくブルーのブルゾンを着ているのも“老け見え”要因です」  また、競馬中継での外見は、 「ほうれい線は年相応に目立ちますが、髪型と黒めの肌で若く精悍な印象はキープされていらっしゃいます」出典:jprime.ismcdn.jp「変わり果てた」といわれてしまったのは、それだけ役柄への寄せがハマったということなのだろう。 イケオジ健在な東、今こそ令和版「歯が命」のCMをやったらきっとウケるのではなかろうか。 22件の返信

2. 匿名 2023/05/25(木) 09:48:42 

悲しいなぁ

3. 匿名 2023/05/25(木) 09:48:43 

このメガネが似合わないんだよ 3件の返信

4. 匿名 2023/05/25(木) 09:48:46 

そりゃ誰でも年相応になるでしょ 3件の返信

5. 匿名 2023/05/25(木) 09:49:13 

まぁ、どっちにしろもう50超えとるし アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/25(木) 09:49:16 

年相応でしょ 変わり果てたとか失礼だよ 1件の返信

7. 匿名 2023/05/25(木) 09:49:21 

ソース顔は老けるの早いからなあ・・・

8. 匿名 2023/05/25(木) 09:49:28 

みんな老けるんだから…

9. 匿名 2023/05/25(木) 09:49:37 

一枚目、吉田照美に似てる 3件の返信

10. 匿名 2023/05/25(木) 09:49:42 

ちょっとショック笑 でも男前ね。

11. 匿名 2023/05/25(木) 09:49:47 

毎週日曜に競馬番組でミッキー見てる

12. 匿名 2023/05/25(木) 09:49:54 

>>3 服装もダサい

13. 匿名 2023/05/25(木) 09:50:07 

いいじゃないの~。 芸能人は若作りしても言われ、老けても言われ。大変だぁ。

14. 匿名 2023/05/25(木) 09:50:07 

役作りでこういう感じにしてたけど、普段は白髪も染めてるんだよ まぁドラマ見た人は衝撃だったと想像できる

15. 匿名 2023/05/25(木) 09:50:13 

>>1 老けた?というより一枚目 なんか、 眉毛?? 2件の返信

16. 匿名 2023/05/25(木) 09:50:25 

中島知子とやってた深夜番組突然打ち切りにならなかった?女の子沢山出るやつ 1件の返信

17. 匿名 2023/05/25(木) 09:50:26 

芸能人だからって歳取るたびにこういうこと言われるの気の毒

18. 匿名 2023/05/25(木) 09:50:36 

>>1 今は何歳なの 1件の返信

19. 匿名 2023/05/25(木) 09:50:37 

いいおじさんにはなってて安心する 好きなこと仕事にしてるしマイペースでいいんじゃない

20. 匿名 2023/05/25(木) 09:50:43 

東さんて渋谷のチーマーだったの? 1件の返信

21. 匿名 2023/05/25(木) 09:50:51 

明治時代の文学者みたいな見た目やん

22. 匿名 2023/05/25(木) 09:50:52 

メガネと役の髪型のせいでは? その年齢からしたらいけてるでしょ

23. 匿名 2023/05/25(木) 09:50:57 

黒光りしてない東幹久なんて見たく無い

24. 匿名 2023/05/25(木) 09:51:03 

>>9 私は古舘さんかと思った

25. 匿名 2023/05/25(木) 09:51:11 

え、別に普通になんとも思わなかったけどな いい感じに年を重ねてて、悪い印象はなかったよ むしろ昔のギラギラした浅黒い感じより好印象♪

26. 匿名 2023/05/25(木) 09:51:17 

>>20 かなりのね 1件の返信

27. 匿名 2023/05/25(木) 09:51:19 

>>1 別にそこまで老けた感はないな 阿部サダヲかとは思ったけど。

28. 匿名 2023/05/25(木) 09:51:21 

この眼鏡と謎の青いジャンパーみたいに見える服のせいじゃない?

29. 匿名 2023/05/25(木) 09:51:24 

>>1 ワクワクさんに似てる

30. 匿名 2023/05/25(木) 09:51:43 

>>1 いやいや同姓同名の別人でしょと思ってアップにしてみたら本人で思った以上に衝撃受けた

31. 匿名 2023/05/25(木) 09:51:57 

ハゲてないだけいいよ

32. 匿名 2023/05/25(木) 09:52:12 

若い頃の焼き過ぎ注意

33. 匿名 2023/05/25(木) 09:52:17 

>>1 宮迫かと思った

34. 匿名 2023/05/25(木) 09:52:44 

>>9 私は、ワクワクさんに少し見えた

35. 匿名 2023/05/25(木) 09:53:02 

やまとなでしこで別れる時 めっちゃかっこよかったね 4件の返信

36. 匿名 2023/05/25(木) 09:53:32 

>>1 老けてない。人相が変わった。人相が変わる理由の大半はメンタル

37. 匿名 2023/05/25(木) 09:53:44 

役作りかもしれないけど、この人すごく鷹揚なタイプだから年齢相応に老けて指摘されても「ハイ、老けちゃいました・・・」と全然気にしそうにない気がする 若い頃はクラブでイキってそうに見えるイケイケな容姿で苦手だったけど、実は全然そういう人じゃなさそうだから

38. 匿名 2023/05/25(木) 09:53:52 

>>18 53歳 1件の返信

39. 匿名 2023/05/25(木) 09:54:26 

みんな全然記事読まないw 役に寄せてたって書いてあるのに

40. 匿名 2023/05/25(木) 09:54:39 

すごい真剣に分析したんだねw

41. 匿名 2023/05/25(木) 09:54:49 

>>15 眉毛が薄いと老けて見えるよね

42. 匿名 2023/05/25(木) 09:54:55 

そんなに変わった? 逆にトップ画のイメージがないんだけど。。。

43. 匿名 2023/05/25(木) 09:55:51 

本当に競馬が好きで競走馬の引退だか訃報だったかな、番組内でも号泣しちゃってたよ 熱い男なのは昔から変わらないし、相変わらずスラッとして体型変わらないのはすごいよ 1件の返信

44. 匿名 2023/05/25(木) 09:55:53 

>>38 普通に役場の職員でこんな人いっぱいいるから年相応でいいんじゃないかと思うんだけど 1件の返信

45. 匿名 2023/05/25(木) 09:55:59 

>>1 みっきーまた見たい

46. 匿名 2023/05/25(木) 09:56:04 

眼鏡なかったら変わらないと思う てか、久しぶりだなー!

47. 匿名 2023/05/25(木) 09:56:11 

最近バラエティ全然出ないね 前はよく出てた

48. 匿名 2023/05/25(木) 09:56:30 

ガキ使の出前館ものまねを観た時も別人に見えた 1件の返信

49. 匿名 2023/05/25(木) 09:56:37 

役作りであえて老けて見えるようにしてたんでしょ?競馬の番組の東さんは昔からそんなん変わらないように見えるよ。そりゃ50過ぎてるなら年相応に老けるでしょ。

50. 匿名 2023/05/25(木) 09:57:07 

>>35 乗って! 急がないとニューヨーク便乗り遅れちゃうぞ! 🚗〜

51. 匿名 2023/05/25(木) 09:57:13 

>>6 言い方うまいなあと思う 変わり果てた姿で発見って死人に使う言葉でしょ センスあるなあ

52. 匿名 2023/05/25(木) 09:57:59 

>>16 ワンダフルかな マサルさんのアニメのコーナーがあったね

53. 匿名 2023/05/25(木) 09:58:33 

>>26 かなり悪いこともしてたし、テレビなんか出したらダメな人だよ 1件の返信

54. 匿名 2023/05/25(木) 09:58:39 

>>48 出前館以来、見てないな。 もっと出てほしい。バラエティーに。

55. 匿名 2023/05/25(木) 09:58:43 

なぜ今頃 こんな記事が。

56. 匿名 2023/05/25(木) 09:59:02 

市役所の人みたい

57. 匿名 2023/05/25(木) 09:59:03 

幹久花粉症ひどいから シーズンによっては顔のコンディション全然違うよね 春先の屋外はひどかろうよ

58. 匿名 2023/05/25(木) 10:00:09 

まだ53とかでしょ? いくらなんでも老けすぎ 写り悪いだけじゃない? 1件の返信

59. 匿名 2023/05/25(木) 10:00:20 

>>1 ルネッサ~ンス🍷

60. 匿名 2023/05/25(木) 10:00:26 

年相応でいいんじゃない?

61. 匿名 2023/05/25(木) 10:00:52 

あんなにギラギラしてたのに

62. 匿名 2023/05/25(木) 10:00:56 

眼鏡のせいじゃない?そもそも結構年齢いってるよね

63. 匿名 2023/05/25(木) 10:01:54 

つまりは、こんなに役に入り込めて、、、 いい役者さんってことなんじゃ。

64. 匿名 2023/05/25(木) 10:02:18 

わくわくさんかと思った

65. 匿名 2023/05/25(木) 10:02:39 

樋口カッター!

66. 匿名 2023/05/25(木) 10:03:18 

>>1 私の中ではずっと東十条のイメージでとまってる

67. 匿名 2023/05/25(木) 10:03:40 

この人は若い時にものすごくモテていろんな女優さんと関係を持ったって言ってたけどそのエピソードが強烈すぎるw

68. 匿名 2023/05/25(木) 10:03:55 

たまに競馬番組で見るけど凄い老けたな〜って思ってた 芸能人も老けるのは仕方ない 1件の返信

69. 匿名 2023/05/25(木) 10:03:58 

スタイル良いよね

70. 匿名 2023/05/25(木) 10:04:07 

>>44 だよね、やたら世間は若さを求めていつまでも若く見えるのが、良さげになってるけど。53だから年相応よね。老けてるって当然だし何のたむに若さを求めてるのか。 年齢相応が理想だと早くならないかな。 1件の返信

71. 匿名 2023/05/25(木) 10:04:41 

>>53 いやだいたいそんなもんでしょ あの時代 1件の返信

72. 匿名 2023/05/25(木) 10:05:12 

老けたとは感じなかった。 イケメン枠だったのがブサイクまたは冴えないおじさん枠になったとは感じた。 1件の返信

73. 匿名 2023/05/25(木) 10:05:15 

全然変わり果ててない ただごく自然に歳を重ねただけ 私の推しなんか若いころの面影すらないくらい変わり果てた

74. 匿名 2023/05/25(木) 10:07:13 

老け見えではない。むしろ東さんの割に若見えしてる。東さんって老け顔じゃん。目ぇでかすぎて老けてるじゃん。 この眼鏡の人 東さんに見えないし全く別人に見えるけど老けてはみえんよ

75. 匿名 2023/05/25(木) 10:08:02 

>>70 見た目のありきの仕事だからね。 美醜よりも、変わらない安心感が大事なんだと思う。 タモリやさんまが激太りしたり禿げ上がって認知できないほど外見変わったら、仕事減るでしょう。 印象が変わらないって長く活躍する芸能人にとって大事。 2件の返信

76. 匿名 2023/05/25(木) 10:08:16 

>>3 落語家みたいな眼鏡。

77. 匿名 2023/05/25(木) 10:08:31 

>>68 50歳の常盤貴子とか島崎和歌子とか女優さんでもキレイだけどやっぱり年相応になってるしね 井森美幸はちょっと例外だったけど 2件の返信

78. 匿名 2023/05/25(木) 10:09:58 

>>35 お金持ちで性格も良い役だったよね

79. 匿名 2023/05/25(木) 10:10:22 

昔よくぷっすまに出てたイメージがある。 年相応で素敵だと思うけどな! 1件の返信

80. 匿名 2023/05/25(木) 10:10:35 

>>72 他の画像見たらまた違ってたよ

81. 匿名 2023/05/25(木) 10:11:23 

>>58 こんなもんでしょ? 1件の返信

82. 匿名 2023/05/25(木) 10:12:05 

>>1 ・首と肩の筋肉が削げ落ちたのが  老け見えの大要因 ・若いころからの「大仏耳」も  年寄りっぽく見える ・眉を、描かなくなってる  若い頃は、普段から描いてた

83. 匿名 2023/05/25(木) 10:12:05 

>>1 思ったより老けてはいなかった

84. 匿名 2023/05/25(木) 10:12:36 

この人と言えばヤマトナデシコの東十条さんだわ。

85. 匿名 2023/05/25(木) 10:12:42 

「老けた!?」って、そりゃ老けるでしょうよ

86. 匿名 2023/05/25(木) 10:13:26 

キールロワイヤル 1件の返信

87. 匿名 2023/05/25(木) 10:14:52 

>>15 私は美白かなと思った。色黒さがチャームポイントだったような。。

88. 匿名 2023/05/25(木) 10:15:14 

顔は老けたけど183cmあるから 見栄え良いと思う

89. 匿名 2023/05/25(木) 10:16:04 

ちょっと面白くて画像見てふふふってなった ごめんなさい

90. 匿名 2023/05/25(木) 10:16:06 

人間年とれば老けるわ 何年前と違う!って言われてもそりゃそうだろ

91. 匿名 2023/05/25(木) 10:16:33 

ガキ使のやつ笑った 2件の返信

92. 匿名 2023/05/25(木) 10:16:40 

そら誰だって老けるよ

93. 匿名 2023/05/25(木) 10:17:44 

芸能人てこういうの言われるのも分かった上で世に出てるとは思うけど、もう少ししたらユーチューバーも確実に言われるんだろうね インスタグラマーも

94. 匿名 2023/05/25(木) 10:18:24 

ほら アタシが言ったじゃない!

95. 匿名 2023/05/25(木) 10:18:55 

これドラマ放送時観てたけど確かに一瞬東幹久ってわかんなかった でもほんとなんで今頃…?笑

96. 匿名 2023/05/25(木) 10:21:01 

BS競馬イレブン競馬中継で39歳独身美人フリーアナの宮島咲良さんとともに アシスタントアナウンサーをやっているのが毎週見れるけど 確かに若いころとはだいぶイメージが違う出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 1件の返信

97. 匿名 2023/05/25(木) 10:21:33 

>>9 ルネッサーーーンス🍷のヒグチ君に見えた

98. 匿名 2023/05/25(木) 10:21:57 

40歳になっても全く老けない人いるけど あるとき突然おじさん化しちゃうんだよね 女も勿論そう。30-50のどこかでいきなり老ける そもそも老化って徐々にくるのではないのかも。成長期みたいな老化期あるのかも 1件の返信

99. 匿名 2023/05/25(木) 10:24:07 

>>75 でも日々新しい俳優現れて東さんポジションはそちらに担ってもらうのが自然ってものよ 年齢相応に老けても俳優業に支障はないよ

100. 匿名 2023/05/25(木) 10:24:39 

>>98 石田ゆり子はいつになるかな。 片平なぎさと小野寺昭はいきなり変わった。

101. 匿名 2023/05/25(木) 10:24:52 

アパガード

102. 匿名 2023/05/25(木) 10:26:28 

2枚目、アンチエイジング的な整形をしてた頃だと思う 郷ひろみと同じ感じの肌だった 今はちょっと老けてはいるけど自然な感じだとは思う

103. 匿名 2023/05/25(木) 10:27:51 

キールロワイヤル 1件の返信

104. 匿名 2023/05/25(木) 10:27:55 

>>35 これかな? 3件の返信

105. 匿名 2023/05/25(木) 10:28:25 

>>96 老けたというより年相応 年齢重ねて落ち着いた

106. 匿名 2023/05/25(木) 10:29:23 

>>103 はい。昔はモテただろうね。 1件の返信

107. 匿名 2023/05/25(木) 10:30:02 

>>86 あのCMの時の、ほんの数秒顔が写っただけで テレビにハッと目が釘付けになる煌めきは凄かったよね 今のカッコいい人は誰!?って

108. 匿名 2023/05/25(木) 10:30:20 

>>75 役者とか、年齢の幅広く役があるから それなりの貫禄が年齢と共に現れるのも役者の中には必要性あると思う。 それに、若さだけに物言ってるだけで、別にこの人も美醜とかでなくない? 活躍してる人達も。 皆が若いとか美麗とか同じような人ばかりでは作品は面白いものは作れないと思う。芸能人も色々個性がある方が良いし大事だし必要性はあると思う。

109. 匿名 2023/05/25(木) 10:30:31 

>>104 普通にオオスケより東十条さんのがええやろ スタアの恋でもフラれキャラやってて可哀想 2件の返信

110. 匿名 2023/05/25(木) 10:31:30 

メガネが変と言うか似合ってないんだと思う。こう言うスクエア系の方がカッコよく見えると思う。

111. 匿名 2023/05/25(木) 10:33:35 

>>79 イラスト対決好きだったな

112. 匿名 2023/05/25(木) 10:34:12 

色黒いし背が高いと老けやすいね

113. 匿名 2023/05/25(木) 10:34:29 

>>91 検尿のかな?笑

114. 匿名 2023/05/25(木) 10:35:01 

>>106 悪そうなところがカッコ良かったな 今は人間丸くなった感じでいいと思うけどね 良い歳の取り方してる気がする

115. 匿名 2023/05/25(木) 10:36:38 

>>1 役柄が役所の職員役だからか。 競馬中継の時は、普通にイケオジだね。この人身長高いしスタイルいいし。個人的に東さん髪は短髪でスッキリさせツンツンさせてた方がカッコいいと思う。

116. 匿名 2023/05/25(木) 10:37:00 

>>77 マイナスの人 そりゃキレイだけど歳は重ねた貫禄は出て来てるよ

117. 匿名 2023/05/25(木) 10:38:13 

東十条さんも幸せになってるといいなぁ

118. 匿名 2023/05/25(木) 10:42:31 

>>1 53才だしね、世間の50代こんな感じだよね。 東さんとは関係ないけど、久々に稲葉さんテレビで見たら白髪増えたと思った、58才だしね。 いつまでも若いときの容姿ではないよ、誰もが。 3件の返信

119. 匿名 2023/05/25(木) 10:42:56 

ついこの前、paraviで「私の運命」を見終わり最近テレビで見かけないなあと思ってたところ。 約30年前の次郎ちゃんはカッコよかった。 まあでも年相応に老けてるんじゃないかな。 1件の返信

120. 匿名 2023/05/25(木) 10:43:19 

マスオさん?

121. 匿名 2023/05/25(木) 10:44:10 

>>118 若い頃はなんとも思わなかったけど今の稲葉さん好きだわ

122. 匿名 2023/05/25(木) 10:44:23 

>>35 東十条さんは当て馬史上でトップ10に入るいい男だと思う 1件の返信

123. 匿名 2023/05/25(木) 10:45:01 

誰にも嫌われてない印象の芸能人

124. 匿名 2023/05/25(木) 10:46:06 

老けたってこの人何歳?老けるに決まってるじゃん 馬鹿なの

125. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:49 

>>1 まあこんなもん。ふければ。自分的には福山雅治さんは変わらんなぁ。

126. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:05 

>>104 イケメン

127. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:25 

>>4 変わり果てたとか失礼すぎるわ

128. 匿名 2023/05/25(木) 10:54:45 

>>118 ちょっと顔色が心配だけど素敵です 58でこんな見た目の人いないわ

129. 匿名 2023/05/25(木) 10:55:50 

顔いじらないで欲しかったな そのままだったら良かった

130. 匿名 2023/05/25(木) 10:58:18 

私のなかでは未来永劫に東十条さん

131. 匿名 2023/05/25(木) 11:01:04 

競馬の番組の司会、しばらくしてから東さんだと気付いた その前拝見したのは年末ダウンタウンの笑ってはいけない〜だったかな 年齢からではなくメンタル系の老け方だと思った

132. 匿名 2023/05/25(木) 11:01:30 

みっきーめちゃくちゃ好きだったなぁ 面白い人だからもっとバラエティ出てほしい!

133. 匿名 2023/05/25(木) 11:04:14 

わくわくさん

134. 匿名 2023/05/25(木) 11:04:31 

>>104 私、東幹久をカッコいいと思ったことないんだけど、コレだけはカッコいい!

135. 匿名 2023/05/25(木) 11:05:02 

歳重ねると顔の輪郭変わる方が多いね。 丸顔や四角になる。

136. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:04 

変にいじったりしてないし、ええやん

137. 匿名 2023/05/25(木) 11:16:46 

東十条さんから23年くらい?

138. 匿名 2023/05/25(木) 11:18:37 

>>1 この眼鏡はマジ眼鏡?目がちっちゃく見えるけど そのせいで別人に見えるんじゃないの?

139. 匿名 2023/05/25(木) 11:20:20 

>>1 ワクワクさんかと思った

140. 匿名 2023/05/25(木) 11:27:18 

ワクワクさんぽい

141. 匿名 2023/05/25(木) 11:27:35 

変わり果てたって…清潔感もあるし別におかしくないじゃん 年齢と共に見た目が変わることを悪いことや面白い事みたいに言うのはださい

142. 匿名 2023/05/25(木) 11:29:09 

只の劣化じゃなくて役者としてならむしろカッコいい

143. 匿名 2023/05/25(木) 11:38:29 

>>1 キレイなワクワクさんかと思ったよ。

144. 匿名 2023/05/25(木) 11:38:47 

実際に見たら 背も高くて、足も長くて 顔も小さいと思います。

145. 匿名 2023/05/25(木) 11:42:52 

>>3 だよねw 何となく東幹久にはイケオジで何時までもチョイ悪風のイメージでいてほしい… 私がスタイリストしたいよ! 眉整えて眼鏡変えたらまだ全然イケてるのに勿体無い!素材殺しすぎだろ

146. 匿名 2023/05/25(木) 11:46:49 

地方の売れない大御所タレントに見える。 誰かわからないね。 そういや最近テレビで見てない気がする。

147. 匿名 2023/05/25(木) 11:51:52 

>>77 井森さんも結構キタよね やっぱり更年期の壁がある

148. 匿名 2023/05/25(木) 12:00:59 

こういうのを見ると 誰でも演出次第でどうにでもなるなと思う コンプレックスに囚われずに好きにやろうぜと

149. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:46 

50超えるとやっぱり芸能人でもみんな年を感じるよ。

150. 匿名 2023/05/25(木) 12:27:40 

>>1 メガネをかけると滝廉太郎風味

151. 匿名 2023/05/25(木) 12:28:19 

髭男爵のヒグチカッターの人

152. 匿名 2023/05/25(木) 12:31:21 

ミッキー好きだよ。以外とコミカル。

153. 匿名 2023/05/25(木) 12:33:04 

>>91 ジュリーの物真似ストリッパーや、出前館の歌のも、笑える。

154. 匿名 2023/05/25(木) 12:38:43 

>>1 なんと言うかギラギラした感じがなくなった

155. 匿名 2023/05/25(木) 12:42:13 

めちゃくちゃ顔の横幅広がって丸顔になってる

156. 匿名 2023/05/25(木) 12:45:12 

>>1 ワクワクさんやん

157. 匿名 2023/05/25(木) 12:57:56 

そら、キールロワイヤルやワンダフルの頃と比べたら

158. 匿名 2023/05/25(木) 13:12:09 

やっぱり黒肌が似合うね

159. 匿名 2023/05/25(木) 13:19:19 

2枚目は楽しんごに似てて、そのうちどっちが似せてきたのかわかんなくなりそうw

160. 匿名 2023/05/25(木) 13:22:44 

ワロタ

161. 匿名 2023/05/25(木) 14:14:26 

>>1 1枚目おいでやす小田さんに見えた

162. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:38 

>>122 当て馬史w 宇梶剛士さんもそのリストに入れてあげてw

163. 匿名 2023/05/25(木) 14:19:06 

眼鏡外して服変えたらそんな事ない気がする

164. 匿名 2023/05/25(木) 14:21:11 

>>81 阿部寛は58才だから、え!ってなる

165. 匿名 2023/05/25(木) 14:27:35 

>>119 次郎くん、、涙 東さんの演技素晴らしかった。

166. 匿名 2023/05/25(木) 14:29:58 

年齢と共に外見も変化するのは自然な事。 価値観それぞれだから外見だけ磨きをかけ、必死にシワ取りシミ取りにお金費やしている人より素敵だと思う。

167. 匿名 2023/05/25(木) 14:40:29 

>>4 俳優さん女優さんタレントでも若い時のイメージが強いから『老けた』『劣化』なんて言われてるけど、一般人であろうが芸能人であろうが老いは同じよ。

168. 匿名 2023/05/25(木) 14:41:09 

役柄のために敢えて冴えない風貌にしたんじゃないの?雰囲気次第でイケオジにもなれるなら俳優としてはいいことだね

169. 匿名 2023/05/25(木) 15:13:38 

眼鏡の度はどのくらいなんだろう 度が強いと目が小さく見えるから、そのせいで老けて見えるとかあるのかもしれない

170. 匿名 2023/05/25(木) 15:46:14 

単なるメガネのせいだね。度数かなりきつい人なのかな

171. 匿名 2023/05/25(木) 15:46:19 

渋谷のチーマーだったんだよね東幹久

172. 匿名 2023/05/25(木) 15:56:33 

>>4 加齢が悪なのか? 面白おかしく記事にするのやめろ

173. 匿名 2023/05/25(木) 16:14:08 

>>71 集団で拉致して強姦してたって噂話もあるよ

174. 匿名 2023/05/25(木) 16:19:54 

いつも日焼けしてたイメージ。 やっぱり紫外線はダメなのかしら?

175. 匿名 2023/05/25(木) 18:25:01 

私の中では東十条さんで止まってるわ

176. 匿名 2023/05/25(木) 19:42:42 

むしろ50過ぎでこのビジュアルなら全然良い方だと思うけどなー。 一般人の50過ぎなんて腹が出たり禿げ散らかしたり悲惨なもんじゃないか…

177. 匿名 2023/05/25(木) 22:23:04 

東十条さん〜

178. 匿名 2023/05/25(木) 22:26:33 

また今夜〜

179. 匿名 2023/05/26(金) 02:31:08 

>>118 プラス多いけど、ちょっと森進一や郷ひろみ化してない? 画質荒いせい?

180. 匿名 2023/05/26(金) 06:51:55 

>>109 「お金がない!」でも式場で花嫁かっさらわれています。

181. 匿名 2023/05/26(金) 06:56:34 

>>109 左列:「お金がない!」 中列:「やまとなでしこ」 右列:「スタアの恋」 いずれもバージンロードで花嫁を奪われている役ですね。東幹久と言えばこの役でしょう。

182. 匿名 2023/05/26(金) 09:34:44 

50過ぎてるし年相応じゃない?

183. 匿名 2023/05/26(金) 10:26:25 

>>43 競馬に全然興味ないど毎週日曜日にいつもつけたらこの番組やってて東さんともう一人の綺麗で髪型がおしゃれな方のやり取りほっこりするわ~競馬の事だからなにゆってるかわからないけど東さんのなんか声とほわ~とした雰囲気好き🏇


笑福亭鶴瓶(71)同窓生妻と毎日“一緒に入浴”宣言!一度もケンカなしな49年のラブラブ結婚生活

情報元 : 笑福亭鶴瓶(71)同窓生妻と毎日“一緒に入浴”宣言!一度もケンカなしな49年のラブラブ結婚生活ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4606276/


1. 匿名 2023/05/25(木) 16:04:02 

今の若手俳優は細くて中性的で悪く言えばナヨナヨしている人が多い気がします。 そういう俳優が若い世代にもてはやされているという需要からかもしれませんが、一世代前の俳優は例えば、反町隆史さんや坂口憲二さん、竹野内豊さん、北村一輝さんなど、男らしさだったり、ワイルドさだったり、これぞ男前って感じがしませんか? 皆さんはどう思いますか? 106件の返信

2. 匿名 2023/05/25(木) 16:04:42 

ターゲットが若者なんだから仕方ない 10件の返信

3. 匿名 2023/05/25(木) 16:04:50 

出典:eiga.k-img.com 1件の返信

4. 匿名 2023/05/25(木) 16:04:56 

1件の返信

5. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:08 

時代によって流行の顔は変わるんだよ 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:09 

野村周辺は最近男前になった気がする 31件の返信

7. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:12 

石原裕次郎とかね 3件の返信

8. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:15 

鈴木亮平は 男らしくて好きだ 17件の返信

9. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:18 

中性的な男の子が人気だよね メイクしてる子も多いし 6件の返信

10. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:23 

時代よねぇ 私はワイルドな男好きだけどね 4件の返信

11. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:27 

松大航也君は感じるよ 1件の返信

12. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:28 

男も女も色気が無い のっぺり薄顔 6件の返信

13. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:28 

竹野内豊はナヨナヨに入ると思う 3件の返信

14. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:35 

>>1 IWGPのドーベルマンから良くぞここまで渋くなられた 4件の返信

15. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:42 

まず白いし細いもんね まぁマッチョ好きじゃないんだけど、金城武とかみたいな色気がないよね 2件の返信

16. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:45 

>>1 まぁそれが時代の流れなのよ 坂口憲二や反町隆史だってもっと一昔前の人からしたらそんな気持ちじゃない? 4件の返信

17. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:49 

>>8 若手じゃないし… 1件の返信

18. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:10 

なんか幼い感じが多いかもね 背が高い人も綺麗目な感じ 3件の返信

19. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:14 

>>1 イケメンとは思うけど暑苦しい感じでなんか古臭い

20. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:22 

>>1 いしだ壱成とか武田真治とか 昔もフェミ男はいたけどねww 2件の返信

21. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:22 

ここまで色気ある俳優もう出てこないのかな 23件の返信

22. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:24 

>>8 わかるー MERで鍛え抜かれた筋肉が男らしくてよろしい💪🏻 顔も好き

23. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:28 

>>6 一瞬かまいたちの山内にみえた 2件の返信

24. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:30 

でも俳優じゃないけど大谷とか老若男女問わずめっちゃくちゃ人気あるよね 3件の返信

25. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:33 

出たよもう😡 ガルの三大ワイルドイケメンは 長瀬智也、坂口憲二、千原ジュニアでしょ😡 6件の返信

26. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:34 

なんならアラフォーとかも男らしいという表現が当てはまる人はパッと思いつかないかも 2件の返信

27. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:40 

主語でかい 1件の返信

28. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:40 

中々ワイルドなドラマが今は あまりないね

29. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:41 

小顔で細い人が多いからね

30. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:46 

>>8 イケメンじゃない 4件の返信

31. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:49 

これはもう時代だよね 昭和の俳優(日活?とかそういうやつの)の30代とか、今の俳優だと60代くらいの貫禄あったりするもんね 4件の返信

32. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:52 

異性の好みも多様性ある方が生存に有利だからね

33. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:53 

プライベートじゃどうかは分からないけど表で見る限り最近の俳優は素行も重視されてるのかなと思う、それも関係ありそう 日本だけじゃなくてハリウッドの若手俳優も童顔の爽やか系が増えたと思う

34. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:55 

センターパート嫌 1件の返信

35. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:06 

>>1 そのへんの世代はむしろそういう俳優しか知らないかもしれない

36. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:07 

>>1 軟弱な男性像を植え付けるジャニーズを生み出したジャニさんはGHQの翻訳をしてた人 GHQといえば日本の弱体化に精力を尽くしてきた

37. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:08 

>>6 ヒロシかと思った 1件の返信

38. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:21 

>>6 いまにも 「ヒロシです…」って言いそう

39. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:40 

坂口憲二とか反町だって、おじいさんおばあさん世代から見たらヒョロヒョロで線が細いって思われてたよ 1件の返信

40. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:42 

>>6 好感度低いからかっこいいとも言われず クズ役とか嫌われ役やっても 役作りすごい!演技うまい!じゃなくて 素でしょ?地でしょ?役作りしてないでしょ! って言われてるよ。 嫌われるとこんなことになっちゃうのね。 3件の返信

41. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:54 

細くて色白がもてはやされてる 流行りなんだろう

42. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:58 

>>6 ヒロシ?

43. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:59 

>>25 いつも千原ジュニアをそのメンツの中に入れてるのは何で?w 1件の返信

44. 匿名 2023/05/25(木) 16:08:00 

>>1 女性もそうじゃない? 凛とした綺麗さでスタイルも良くて大人な女優さんって減った なんか可愛い系で若くて身近で好感度が売りって感じの女優さんが多い 7件の返信

45. 匿名 2023/05/25(木) 16:08:05 

そういう身体を手に入れられたら男もワイルドになっていくんじゃない? 女性も巨乳だったり大きいお尻だったりは整形しない限りは簡単に手に入れられない でも痩せることはできる 痩せて黒マスクでもすればそれなりに見えるからね

46. 匿名 2023/05/25(木) 16:08:09 

>>9 名前も中性的なものが人気だし、世の中がワイルドを求めてないもんね 男の髭やスネ毛も嫌ー!って脱毛させたり

47. 匿名 2023/05/25(木) 16:08:23 

>>6 ヒロシっていう芸人思い出したw

48. 匿名 2023/05/25(木) 16:08:30 

世代が違う芸能人に男らしさ感じて盛る意味あるの? 気持ち悪いトピだわ。 自分が女らしさを感じない太々しい婆って言われたら絶対発狂するでしょ? 4件の返信

49. 匿名 2023/05/25(木) 16:08:32 

>>1 もし仮に今の若手にそんな人いたらどうするの? 結構の年の女性が息子でもおかしくない俳優にキュンキュンしてたら引くわ

50. 匿名 2023/05/25(木) 16:08:46 

眞栄田郷敦はまあまあワイルドだと思う。 3件の返信

51. 匿名 2023/05/25(木) 16:08:53 

>>6 野村周辺ww 10件の返信

52. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:13 

>>6 うーん、、、 ヒロシさんに見えるのは私だけ?

53. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:36 

30歳ぐらいの人が学生の役をやったりするからね今は ワイルドより童顔っぽさがウケる時代なのかも

54. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:43 

横浜流星がなんかワイルド系になりたがってる感じだけど、やっぱり違うな~ってなる。顔が中性的なんだよね。 1件の返信

55. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:43 

次の月9の男性メンバー、 濃いのばっかりもっと薄い人入れてよ!って言われてたから 今の時代男らしいとか濃いとか 前みたいにめっちゃ求められてるわけじゃないと思う 7件の返信

56. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:44 

若い子にワイルド系は人気ない アラフォーの私すらワイルドより綺麗目のルックスの俳優が好き 1件の返信

57. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:45 

>>25 反町いないじゃん

58. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:47 

>>6 そうね! 野村の周辺男子は最近イケメンになった人いそう!

59. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:48 

コロナ禍になってBSやCSで昔の時代劇見るようになったんだけど、若い頃の山崎努とか緒形拳なんかビックリするくらいワイルドで色気あるよね

60. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:49 

>>24 大谷くんは裕次郎みを感じるわ

61. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:03 

オシャレ系が流行なんじゃないかな? 昔だったらIWGPのキングみたいな…名前忘れた

62. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:14 

>>25 最後なんでっっwww

63. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:15 

なんかみんな細くて背が低くない? 3件の返信

64. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:16 

>>1 でもすね毛、ワキ毛、胸毛なんて汚いって時代の流れなんだから自然とつるんとした中性的な見た目になっていくんじゃないの? 3件の返信

65. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:41 

ワイルド男子が求められてないからね ドラマも当て馬ポジの男子も恋のライバルにはならなくなってる

66. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:43 

>>51 あかん ジワるww

67. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:47 

韓国人みたいな白塗りでプラプラしたピアスつけてる男多いリップまでピンクにしてるし

68. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:07 

>>1 男らしさ=オラオラ感=モラハラ感があるからじゃない? 1件の返信

69. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:08 

竹野内豊や反町隆史みたいなワイルド派もガルで人気だけど小柄で美形な人も同じくらいガルで人気じゃない?

70. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:12 

>>30 身長込み込みあとおじさんになってからカッコよくなった

71. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:18 

水上なんちゃら 出典:www.nikkansports.com 4件の返信

72. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:20 

>>39 三船敏郎とか男らしさの塊だもんね でも本当に申し訳ないけど石原裕次郎が格好良いって言われてたのはよく分からない

73. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:24 

間宮祥太朗くんなんか昭和顔で良いと思うんだけど 5件の返信

74. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:30 

年取ると中性的なのが 受け付けられなくなるのは自然だよ なぜなら オジサンはオバサンぽくなるし オバサンはオジサンぽくなる 自分を見てる様で嫌になるんよ だから オジサンオバサンになると 同族嫌悪でお互いに嫌い合うし 自分に近くない 男らしい男、女らしい女が良くなる

75. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:42 

母親が華奢で美人だと子供もそうよ 骨格からしてもう細い

76. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:48 

>>21 これ見てもワイルドさは感じない 昭和の俳優のほうかなワイルド

77. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:01 

ジャニーさんの好みだもんね

78. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:11 

>>55 この古い設定が今の若い子にささるのかな? トレンディドラマ世代にはドンピシャだろうけど 1件の返信

79. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:19 

>>6 あれ いきなり老けてオバサン化した? 1件の返信

80. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:22 

>>63 山崎賢人、北村匠海、中川大志あたり170後半だけどワイルドさは感じないね

81. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:23 

間宮祥太朗とか山田裕貴じゃない? 4件の返信

82. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:27 

>>1 TOKIOの長瀬くんがいい感じにワイルドだったけど、もう引退しちゃったんだよね…。まだまだドラマで見たかったな

83. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:32 

>>1 若者からはそのナヨナヨ感の中にたまに見える男らしい首筋とか腕筋とかがセクシーに見えるのよ おばさんは老眼だしそういう繊細な箇所の区別が付かず露骨な男らしさしか分からないから理解できないw

84. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:37 

坂口憲二、北村一輝大好きだわ

85. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:37 

再放送してる昔のドラマみてたらこの人これで40代の設定なの!?ってびっくりするくらい老成してる俳優さんが多い 私は若々しい人よりちょっと老けてる人のほうが好き

86. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:46 

>>2 悲しいけどこれ

87. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:56 

も少しドシッとしたというか硬派な俳優さんがいてもいいのになぁ。まだ若いと無理かもしれないけど、 ふわっと軽かったり中性的な方が多く個性的か方が減って覚えられない。

88. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:00 

なんか平和顔だなと思う 争いとかは向いてない顔 1件の返信

89. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:03 

>>44 ミスコン系のGPとった20歳の女性のトピがどっかにあったけど その人は結構綺麗な人だったんだけど トピの2、3コメには 20歳なのにこの貫禄!とか 昭和の人みたい!とか速攻で言われてたから 結局綺麗系の人が出てきてもそう言われるだけなのかと思った。

90. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:05 

ワイルド系は流行りじゃないんだろうね。 寂しいけど。 中性的な童顔ばかり。

91. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:10 

>>21 今見るとこざっぱりした若者に見える

92. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:17 

>>13 ナヨナヨは流石に極端すぎない? 2件の返信

93. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:20 

男子も脱毛する時代だからそりゃあいないよ

94. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:25 

>>73 間宮祥太朗は好きだ。 ナンバの時もオトコらしかった! が、その隣にいる疲れ切ってるおばさんは誰だ? 1件の返信

95. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:27 

>>73 間宮くん絶対売れると思ってたわ 10代のころ若手俳優ごちゃごちゃいる番組で初めて見たけど顔の個性がすごかったもん いい意味ですごく印象に残る顔だなって思ってたし名前も覚えてた 1件の返信

96. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:27 

柄本佑は結構男っぽくて好き 1件の返信

97. 匿名 2023/05/25(木) 16:14:01 

>>92 なんだろう? 見た目よりも、 精神的ナヨナヨに見える

98. 匿名 2023/05/25(木) 16:14:24 

>>6 よかった。私もヒロシだと思った(笑)

99. 匿名 2023/05/25(木) 16:14:37 

>>21 求める色気が今は違うよね

100. 匿名 2023/05/25(木) 16:14:53 

>>1 俳優だけでなく そこらへんにいる若者もワイルド系は減ったからなぁ チーマーとかが盛んだった頃の方がワイルドな一般人がたくさんいた気がする 私は今時の子達の方が物腰が柔らかいから好きだけど 俳優さんだとワイルドな人も見たい気持ちはわかる 1件の返信

101. 匿名 2023/05/25(木) 16:14:58 

平和な国ほど男性にワイルドさを求めなくなるらしいよ 3件の返信

102. 匿名 2023/05/25(木) 16:15:01 

>>1 主さんは50代くらい?今の時代の俳優が受け入れられないなら昔の映画でも見てれば?。

103. 匿名 2023/05/25(木) 16:15:03 

>>1 ワイルド系に需要ないし、別に若手がナヨナヨしてるとも思わない。

104. 匿名 2023/05/25(木) 16:15:04 

>>81 ヤマダはいま大河で良い感じに輩だよね

105. 匿名 2023/05/25(木) 16:15:20 

外見が中性的でもナヨナヨしているようには見えないけどな ていうか、私もアラフォーで坂口憲二の若い頃をリアルタイムで見てた世代だけど今の若者の流行りとかを悪く言うガルちゃんの風潮って好きじゃない

106. 匿名 2023/05/25(木) 16:15:22 

>>94 吉田羊さん 失礼だな

107. 匿名 2023/05/25(木) 16:15:36 

>>64 電車でハーフパンツを履いている男子の足がツルッツルで、すね毛ボーボー伸ばし放題のわたくしは驚愕しましたわよ

108. 匿名 2023/05/25(木) 16:15:52 

>>6 返信がほぼヒロシ(笑)

109. 匿名 2023/05/25(木) 16:16:03 

結木滉星(三笘薫のお兄さん)は男らしい顔の感じがするけど刺さる人いる? 7件の返信

110. 匿名 2023/05/25(木) 16:16:07 

>>20 私その2人の大ファンだったわw 反町や竹野内豊の良さは歳とってからわかるようになった

111. 匿名 2023/05/25(木) 16:16:14 

>>21 ガルではこの2人ばっかり。 4件の返信

112. 匿名 2023/05/25(木) 16:16:25 

>>21 なんかただ肌の色の違いだけに思える 色白にしたらワイルドさが一瞬でなくなりそう 2件の返信

113. 匿名 2023/05/25(木) 16:16:29 

>>1 30代後半だけどワイルドムキムキ系の人好きじゃなかったなぁ。スピッツの草野マサムネさんとか堂本光一さんとか少し頼りなさげな人が好きだった。 今の若手俳優さんはそういう人がたくさんいて、私が若い頃に出てきてたらきっとハマっただろうなと思う。

114. 匿名 2023/05/25(木) 16:16:45 

>>6 なぜかダスキンモップを思い出した

115. 匿名 2023/05/25(木) 16:16:56 

>>1 坂口憲二とか長瀬ってくどすぎてたまに清潔感ないワイルドさにも見えるし好みだよね 私は40代だけど世代の彼らは好みじゃない 今の塩〜醤油顔ナチュラルイケメンがタイプだしナヨナヨ感の中にたまに見える男らしさが好きだからやっと時代が私に追いついたわ 1件の返信

116. 匿名 2023/05/25(木) 16:17:00 

>>78 Abemaとかの恋愛リアリティショーとか見てる人には刺さるかも?

117. 匿名 2023/05/25(木) 16:17:04 

>>9 中性的な男にキャーキャー言ってるのもおばさん多いよねジャニーズとか。 5件の返信

118. 匿名 2023/05/25(木) 16:17:16 

そういやEXILEって消えた? 2件の返信

119. 匿名 2023/05/25(木) 16:17:41 

>>81 竹野内豊でさえガルではナヨナヨと言われてるからこの2人もナヨナヨに分類されそう 1件の返信

120. 匿名 2023/05/25(木) 16:17:47 

>>6 実写化クロちゃん似てた 1件の返信

121. 匿名 2023/05/25(木) 16:17:59 

>>95 反町竹野内がいた時代なら重宝されてたかも。 今はそんな時代じゃないから そんなに。 1件の返信

122. 匿名 2023/05/25(木) 16:18:00 

若手俳優扱いかはわからないけど柳楽優弥さんはわりとがっしりしてると思う。

123. 匿名 2023/05/25(木) 16:18:03 

>>24 体はポパイみたいだけど、好青年ぽいベビーフェイスだからあまりワイルドな印象なかった。

124. 匿名 2023/05/25(木) 16:18:39 

>>9 最近の日本で 中性的な男が人気になってる風潮って、韓国ブームが影響しちゃってるんだろうね 2件の返信

125. 匿名 2023/05/25(木) 16:18:39 

竹内涼真も役柄でワイルド系になってたけどファンからあんま受けてなかった 時代が違うんだよね

126. 匿名 2023/05/25(木) 16:18:57 

一昔前だと山田孝之だって高岡蒼佑だって小栗旬だってちょいワイルド、ワル系?いたよね 今は本当線が細いかわいい系。ジェンダー!って感じの子しかいないね

127. 匿名 2023/05/25(木) 16:19:13 

>>24 俳優じゃないって分かってるなら話題に出さないでよ。。

128. 匿名 2023/05/25(木) 16:19:33 

俳優はワイルドな人がいない、 女優は背が高くてスタイルよくてゴージャスな人がいないって ガルでずっときいてるような気がする 3件の返信

129. 匿名 2023/05/25(木) 16:19:34 

女優も同じ。最近は子供っぽいのばっかで色気がある女優がいない。

130. 匿名 2023/05/25(木) 16:19:49 

単にあまり人気が出ないんじゃないかな。時代だわ。

131. 匿名 2023/05/25(木) 16:19:51 

>>1 全く同じ感想 イケメンなんだけど細いって言うか 下手するとちっちゃかったり 主役をはる俳優!って感じの人がいないんだよね 1件の返信

132. 匿名 2023/05/25(木) 16:20:04 

>>2で終了w

133. 匿名 2023/05/25(木) 16:20:23 

>>51 周辺のインパクトが強すぎてホントの名前が思い出せないw

134. 匿名 2023/05/25(木) 16:20:37 

>>1 横浜流星はマッチョ 1件の返信

135. 匿名 2023/05/25(木) 16:20:45 

>>21 これ見ると肌の色と加齢とヒゲ(竹野内)に助けられてのワイルドな気がしてきた

136. 匿名 2023/05/25(木) 16:20:46 

>>21 まーたビーチ・ボーイズの亡霊婆でたw 2件の返信

137. 匿名 2023/05/25(木) 16:20:47 

俳優だけじゃなくて若い男全般マッシュでオカマっぽいのばっかり 1件の返信

138. 匿名 2023/05/25(木) 16:21:03 

>>111 何が良いのか分からん。

139. 匿名 2023/05/25(木) 16:21:27 

時代が違うにつきる。 今は中性的で可愛らしい俳優、 女優は素朴親近感で小柄〜平均身長の女優が主流。 昔とは違うんだよ。 またワイルド俳優やスタイルいいかっこいい女優が主流流行りになるまで10年20年待つしかないと思うよ。

140. 匿名 2023/05/25(木) 16:21:33 

>>109 この写真はそこまで似てないけど 近藤公園に似ててワイルド系ではないような 1件の返信

141. 匿名 2023/05/25(木) 16:21:38 

東幹久さんも、やっぱり今の若手より ワイルド

142. 匿名 2023/05/25(木) 16:21:39 

>>55 あれ、この左の下の子って改名した子?野球で有名な 1件の返信

143. 匿名 2023/05/25(木) 16:21:54 

時代関係なく好みの問題じゃない? うちの母親は昭和の頃からワイルドより沢田研二とか郷ひろみみたいな線が細い人の方が好きだったらしいよ

144. 匿名 2023/05/25(木) 16:22:05 

>>118 消えたねー

145. 匿名 2023/05/25(木) 16:22:15 

>>117 昔っからワイルド系好き、中性系好きとか色々いたと思うんだけど

146. 匿名 2023/05/25(木) 16:22:39 

>>2 若くてもワイルド系好きな人もいるよね …いないのかな?? 4件の返信

147. 匿名 2023/05/25(木) 16:22:49 

>>140 近藤公園が名前出てくるとは! ドラマ通ですな!

148. 匿名 2023/05/25(木) 16:22:55 

>>118 アツシが一酸化炭素中毒になったってニュース最近見た

149. 匿名 2023/05/25(木) 16:22:55 

山田孝之は? 玉山鉄二もワイルドといえばワイルド 1件の返信

150. 匿名 2023/05/25(木) 16:23:22 

候補あげてる人数人だよね? 坂口憲二、反町隆史、竹野内豊、長瀬智也 そのくらい 3件の返信

151. 匿名 2023/05/25(木) 16:23:23 

>>136 ビーチボーイズの亡霊って言うのか。長瀬松岡の亡霊もよく見るわ。

152. 匿名 2023/05/25(木) 16:23:29 

またガルお得意の若手俳優叩きトピ 昔の俳優はよかったの懐古ばかり 2件の返信

153. 匿名 2023/05/25(木) 16:23:42 

ワイルド系も好きじゃないけど、韓国アイドルみたいに真っ白でメイクしているのもちょっと、、、。 フツーが良いわ。 1件の返信

154. 匿名 2023/05/25(木) 16:24:10 

>>124 今は韓国にもワイルド系いないの? 昔はイ・ビョンホン23本とかいたじゃん

155. 匿名 2023/05/25(木) 16:24:24 

>>54 でも体はマッチョ

156. 匿名 2023/05/25(木) 16:24:27 

明らかに低身長が増えたと思う

157. 匿名 2023/05/25(木) 16:24:52 

長瀬智也とか木村拓哉も若い頃は中性的で美少年やったけど年取ったらワイルドになったイメージある 3件の返信

158. 匿名 2023/05/25(木) 16:24:58 

>>1 これ毎回いう人いるけど、やはり自分の年代の俳優がかっこよく感じるんだと思うよ あと、今もワイルドな人はいるんけど、人気出ないから出てこないだけだと思う

159. 匿名 2023/05/25(木) 16:25:01 

男前! 2件の返信

160. 匿名 2023/05/25(木) 16:25:16 

>>63 背が高くてもヒョロガリが多い

161. 匿名 2023/05/25(木) 16:25:21 

>>121 次の月9主演だってよ 1件の返信

162. 匿名 2023/05/25(木) 16:25:28 

>>111 この二人よりももう10歳上の阿部寛のほうが好み

163. 匿名 2023/05/25(木) 16:25:37 

>>142 そうそう。元岡田健史。事務所が変わって水上恒司みずかみこうしって本名を使うようになった 2件の返信

164. 匿名 2023/05/25(木) 16:25:48 

>>43 ちはっ?!

165. 匿名 2023/05/25(木) 16:25:54 

>>1 今の若手で体格良くてマッチョな人が人気出ないだけじゃない? 若い人でがっちりワイルド系を探したら?

166. 匿名 2023/05/25(木) 16:26:11 

髭が似合う俳優さん減ったよね。 お肌ツルツル、ワキ毛もスネ毛もない、美意識が高い男性ばっかり。 ワキ毛もスネ毛も猿みたいにボーボーじゃなければたいして気にしないのに。

167. 匿名 2023/05/25(木) 16:26:20 

>>150 長瀬智也も昔は綺麗系だったような

168. 匿名 2023/05/25(木) 16:26:27 

ワイルドがよければ水上恒司(旧岡田健史)くんがいますよ! 7月期月9にでます! 是非みてあげてください!

169. 匿名 2023/05/25(木) 16:26:31 

>>8 今時珍しいよね。骨太でどっしりした雰囲気がかっこいい。 西郷どんみたいな役も出来るしエゴイストみたいな綺麗な役も出来て幅広いし、男くさ過ぎなくて絶妙なバランス。 1件の返信

170. 匿名 2023/05/25(木) 16:26:37 

>>150 金城武とか伊藤英明とかもそのカテゴリーに含まれるんじゃない?

171. 匿名 2023/05/25(木) 16:27:06 

>>153 アイドルにはいるけど俳優で白塗りしてるのはいなくない? 私はワイルド系は苦手だから、スラッと小顔でスタイル良くて顔がキレイな俳優さん達が活躍してて嬉しい 1件の返信

172. 匿名 2023/05/25(木) 16:27:09 

>>157 タレントも年齢や時代、需要云々でイメージ変えるよね

173. 匿名 2023/05/25(木) 16:27:13 

>>109 見かける役柄が小物っぽいのばかり 1件の返信

174. 匿名 2023/05/25(木) 16:27:14 

>>161 月9トピは脇役とか当て馬のほうがよかった、 王道はあってないってさ。 1件の返信

175. 匿名 2023/05/25(木) 16:27:19 

>>10 20年前から、中性的な男子って居たけど いわゆる個性派って扱いだったよね まさかこんな多数派になるとは思ってなかった 1件の返信

176. 匿名 2023/05/25(木) 16:27:32 

ワイルドというより長身で濃い顔のイケメンがいないような気がする

177. 匿名 2023/05/25(木) 16:27:38 

>>17 それに尽きるわw おっさんいらんわ

178. 匿名 2023/05/25(木) 16:27:41 

個人的にはゴツゴツしたワイルド系は好みじゃないから今は綺麗な子が増えたなあって思いながら見てる。 線が細くて色白の子が好みなんだよね

179. 匿名 2023/05/25(木) 16:28:07 

>>1 がるちゃんは50代以上が多いので、おじさん俳優の話をしていればいいと思います 若手俳優や若手女優は叩かれたり中傷されたりで、もううんざり 語らないでくれ!w 1件の返信

180. 匿名 2023/05/25(木) 16:28:17 

>>159 好みが違うわ~無理~

181. 匿名 2023/05/25(木) 16:28:21 

>>1 坂口おばさんさぁ、別トピでも坂口オタが若手俳優の執着アンチしてるのバレてたよ 若手叩きのトピ立てるの辞めてもらいたい

182. 匿名 2023/05/25(木) 16:28:28 

>>173 脇役路線じゃない? 主役でやっても弟がどうたらとか ゴリ押し!って叩かれそう 1件の返信

183. 匿名 2023/05/25(木) 16:28:39 

>>73 名前が昭和そのもの 一条ゆかりのマンガに出てきそうな名前

184. 匿名 2023/05/25(木) 16:28:42 

塩顔って概念ももう若干古い感じ 娘が高校生だけど、一重ならなんでもいいって子が多くて、一重だと多少ブスでもモテるらしい(※娘世代は男のブサイクも「ブス」っていう) 1件の返信

185. 匿名 2023/05/25(木) 16:29:06 

>>149 若手ってわかります?

186. 匿名 2023/05/25(木) 16:29:07 

>>71 この風貌だとマツケンに似てる

187. 匿名 2023/05/25(木) 16:29:29 

>>152 うんざりだよね 若手ばかり叩かれておじさん俳優ばかり褒められまくるから これで若手俳優トピ立たなくなって、ファンはみんな去ったんだよねw 1件の返信

188. 匿名 2023/05/25(木) 16:29:45 

>>157 そうそうだから若い俳優たちにも期待しちゃう

189. 匿名 2023/05/25(木) 16:29:57 

アメリカなんかでも男性の中性化が進んでるらしいよ 一昔前みたいな短髪ゴリゴリマッチョよりアイドルみたいな見た目の方が人気があるんだって

190. 匿名 2023/05/25(木) 16:29:59 

そういえば昔の女優って若くてもおばさん臭かった だったら今の人みたいな女優がいい

191. 匿名 2023/05/25(木) 16:30:05 

>>137 マッシュ流行ってるよね。確かにブサとか色々隠せる髪型ではある

192. 匿名 2023/05/25(木) 16:30:20 

>>171 横だけど 白塗りではないけど及川ミッチーは俳優にしてはメイクは濃くない? アイドルでも白塗りってケーポが絡んでる子達だよね? INIとかjo1とか? ジャニーズにはそこまで白塗りの子はいないし

193. 匿名 2023/05/25(木) 16:30:41 

>>6 あれ?顔むくんでほうれい線出てるけどこれいつの写真?最近?昔もっと格好良かった気が…

194. 匿名 2023/05/25(木) 16:31:00 

>>50 ゴードンくんはワイルドいけるよね でも空気読んでそれを押し出してきてないだけ だって流行りのスタイルじゃないもん 1件の返信

195. 匿名 2023/05/25(木) 16:31:57 

でも少女漫画でも昔っから線の細いイケメンのほうが需要があったような気がするんだけどな

196. 匿名 2023/05/25(木) 16:32:16 

>>157 キムタクはワイルドではないと思うよ 竹野内豊がワイルドじゃないって言われてるぐらいなんだからキムタクはワイルドではないでしょ 1件の返信

197. 匿名 2023/05/25(木) 16:32:18 

>>150 織田裕二 三上博史 江口洋介

198. 匿名 2023/05/25(木) 16:32:27 

>>187 そしてがるちゃんはおばさん達の巣窟となる

199. 匿名 2023/05/25(木) 16:32:33 

>>194 いやゴードンなんて七光りコンテンツでデビューからめちゃくちゃごり押ししてるじゃん、人気出ないだけでしょ。 4件の返信

200. 匿名 2023/05/25(木) 16:32:35 

>>152 そうなんだ 自分ババァだけど懐古ババァってホント受けつけないわ

201. 匿名 2023/05/25(木) 16:33:01 

>>115 自己レス え?ガルって長瀬、坂口憲二大好きおばさんだらけかと思ってたからプラスにビックリw 1件の返信

202. 匿名 2023/05/25(木) 16:33:34 

>>199 ワイルドなスタイルを押し出してないって言っただけでしょ ガル民ってホント日本語の理解力弱いのな

203. 匿名 2023/05/25(木) 16:33:37 

>>64 私はワキツル派です✨ 脇毛みてると無性にイライラしてくる、引っこ抜いてやりたい(更年期障害かしら?)

204. 匿名 2023/05/25(木) 16:33:41 

ムキムキで髭の男性が良い

205. 匿名 2023/05/25(木) 16:33:47 

>>109 ルパンレンジャーvsパトレンジャーでこの方が演じてたキャラが大好きでした あの時はキャラの補正もあって自分の脳内で体格を1.5倍くらいに見えてたんだけど他の作品だと年相応の若くて細い男性に見える 1件の返信

206. 匿名 2023/05/25(木) 16:34:48 

>>201 それいつも同じ人がコメかプラマイしてるんじゃない?

207. 匿名 2023/05/25(木) 16:34:52 

>>199 ちゃんと読めよ! 国語の成績悪かったのは伝わったけどな

208. 匿名 2023/05/25(木) 16:35:06 

でも、妹が高2だけど、やっぱなんだかんだでキラ陽キャというか学校上位層の女子は弱そうな男子は眼中なしって感じで、運動部キャプとか多少オラッとしてる男子とくっついてる感じみたい 1件の返信

209. 匿名 2023/05/25(木) 16:35:24 

そりゃ女性から清潔感!清潔感!って言われたらそうなる

210. 匿名 2023/05/25(木) 16:35:49 

オワコンじじい俳優の昔の作品見てろよ。 1件の返信

211. 匿名 2023/05/25(木) 16:36:07 

一昔前のきりっとした男前たち好きだったなあ 顔立ちだってもっとちゃんと美形だった 薄いだけのブがイケメン扱いされてるの嫌過ぎるわ 1件の返信

212. 匿名 2023/05/25(木) 16:36:23 

>>120 役作りで太ったとかだよね。 でもほっとんど演技面で褒められてるのここでみたことない。 見た目や素行の悪さばかりいって。 素行や日頃の行いで落とすとずーっとこんなんなんだなって思った。

213. 匿名 2023/05/25(木) 16:36:40 

昔も、カワイイ系の妻夫木だったり、サブカル女子が好む窪塚とかオダジョーとかも人気だったしワイルド一辺倒じゃなかったよ

214. 匿名 2023/05/25(木) 16:36:51 

>>25 3人目ワロタww

215. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:13 

おばさん世代が全員反町隆史、坂口憲二、竹野内豊が好きだなんて思わないでほしい

216. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:17 

>>199 ゴードンくんはワイルドいけるよね でも空気読んで「それ」を押し出してきてないだけ 文中の「それ」が指すものを答えよ なぁにが事務所のごり押しだよ そんなこと1ミリも書いちゃいねぇわ 日本語ちゃんと読んでから出直して来いや 2件の返信

217. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:23 

>>196 えっ?そうなん。私の中で木村拓哉ワイルド枠やったわ~竹野内豊も。

218. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:27 

>>51 モノマネの芸人さんのような名前ww

219. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:35 

婚活でもアラフォー以上の男性は需要あるな、一方女性はない

220. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:37 

個人的にカンコッキーマッシュヘア結構好きだけど、あれって元々は香港から流行りだしたもので、さらに元を辿るとあっちの人たちが大好きな日本の00年代裏原ファッションらしいね

221. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:47 

>>163 自己レス マイナス付いてるけど、内容間違ってた?

222. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:51 

>>1 時代だよ。 昔は昔、今は今。

223. 匿名 2023/05/25(木) 16:38:06 

>>2 読解力ないなあ。 1件の返信

224. 匿名 2023/05/25(木) 16:38:06 

>>210 言い方悪いけどほんとこれだと思うよ 毎回毎回、竹野内や〇〇に比べて~ダメだと思いませんか?とか言われてたらそりゃ若手ファンは不快だわ ずっとビーチボーイズ見てればいいじゃんw 2件の返信

225. 匿名 2023/05/25(木) 16:39:00 

昔は20代でもおっさん臭いというか今って若々しいよね

226. 匿名 2023/05/25(木) 16:39:07 

若者は色白にスラッとした細い男性が好みなのに、部外者のおばはんがギャーギャー言うの本当にうざい老害の典型だね。いつまでも古臭い自分の理想を押し付けるのやめたら?笑

227. 匿名 2023/05/25(木) 16:39:11 

私アラフィフだけど、今の男性の顔の方が好き。 時代と好みなんじゃない。

228. 匿名 2023/05/25(木) 16:39:15 

>>1 私はその世代ですが基本的に今の若手俳優の方が好きです。演技もずっと上手いし。いい時代ですよ

229. 匿名 2023/05/25(木) 16:39:40 

>>216 ほんと、ガル民の民度、知能www ◯ーカばっかでやがんのwww

230. 匿名 2023/05/25(木) 16:39:42 

>>205 ルパパト出演者が結構顔タイプばらけててよかった。 男らしい濃い系からスタイリッシュ中性的、 女子も可愛いとお姉さんにわかれてて。 個人的にはパトレン3号のお姉さんは綺麗系で背もそこそこあってスタイルも良さげだったから 売れたらいいなと思ってたけど結婚妊娠しちゃって フェードアウトっぽくて残念。

231. 匿名 2023/05/25(木) 16:39:51 

>>216 普通にワイルド系でやってるでしょ。 役もそんな感じでしょ、でも体毛は全てツルツルだよ。 1件の返信

232. 匿名 2023/05/25(木) 16:40:04 

>>174 そう言って叩きに来てたアンチいたね あの月9トピは出演者のアンチや他の俳優女優のファンが集まってた ちなみに王道が合わないってコメントは見なかったけどね

233. 匿名 2023/05/25(木) 16:40:11 

ワイルドで髭が似合うムキムキの俳優さんがいたとして日本のドラマや映画ではあんまり出番なさそう。 海外だと米軍とかFBIの機動隊員が主人公のドラマや映画たくさんあるけど、日本のドラマや映画ってさえない普通の男が主人公のパターンばっかりじゃん。

234. 匿名 2023/05/25(木) 16:40:49 

>>182 そんな感じだね 事務所がスタダだから、在籍する限り仕事はある

235. 匿名 2023/05/25(木) 16:40:59 

目黒とか漢気ある感じやん

236. 匿名 2023/05/25(木) 16:41:29 

>>1 そーいえばそうだね。1人ぐらいいても良さそうなのに全然思い浮かばない

237. 匿名 2023/05/25(木) 16:41:53 

>>208 カースト上位女子はいつの時代もそこは変わんないね 男社会で高ポジションの男が好きっていうか

238. 匿名 2023/05/25(木) 16:41:57 

>>231 そんなこと言い出したら東リベの出演者みんなワイルド売りなんかい? それ以外でワイルド系でやってるってどんな役のどんなシチュエーションだよ 1件の返信

239. 匿名 2023/05/25(木) 16:42:06 

超絶人気だった頃の福山も全然ワイルドじゃなくどちらかというと線の細いキレイめだったしね 昔はワイルド俳優が人気だった!ってのも坂口憲二とか反町とかの数人が目立ってただけで別に主流じゃなかったんじゃないの?

240. 匿名 2023/05/25(木) 16:42:06 

>>31 同じ落ち着いてる、でもどっしりした貫禄(存在感)じゃなくて、スマートで育ちが良さそうな雰囲気、に需要が変化している気がする まあそもそも時代の変化で、全体的に年より若い人が増えてるしね 昔の方が加齢を自然に受け入れていた(というか、そうせざるを得なかった)んだろうな、とも思うし

241. 匿名 2023/05/25(木) 16:42:43 

>>224 竹野内は演技下手よな ビーチボーイズも中身がない作品だし 1件の返信

242. 匿名 2023/05/25(木) 16:42:58 

ワイルド。 1件の返信

243. 匿名 2023/05/25(木) 16:43:12 

>>5 個人の好みの顔はいつの時代も人それぞれバラバラだよ 流行とやらはマスコミが作り出してるものでしょ 2件の返信

244. 匿名 2023/05/25(木) 16:44:43 

一重で長身だとブサイクでもモテてる

245. 匿名 2023/05/25(木) 16:45:39 

好みで言えば、ワイルドよりもちょっと頼りないナヨナヨタイプの方がいいな。 「お前は俺が守る」みたいな人は現実的にも苦手。

246. 匿名 2023/05/25(木) 16:46:04 

昔からワイルド系が好きだし、ハンサムや男前というような正統派の美形が好き 今は薄い顔が多いからドラマも見る気しない 1件の返信

247. 匿名 2023/05/25(木) 16:46:04 

>>44 親近感があって謙虚ニコニコ控えめ、 ガツガツさを決して表にださないって感じの子が褒められるよね。 見た目以外も ちょっとやんちゃ、でも演技が上手い人が許される感じだったけど 今は演技がうまくても人柄好感度がよくないと全部ダメになってる風潮もあると思う

248. 匿名 2023/05/25(木) 16:47:18 

>>1 北村一輝ってイケメンなん? ガルでめちゃくちゃイケメン扱いされてるけど、イケメンかどうか脳が判断する前に顔の濃さしか目に入らない。 1件の返信

249. 匿名 2023/05/25(木) 16:47:28 

>>246 正統派って何? 時代によって基準が違うってだけだろ 1件の返信

250. 匿名 2023/05/25(木) 16:47:31 

大学生と高校生の娘二人とも目黒蓮君のファンよ 優しそうなところがいいらしい もちろん高身長もね ワイルドとか全然求めて無さそう 2件の返信

251. 匿名 2023/05/25(木) 16:47:34 

岩ちゃんや鈴木伸之、町田啓太の見た目の変わりよう見る限り世間のニーズがそうなってるとしか 1件の返信

252. 匿名 2023/05/25(木) 16:47:44 

>>1 こういう嗜好の人ってなんで押し付けてくるんすかね。たぶん同年代だけど「ワイルドな男性が好き」とかのトピで良くない?私はマッチョ系の男嫌いだけどマッチョ嫌ですよね?なんてトピ立てようと思わんわ

253. 匿名 2023/05/25(木) 16:48:00 

>>250 眞子様の旦那に似てるね 1件の返信

254. 匿名 2023/05/25(木) 16:48:04 

今時のソフトな男性も嫌いではないのですが、メイク男子だけは受け入れられない

255. 匿名 2023/05/25(木) 16:48:22 

赤楚くんは? 古めの顔で濃いよね でもワイルドとは違うか… 3件の返信

256. 匿名 2023/05/25(木) 16:48:34 

>>248 顔立ちは整ってると思う インドの美形って感じ

257. 匿名 2023/05/25(木) 16:49:06 

>>255 昭和っぽいけど濃くはないんじゃない?

258. 匿名 2023/05/25(木) 16:49:30 

>>1 今の若い俳優は全体的にキレイな顔立ちの人が多いよね このモデルプレスの記事は変なYouTuberが含まれてるけど 10件の返信

259. 匿名 2023/05/25(木) 16:49:45 

>>253 フィギュアの子の方が似てる

260. 匿名 2023/05/25(木) 16:50:02 

>>68 それ 有害な男らしさが散々非難されてる時代にワイルドなんかウケない 1件の返信

261. 匿名 2023/05/25(木) 16:51:07 

昔大人気だったキムタクも福山も竹野内豊も別にワイルド系ではないよね

262. 匿名 2023/05/25(木) 16:51:07 

>>1 アラフォーアラフィフ世代が、我が子ほどの年齢の男性になにを求めてるんだ

263. 匿名 2023/05/25(木) 16:51:15 

間宮祥太朗なんかは本来ワイルド系の見た目だけど上手いこと今っぽく中性的に寄せてないか?

264. 匿名 2023/05/25(木) 16:53:08 

>>258 中村倫也若手やないやろww

265. 匿名 2023/05/25(木) 16:53:39 

>>109 吉沢亮の月9に若パパで出た時はかっこよかった 今のキムタクのドラマでは色白童顔でちまっとした感じだし役によってだいぶ印象変わる ワイルド系ではない

266. 匿名 2023/05/25(木) 16:53:45 

>>258 これ菅田将暉が写り悪くて可哀想 もっとかっこいいのに 1件の返信

267. 匿名 2023/05/25(木) 16:53:55 

>>1 男らしさって何?女性に女らしさ求めるのはNGなのに男性には許されるの? こういう人って自分が女らしくないとか言われるとムキになって反論しそう

268. 匿名 2023/05/25(木) 16:54:11 

反町隆史さん、竹野内豊さん、北村一輝さん、今も活躍しているし、坂口憲二も最近復活したし、ワイルド系の俳優さんみんな引退したわけじゃないから、その人たちをどんどん推せばいいだけなのに、なぜ同じものを若手に求めて比べて下げたりするのかな。時代も価値観も変わってるんだからそこは受け入れていかないと。ただ若手にもワイルド系いないわけじゃないから、少ないと嘆くのではなく是非応援してあげてください

269. 匿名 2023/05/25(木) 16:55:18 

>>14 NetflixでIWGP見たばかりだからギャップが凄いわw

270. 匿名 2023/05/25(木) 16:55:26 

俳優は役柄によってすごく変わるからなあ

271. 匿名 2023/05/25(木) 16:55:33 

>>6 デビューとか若い時は可愛いけど 男臭さも残ってる感じでいいと思ってたよ。 2件の返信

272. 匿名 2023/05/25(木) 16:55:48 

>>1 主コメが既に若手に対する誹謗中傷だよね。 若手俳優がどんだけ叩かれてるかわかってます? こんなトピ削除したら?今の時代こんな叩きトピ立てるとか頭大丈夫? 1件の返信

273. 匿名 2023/05/25(木) 16:55:55 

確かに顔の造形や体型よりお肌の綺麗さとかが注目されている気がする でも私は坂口憲二とかがいい

274. 匿名 2023/05/25(木) 16:56:08 

>>1 なんか硬派マッチョイケメンが欲しいよね EXILEみたいなチャラチャラしたのとは違って っていうかEXILEも白い感じの人増えてるよね

275. 匿名 2023/05/25(木) 16:56:14 

>>73 間宮祥太朗は作品ごとにガラッと変わるよね それはそういう役だったけど、元々すごく色白だし綺麗な顔立ち 同じ着物でも文学作品の教師役はワイルドというより品のある感じ 1件の返信

276. 匿名 2023/05/25(木) 16:56:31 

>>258 右上の人は、なぜこのメンバーに入ってるの? 1件の返信

277. 匿名 2023/05/25(木) 16:56:33 

>>1 藤木直人とか福山雅治とか柏原崇とか、昔人気あった俳優さんで中性的な人ってわりといると思うよ。 主さんが眼中になかっただけじゃない?

278. 匿名 2023/05/25(木) 16:56:51 

若年女子のニーズじゃなくて年配世代のニーズでそうなっているのですよ テレビの主な需要層が中高年~老齢女性だからです 中高年女性に特有の「年下の中性男子」の需要です

279. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:05 

>>5 流行ってないから表舞台に出ないだけで男らしい感じの若い人はいるのかな?

280. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:18 

もう若手じゃなく中堅よりだけど工藤阿須加はワイルド系? 1件の返信

281. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:22 

ワイルドでムキムキな男らしい人が好きな人は俳優よりスポーツ選手追っかけてるんじゃない? ラグビーとか格闘技の試合会場行くとワイルドな筋肉男子が好きな女性ファンめちゃくちゃ多いよ。

282. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:35 

たぶんこれって30~40代? 出典:blogimg.goo.ne.jp

283. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:48 

平野紫耀は? 1件の返信

284. 匿名 2023/05/25(木) 16:58:10 

>>272 今のアラサー俳優女優が駆け出しとか売り出しあたりにSNSが普及して簡単に役者に対する愚痴や悪口言えるようになったのが辛いね。

285. 匿名 2023/05/25(木) 16:58:11 

>>280 工藤アスカは、不思議ちゃん系に収まったから、別枠

286. 匿名 2023/05/25(木) 16:58:51 

>>1 1件の返信

287. 匿名 2023/05/25(木) 16:58:56 

>>30 実物見たことないけどきっとすごくかっこいいと思うよ 芸能人の骨格だもん

288. 匿名 2023/05/25(木) 17:00:21 

>>258 この人たち「今の若い俳優」ではないよ 2件の返信

289. 匿名 2023/05/25(木) 17:01:26 

>>6前の方がまだマシじゃん、

290. 匿名 2023/05/25(木) 17:02:02 

>>64 胸毛はいらん。ルックス売りしてる人ではないけど山下真司の胸毛がなんか無理だった。みぞおちに仙人の髭のように生えてるの。 決して嫌いな人ではないのに何回スクールウォーズ見ても山下真司にときめいた事はないのはこれがあるからかも。(彼にときめいている人自体レアかもしれん)

291. 匿名 2023/05/25(木) 17:02:03 

>>275 ここ間宮くんのファントピじゃないからやめたほうが… ここじゃマイナスされるよ 1件の返信

292. 匿名 2023/05/25(木) 17:02:20 

>>283 ジャニーズは特殊でしょ キンプリとかファンの平均年齢45overとからしいし 若い子は知らないかと

293. 匿名 2023/05/25(木) 17:02:36 

>>255 赤楚くんは仮面ライダーの役はワイルド系で 良かったよ 個人的にはそっちの方が好き

294. 匿名 2023/05/25(木) 17:03:34 

>>291 横。ワイルドじゃない?って写真を貼ってる人に対して作品によって変わるよって普通のコメじゃない?

295. 匿名 2023/05/25(木) 17:04:23 

うるさいおばさんだな。 時代の流行りってだけじゃないの? ワイルド系が流行ったりしたように今は少し中性的な男の子が流行ってるってだけじゃん。 

296. 匿名 2023/05/25(木) 17:04:43 

>>251 細眉日サロで焼いた黒い顔から好青年風で白くなったよねw

297. 匿名 2023/05/25(木) 17:05:03 

>>2 なんで最近の若者は中性的な男性を好むのかって話じゃないの? 7件の返信

298. 匿名 2023/05/25(木) 17:05:38 

神尾楓珠くんは顔立ち的にワイルド系もイケそうな気がする 4件の返信

299. 匿名 2023/05/25(木) 17:05:39 

>>1 わざわざ前髪ぱっつんの髪型流行ってる らしいから当たり前 流行りなんだよ 女性に低姿勢 女性上位 それの方が デートも何も考えずに恋愛出来るから 努力は女性好きな事調べて生きる

300. 匿名 2023/05/25(木) 17:06:54 

石田壱成とか柏原崇とか大人気だったのに、昔から暑苦しいのは一部にしか好かれてなかったよ。 海でバシャバシャやって日焼けしてるドラマくらいしか記憶にないわ。高齢者の過去の栄光で良く見えてるだけ。 2件の返信

301. 匿名 2023/05/25(木) 17:07:03 

>>16 石原裕次郎とか藤岡弘とかと比べると細いし薄いもんね 2件の返信

302. 匿名 2023/05/25(木) 17:07:15 

>>1 仮に現れたとしても、おばさん向けに生きてるわけじゃないから、向こうからしたらセクハラ 昔のおじさん俳優の写真集でも眺めてなよ それか最近の人ならSixTONESの森本慎太郎君とかおすすめだよ 3件の返信

303. 匿名 2023/05/25(木) 17:07:39 

>>258 これモデルプレスの去年活躍した人っていう記事の写真よね みんな全体的にキレイ目よね 中村倫也や菅田将暉は雰囲気イケメンって言う人もいるけど

304. 匿名 2023/05/25(木) 17:07:43 

>>50 顔は濃いけどナヨナヨしてない? 1件の返信

305. 匿名 2023/05/25(木) 17:08:11 

>>1 塩顔ブームがナヨナヨした俳優を生みだした その弊害 若者はそれしか知らないからしょうがない 1件の返信

306. 匿名 2023/05/25(木) 17:08:19 

でもTikTok強豪校のイケイケキラキラ人気JKたちの彼氏だいたいエグザイル・三代目・BAD HOP系なんだよなあ・・・ 3件の返信

307. 匿名 2023/05/25(木) 17:09:10 

>>21 これで20代前半なんだもんねw そらいつまでも持ち上げられると思う

308. 匿名 2023/05/25(木) 17:09:39 

平野紫耀がワイルドな感じになっていきそう 相当鍛えてると思う 2件の返信

309. 匿名 2023/05/25(木) 17:10:02 

>>243 来年の顔とか発表してるもんね マスコミの流行りの顔が個人の好みの顔になってるイメージ

310. 匿名 2023/05/25(木) 17:10:06 

ちゃんと男らしくてデートの時もパパッと全部払う男がいいね そういうまともな男があまりにも少ないのは本当に悲しい 1件の返信

311. 匿名 2023/05/25(木) 17:10:19 

寛一郎は?身長181cm、父は佐藤浩市、祖父は三國連太郎で顔は濃い目 2件の返信

312. 匿名 2023/05/25(木) 17:10:58 

>>306 これは確かに!!笑 マッシュ系とか全然いないよね

313. 匿名 2023/05/25(木) 17:11:07 

>>288 定義なんて人それぞれだから

314. 匿名 2023/05/25(木) 17:11:08 

>>1 あんたの条件にピッタリな人見つけたよ しかもアニメでやってるからこれでもずっと見てなよ

315. 匿名 2023/05/25(木) 17:11:15 

>>223 本当に。 名前が上がっている今中年の方たちは 当時、若者ターゲットの時にも、ワイルドだったわけよね 1件の返信

316. 匿名 2023/05/25(木) 17:11:54 

>>26 アラフォー俳優もナヨナヨしてるのばかり

317. 匿名 2023/05/25(木) 17:12:00 

>>238 東リベはヤンキーだから関係ない、そもそも原作三ツ谷はもっと線の細いイメージだから違うんだよ。 デビュー作のラガーマン役、大河の阿部ちゃんの息子役、カナカナは腕っ節の強い元ヤン役、ゴールデンカムイ、噂レベルだけど刃牙。この辺はワイルド路線狙ってるのでは? 1件の返信

318. 匿名 2023/05/25(木) 17:12:38 

反町隆史も坂口憲二も竹野内豊も見た目は男らしく格好いいけど俳優として上手くないから好きではないわ 北村一輝は上手いから好き 流れが変わってワイルド系が流行る可能性もなくはないだろうけど これからは個性的かつ中性的な人が流行りそう 1件の返信

319. 匿名 2023/05/25(木) 17:13:12 

>>315 うん、だからおばさんの感性に合わせて、事務所側も若手俳優輩出してないから、濃い人はいないってことじゃない? 1件の返信

320. 匿名 2023/05/25(木) 17:13:19 

>>301 息子さんも線は細いし今どきの感じだね 1件の返信

321. 匿名 2023/05/25(木) 17:13:28 

>>306 これが現代のワイルドなんじゃないの 昔の人より筋肉あってガッシリしてそうだし

322. 匿名 2023/05/25(木) 17:14:36 

>>318 わかる、演技うまければワイルドでも中性的でも別にいい。役にあってればいいの俳優なんだから。 >>1みたいに俳優にビジュアルばかり夢見てるおばさん気持ち悪い。

323. 匿名 2023/05/25(木) 17:14:48 

>>55 濃いのばかりだとは思わないけど いちゃもん付けたい人が言ってるだけの気がする

324. 匿名 2023/05/25(木) 17:16:49 

>>1 アンタ、そんなこと言うのネットだけにしときなね。 リアルで若い子に言ったら立派な「セクハラ」だからね。 もう女だからって許される時代じゃないよ。

325. 匿名 2023/05/25(木) 17:17:05 

>>297 若者がいないがるちゃんでその答えを出すの難しすぎるww

326. 匿名 2023/05/25(木) 17:17:20 

>>1 "男前""男らしさ" 今この言葉を何の疑問も無く使ってたら意識古くてやばいよ 流行りの顔の変化とも関連することなのに根本分かってないってことでしょ もっと社会を勉強したほうがいいよ

327. 匿名 2023/05/25(木) 17:17:36 

>>271 最近はちょっと太ったよね この時期とか↓よかった 1件の返信

328. 匿名 2023/05/25(木) 17:17:45 

みんな細くて女の子みたいに肌白くて綺麗よね ワイルド好きとしては残念

329. 匿名 2023/05/25(木) 17:17:46 

>>56 アラフォーだけど綺麗なルックスの方がいいけど今の俳優で綺麗目なのいる? アラフォー世代の俳優でさえ綺麗目の俳優いないのに ワイルド系と汚いの違う

330. 匿名 2023/05/25(木) 17:17:47 

>>169 エゴイストも言葉は女らしいけどゴツかったよ。 宮沢ひおくんが女役でかわいかった。 1件の返信

331. 匿名 2023/05/25(木) 17:18:10 

>>55 右上の髪長い人は女性?男性?

332. 匿名 2023/05/25(木) 17:18:46 

>>311 へぇ。 知らなかった。 今すぐというより、もう少し年を重ねたら良い感じになりそうな雰囲気だね。

333. 匿名 2023/05/25(木) 17:19:44 

>>1 おっさんが「最近の若い女優は色気がない。昔の女優はもっと大人の色気があった」とか言ったらぶっ叩かれるやつ 1件の返信

334. 匿名 2023/05/25(木) 17:19:55 

>>100 チーマーって何? 1件の返信

335. 匿名 2023/05/25(木) 17:20:26 

>>310 男が奢って当然、とか、可愛げもない女が男らしさ求めるってそれなんのギャグ(笑) 人に求めるなら自分も女らしくしなよ。

336. 匿名 2023/05/25(木) 17:20:37 

>>243 じゃあ昔はワイルド系が多かったのもマスコミが作り出した流行りってとこか 1件の返信

337. 匿名 2023/05/25(木) 17:22:34 

間宮とか山田ゆうきとかワイルドでかっこいいと思うけどね?

338. 匿名 2023/05/25(木) 17:23:15 

>>101 がるちゃんは平和じゃないからワイルドな男性を求めちゃうのか笑

339. 匿名 2023/05/25(木) 17:23:16 

>>1 この時代に比べたら反町隆史も坂口憲二もナヨナヨよ!

340. 匿名 2023/05/25(木) 17:23:42 

>>8 おっさん過ぎる 1件の返信

341. 匿名 2023/05/25(木) 17:24:03 

>>50 エルピスでひげはやしてた時ワイルドな雰囲気だった 1件の返信

342. 匿名 2023/05/25(木) 17:24:10 

>>306 90~00年代の陽キャ女子⇒ギャル男、お兄系、オラオラ系が好き 今の陽キャ女子⇒BADHOP系、やりらふぃー系が好き 90~00年代の陰キャ女子⇒ジャニーズが好き 今の陰キャ女子(和室界隈etc)⇒メン地下、すとぷり、子犬系マッシュが好き 結論 実は何も変わっていませんでした

343. 匿名 2023/05/25(木) 17:25:14 

>>184 塩顔あまり聞かなくなったね 塩顔ブーム終わった感じ 今流行ってるの砂糖顔? 2件の返信

344. 匿名 2023/05/25(木) 17:25:37 

>>1 とりあえずもうすぐジャニーズ帝国が終わるから そこら辺から女どもの中性的容姿嗜好がどんどん消えて行く事を願おう ムキムキガチムチで男臭い濃い顔早く流行んねーかな 1件の返信

345. 匿名 2023/05/25(木) 17:26:40 

>>55 神尾楓珠いるやん ドラマに出れるならもう大丈夫そうなんやね 1件の返信

346. 匿名 2023/05/25(木) 17:27:38 

>>211 薄くてもイケメンならいいけど

347. 匿名 2023/05/25(木) 17:28:33 

>>302 突然の森本慎太郎にわろた 確かに骨格がワイルドw

348. 匿名 2023/05/25(木) 17:29:21 

>>96 柄本佑はナヨナヨっとしてそうなのに謎の色気があるよね。 表情なのか仕草なのか。 スタイルの良さが前提にあるのは確かだけど。 そういえば昔のさんまのまんまで弟から「兄ちゃんは高校の頃、毎回違う女の子と歩いてた」と言われてたからモテるんだろうね。本人はたまたまですよ〜って言ってたけど。

349. 匿名 2023/05/25(木) 17:30:17 

プロレスラーでも追っかけたらー?

350. 匿名 2023/05/25(木) 17:30:18 

ワイルドって見た目じゃなく、中身もってこと?

351. 匿名 2023/05/25(木) 17:31:28 

>>1 男女とも幼いのが良いとされてるよね

352. 匿名 2023/05/25(木) 17:31:39 

>>344 北原みのり乙

353. 匿名 2023/05/25(木) 17:31:54 

>>249 横だけど雰囲気イケメンっては無いって事じゃない? 誰が見てもイケメンと認める顔 時代が違ってもイケメンはイケメンだと思う

354. 匿名 2023/05/25(木) 17:32:10 

>>44 ザ!芸能人!ってオーラがある人っているかな?これはもう別世界の人だわ!みたいに思う人… 例えば同じアジアなら、中国の女優さんとか豪華迫力美人でさすが芸能人だわと思うことがあるんだけど、日本だと誰だろう 4件の返信

355. 匿名 2023/05/25(木) 17:33:16 

>>6 いつの間にこんなに老けたの? 29歳に見えない。おじさんみたい。

356. 匿名 2023/05/25(木) 17:33:28 

>>224 ビーチボーイズ、やまとなでしこ、タイタニック がるちゃん民満足セット 1件の返信

357. 匿名 2023/05/25(木) 17:34:06 

おじさん俳優でも細身の塩顔とかも人気だよね、 なんで若手叩きするの? 1件の返信

358. 匿名 2023/05/25(木) 17:34:10 

俳優に限らずナヨナヨねちねちして女みたいな喋り方の男ばっかでイライラする 1件の返信

359. 匿名 2023/05/25(木) 17:34:14 

>>258 真ん中の二人イケメンなのにちょっと苦手なのは黒目が大きいせいかしら

360. 匿名 2023/05/25(木) 17:34:48 

>>1 私は主さんが挙げているひと昔前の俳優世代だけど、どの人も魅力を感じなかったな 暑くてくどい人が苦手 hydeや松岡充みたいな綺麗な顔が好きだった 今は世の中の流れ的に若手俳優も女の子のアイドルもワイルドやアウトロー、ヤンキー系はウケないよ 良い子がウケる 経済格差も関係していてイケメンで貧乏よりフツメンで高学歴高収入の方がモテる 世の中としてはそれが正常だと思う

361. 匿名 2023/05/25(木) 17:34:55 

>>55 お嫁くんの赤嶺さんがいる

362. 匿名 2023/05/25(木) 17:35:32 

>>1 呼んだ?

363. 匿名 2023/05/25(木) 17:35:33 

ワイルド系よりトヨエツみたいな線が細くて儚げな人の方が好きだったな

364. 匿名 2023/05/25(木) 17:35:52 

>>358 あなたの周りに変な男しかいないだけでは? 私は、ナヨナヨネチネチしてる男性とか出会ってないわw 1件の返信

365. 匿名 2023/05/25(木) 17:36:48 

>>305 >>343 もう古くなったけど一昔前の塩顔ブームはメディアが作り出したものらしいね 特集でやってた でも今はSNS時代だから、メディアがブームを作れない時代なんだって だからそれぞれの好みのイケメンがそれぞれに活躍する時代なんだって 〇〇顔ってラベルを貼る感性がもう古いんだよ 4件の返信

366. 匿名 2023/05/25(木) 17:37:02 

韓国系みたいな色白で髭も脱毛?してる様な感じの男って欧米から見るとオカマ、ホモって認識みたいよ 1件の返信

367. 匿名 2023/05/25(木) 17:37:19 

>>1 ワイルドな男の魅力が全く分からない マッチョとかも大嫌い

368. 匿名 2023/05/25(木) 17:37:27 

でもガル民って外国人だと若い頃のディカプリオみたいな王子様系も好きだよね

369. 匿名 2023/05/25(木) 17:37:46 

>>357 おじさん俳優はメディアが作った塩顔ブームに乗せられたおばさん世代に人気なんだよ

370. 匿名 2023/05/25(木) 17:37:49 

時代の流れって言うかいつも時代もマスコミが流行らせてた マスコミの流れ

371. 匿名 2023/05/25(木) 17:38:08 

>>48 気持ち悪いなら、見なきゃいいのにw いっちょかみの性格か??

372. 匿名 2023/05/25(木) 17:38:18 

>>128 そういう路線が求められていないからいたとしても埋もれたままで終わる 水上くんやゴードンは久々に現れた令和のワイルドタイプなのでは? 二人ともプライベートはクセ強めだけど 1件の返信

373. 匿名 2023/05/25(木) 17:38:44 

>>146 いない!

374. 匿名 2023/05/25(木) 17:39:27 

>>364 若い人に多いよ おばはんは知らないだけ 1件の返信

375. 匿名 2023/05/25(木) 17:41:17 

>>260 すぐパワハラと言える世代に暑苦しい男らしさは受けないよね。某事務所もオラオラ系揃ってるけど人気なのは優しそうな岩ちゃんだしね 1件の返信

376. 匿名 2023/05/25(木) 17:41:21 

>>365 それ聞いたことある 某俳優流行らすためとかも聞いたことある ○○顔ばかりでウザかったね イケメン、フツメン、ブサメンでいいのに それに合った配役でよくない?

377. 匿名 2023/05/25(木) 17:41:53 

>>1 うちの爺さんも反町や竹之内見てナヨナヨしてるって言ってたからそういうものなんだと思う

378. 匿名 2023/05/25(木) 17:42:04 

誰になんと言われようと私は濱田岳を推す! 西田敏行みたいに味のある人気ドラマに欠かせない俳優になりそうじゃないか!

379. 匿名 2023/05/25(木) 17:42:13 

>>27 ワイルド系とかマッチョ好きの女ってなんでいつも押し付けがましいんだろうね みんながみんなお前と同じ好みじゃねーよって言ってやりたい

380. 匿名 2023/05/25(木) 17:42:33 

>>5 フェミ男くんとかの時代もあったしね。 今はこんな感じなんじゃない? 芸人さんもそうじゃない?

381. 匿名 2023/05/25(木) 17:42:58 

>>16 三船敏郎見てた人からするとチャラチャラナヨナヨ物足りないかもしれない 1件の返信

382. 匿名 2023/05/25(木) 17:43:46 

>>374 横だけど 親に養ってもらってる時期ならともかく働き始めたらナヨナヨなんてしていられないよ 

383. 匿名 2023/05/25(木) 17:44:49 

>>40 そんなことになってたのか 作品で見るだけだからあまり人間性とか気にしてなかった

384. 匿名 2023/05/25(木) 17:45:13 

>>128 昔も昔で小柄で地味目の女優さん多かった 和久井映見や深津絵里、永作博美や石田姉妹 顔の好き嫌いの問題でしょって思う 1件の返信

385. 匿名 2023/05/25(木) 17:45:16 

>>366 ここアジア圏だから。

386. 匿名 2023/05/25(木) 17:46:26 

>>1 堂々と叩きトピを立てるとかやばいね とりあえず名前出てるような俳優が好きな人達がいつも叩いてるのは理解した

387. 匿名 2023/05/25(木) 17:46:29 

往年のスターが石原裕次郎なんだとしたら、主さんのあげている俳優さん達も薄くなってると思う。

388. 匿名 2023/05/25(木) 17:46:36 

>>12 ばばあ発言w

389. 匿名 2023/05/25(木) 17:46:48 

どんな顔だろうがイケメンが人気だと思う ブサイク寄りの背が高いだけの雰囲気イケメン俳優をイケメン俳優りしても叩かれるだけ 今のアラフォー俳優雰囲気イケメンばかりで叩かれててちょっと気の毒 イケメンとは思わない芸能人ランキングとかあったし無理やりイケメン扱いしても無理ある

390. 匿名 2023/05/25(木) 17:46:57 

坂口憲二とか北村一輝ってそこまでもてはやはれてたっけ 織田裕二とか福山雅治、木村拓哉とかの方がよく出てた気がする

391. 匿名 2023/05/25(木) 17:47:09 

>>1 無印店員にいそうな人が増えたよね

392. 匿名 2023/05/25(木) 17:47:15 

>>356 地縛霊みたいにいつまでも湧くよね 腐臭がする 早く成仏してほしい

393. 匿名 2023/05/25(木) 17:47:15 

>>117 中性的な子は好きだけど化粧ばっちりなのは嫌!

394. 匿名 2023/05/25(木) 17:49:23 

2件の返信

395. 匿名 2023/05/25(木) 17:49:42 

 5月17日、7月期のフジテレビ月9ドラマの情報が解禁。神尾楓珠が出演することが明かされた。

396. 匿名 2023/05/25(木) 17:49:59 

>>31 昭和のアイドルも今見れば、これで16歳!?ってくらい悪く言えば老けてる、よく言えば大人びてるような人が多かったよね。 髪型とか色々そう見える要素はあるんだけど最近の子は20代半ばでも可愛らしく(幼く)見える気がする。

397. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:03 

瀬戸とか千葉とかのぶりっこおじさん化で捉え方変わったね

398. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:03 

>>1 高校や大学にワイルド男子は見かけないから 流行が変わっただけじゃないかな

399. 匿名 2023/05/25(木) 17:50:54 

>>354 若手だと新木優子とか三吉彩花とかだけど 結局それも違うって言われる

400. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:06 

主は暑苦しいおじさん俳優が嫌いな人ってトピたっても怒るなよ

401. 匿名 2023/05/25(木) 17:51:41 

>>21 横浜流星が該当するのでは? 2件の返信

402. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:21 

>>1 私はワイルド系の人好みじゃないから今の時代サイコー!って思ってる

403. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:36 

>>6 この写真、野村周平って言われないと分からないし ヒロシの弟って言われたら信じるw 2件の返信

404. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:02 

>>21 色気感じないんだけど、黒いだけ。 演技も下手だよね、特に右。

405. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:38 

>>401 身体をもうちょい大きくして髭はやしたらワイルド系に近くなるかもね 最近?髭はやしてる写真みたけどワイルド系と言われると違和感ある

406. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:38 

>>6 こいつ苦手 ヒロシの方が全然いい

407. 匿名 2023/05/25(木) 17:54:42 

>>317 私よりくわしいじゃんw もしかしてファンの人? ヤンキーはワイルド枠でいいでしょうに

408. 匿名 2023/05/25(木) 17:55:21 

>>21 脇でチョコチョコ出てるんだから一生この2人応援してやりゃいいじゃん。

409. 匿名 2023/05/25(木) 17:56:00 

坂口憲二いまでも大好きだけどさっぱり顔の俳優も好きだな。同じ坂口だと坂口健太郎とか。

410. 匿名 2023/05/25(木) 17:56:53 

男らしくない男が本当に増えたよねぇ もっとちゃんとしろとたまに怒鳴りたくなる

411. 匿名 2023/05/25(木) 17:58:27 

>>384 その女優さんたちも 155以上ある人でしょ? 今の女優さんは155以下の人が多い! 152とか153とか!! せめて155以上はあってほしいの!!! って嘆いてる人いたよ。 最低限あってほしい身長を下回ると決まるもんも決まらないからって。 1件の返信

412. 匿名 2023/05/25(木) 18:01:40 

そんなに昔の俳優や女優が素晴らしいなら過去のドラマ見れば良い 今良いとされているものに、ついていけなくなったからってディスるのは見苦しい

413. 匿名 2023/05/25(木) 18:01:48 

>>12 おばさんだけど出始めはまだまだって思うけど20代くらいになって来るとけっこう変わって来てると思うし言うほどのっぺりでもないと思う。 でも若手って何歳くらいまでなんだろう…

414. 匿名 2023/05/25(木) 18:02:05 

>>6 金髪が似合ってないのかな?

415. 匿名 2023/05/25(木) 18:03:40 

>>365 イケメンはイケメンでそれで良いよね あとはもう好みの問題 ほんと〇〇顔とかもう古すぎてw 年配の人ってやたら顔が〇〇にこだわるよね そういう世代なの?もう古いよ 2件の返信

416. 匿名 2023/05/25(木) 18:03:54 

おっさんになった時ヤクザ役とかできる人少なそう

417. 匿名 2023/05/25(木) 18:04:16 

今の若手って線細いと言っても、単なる低身長だから 骨格細いだけだよね。子供に近い体型 3件の返信

418. 匿名 2023/05/25(木) 18:04:59 

>>5 顔はわかるけど、脚が女性並みに細い子が増えた。 1件の返信

419. 匿名 2023/05/25(木) 18:05:18 

>>354 でもYouTuberとか見ると芸能人凄いってなるから比較対象によるよね

420. 匿名 2023/05/25(木) 18:05:38 

>>9 化粧ポーチも持ってる

421. 匿名 2023/05/25(木) 18:05:56 

>>1 坂口憲二オタはいろんなところで若手たたいてるよね。本人まで嫌いになりそう。 2件の返信

422. 匿名 2023/05/25(木) 18:06:19 

>>109 色気あってうまくて好き。ワイルドではないと思う。

423. 匿名 2023/05/25(木) 18:06:24 

>>365 それでいいかも 流行り顔だからって微妙な人持ち上げられるの謎だったし

424. 匿名 2023/05/25(木) 18:06:34 

>>415 おばさん未だにソースだなんだよくわからん

425. 匿名 2023/05/25(木) 18:06:35 

>>12 年配の人ってはっきりくっきり彫りが深いほど美形とするよね。昔のスターとか画像みると胸焼けするほど濃ゆいwそしてよくみると顔が派手なだけで大して整ってないのもいる 今の芸能人で目鼻立ちが整っててパーツ配置が完璧でものっぺり扱いで絶対認めないよね 7件の返信

426. 匿名 2023/05/25(木) 18:06:40 

>>417 いや普通に高身長も沢山いるよ、あんたが知らないだけでしょ 1件の返信

427. 匿名 2023/05/25(木) 18:07:57 

最近の~と言うけれど、ごくせんとで赤西亀梨がもてはやされたのって約20年前よ

428. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:19 

>>417 モデル出身多いしスタイル良い若手多いよ 2件の返信

429. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:14 

>>415 若くても古くてもマスコミに流されるミーハーがいる こだわる人はバカなだけじゃない? 若くても薄い顔に拘ってる人いるし イケメンはイケメン ブサイクはブサイク

430. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:43 

>>428 たくさんいるよね。 別トピでたくさんあげてる人いたけど この人は華がない、この人は演技下手、 惹かれるものがない!っていって終わり。 結局自分の好きなタイプの俳優女優が出てこなくてがっかりしてるだけ

431. 匿名 2023/05/25(木) 18:10:37 

>>199 ごーどぅんオヤジと兄の14光りとかコメしてる人いて笑った ちょっと東南アジア系の濃さで濃すぎるよね

432. 匿名 2023/05/25(木) 18:11:06 

>>418 女より細いのはさすがにね 男が細い→女はもっと細くならないと!的な負のループになりそう 小柄信仰がすごいし

433. 匿名 2023/05/25(木) 18:12:20 

>>1 アラフォーだけど、親世代に人気だった濃い顔は古くさいと思ってたその感じと似てるのかな 私はやはり男らしいワイルドな人が好き 最近の男の子は中性的だな~と思うけど、時代だろうし若い子に興味がないから関係ないかもw

434. 匿名 2023/05/25(木) 18:12:23 

横浜流星は男らしくないかもしれないけど色っぽくない?

435. 匿名 2023/05/25(木) 18:12:41 

>>9 我が子7歳男児もバリバリ中性的(むしろ女の子寄り) ガッツリ男児をみると雄々しいなと思う。 まぁ母の好みは中性的だから、できればキレイめに育って欲しい。 旦那はガッツリ可愛い顔。私のほうが明らかにイケメン。 2件の返信

436. 匿名 2023/05/25(木) 18:12:53 

>>146 いる

437. 匿名 2023/05/25(木) 18:12:54 

微妙な顔の俳優をイケメン売りしなきゃそれでいい 微妙な俳優を演技派扱いする風潮も苦手

438. 匿名 2023/05/25(木) 18:12:57 

>>426 185cm以上少ない 1件の返信

439. 匿名 2023/05/25(木) 18:13:02 

色黒なだけやんけ

440. 匿名 2023/05/25(木) 18:13:08 

>>421 トピ立てしたのが坂口憲二のオタクかなんて全く分からんのにさすがに思い込みで暴走しすぎ 3件の返信

441. 匿名 2023/05/25(木) 18:13:27 

>>401 あと5cm高ければ 顔は美形だけど

442. 匿名 2023/05/25(木) 18:14:07 

>>297 私は好んでないし 男友達はみんな黒くてスポーツマン多いです!

443. 匿名 2023/05/25(木) 18:15:14 

>>63 横から見るとペラペラの体型が増えた 1件の返信

444. 匿名 2023/05/25(木) 18:16:51 

>>276 右下こそ誰。俳優?

445. 匿名 2023/05/25(木) 18:17:45 

>>21 竹野内とか今おじさんだから、おじさんにしか見えないし、50歳のおじさん達を色気あるとか言われても..w

446. 匿名 2023/05/25(木) 18:17:59 

>>1 私もどっちかと言えば男っぽい人にドキッとするので、 最近の白くてヒョロっとしてる男や可愛いと言われてる若手ジャニーズとか全然ときめかない

447. 匿名 2023/05/25(木) 18:18:06 

ワイルド系は性欲強そうで苦手…

448. 匿名 2023/05/25(木) 18:18:34 

>>438 竹野内とか185あるの? 1件の返信

449. 匿名 2023/05/25(木) 18:18:41 

>>73 進撃でエレン役出来そうな顔

450. 匿名 2023/05/25(木) 18:18:46 

>>428 >>417 今の若者とか30代の方が長身多いイメージ 中川大志 杉野遥亮 福士蒼汰 岡田健史旧名 宮沢氷魚 竹内涼真 坂口健太郎 目黒蓮 鈴鹿央士 成田凌 1件の返信

451. 匿名 2023/05/25(木) 18:19:26 

半世紀前の俳優さんは20歳でも大人っぽかったよね 2件の返信

452. 匿名 2023/05/25(木) 18:19:42 

>>435 7歳じゃ二次性徴もしてないから分からないんじゃ? 父親が中性的なら似るかもね

453. 匿名 2023/05/25(木) 18:20:28 

>>8 今唯一好きな俳優だわー

454. 匿名 2023/05/25(木) 18:20:31 

>>1 最近の若い人は... とか言って若者を叩くのがおばさんやお婆さんの特徴だよね だからガールズちゃんねるは、同じ事しか言わないおばさん達の社交場って言われるんじゃないの? 1件の返信

455. 匿名 2023/05/25(木) 18:20:52 

坂口憲二、竹野内豊が大好きです

456. 匿名 2023/05/25(木) 18:21:28 

>>8 鈴木亮平が若手扱いされるぐらいガルちゃんの年齢層って高いんだよねw

457. 匿名 2023/05/25(木) 18:21:33 

>>12 彫りが深くて優しい顔が好き のっぺりした冷たい顔は生理的に無理

458. 匿名 2023/05/25(木) 18:22:05 

>>6 鶴太郎と思った。

459. 匿名 2023/05/25(木) 18:22:31 

>>1 がるも5ちゃんも坂口憲二で盛り上がるから、50代がメインなんだろうねw

460. 匿名 2023/05/25(木) 18:22:48 

>>319 今の若者が濃い人は好きじゃないからそういう人は売り出していないってことだよね 言葉が足りないんだよね 2件の返信

461. 匿名 2023/05/25(木) 18:23:21 

>>451 背負うものの違いなのかな

462. 匿名 2023/05/25(木) 18:24:28 

>>448 阿部寛、時任三郎、松重豊、宇梶剛士、豊川悦司 中村俊介、徳重聡、仲村トオル他にもいる 1件の返信

463. 匿名 2023/05/25(木) 18:24:40 

>>403 うんわからなかった この人変わったね

464. 匿名 2023/05/25(木) 18:24:52 

>>451 何歳なの? 半世紀前の俳優とかお婆さんしか知らなくない? 2件の返信

465. 匿名 2023/05/25(木) 18:25:48 

>>411 今の子そんなに低い? 155以下の女優、数人しかいないよね 1件の返信

466. 匿名 2023/05/25(木) 18:26:41 

>>462 お爺さんばかりだね そういえば徳重とかワイルド系だけどがる的には人気でるはずでは? 出た記憶はあまりないけど

467. 匿名 2023/05/25(木) 18:27:00 

>>460 横 濃い顔が好きな若者もいる 若い人ってよりマスコミが売り出したい顔じゃない? 若者テレビ見ない 1件の返信

468. 匿名 2023/05/25(木) 18:27:47 

>>109 綺麗だね でもなんかスキャンダル起こしそうな雰囲気に見えるから気をつけてほしいと勝手に思う

469. 匿名 2023/05/25(木) 18:28:03 

男性的な人、中性的な人、かわいい人、それぞれ好みが違ってよくない?何でタイプじゃない人叩く必要があるのw

470. 匿名 2023/05/25(木) 18:28:20 

>>464 70代とかかな😱

471. 匿名 2023/05/25(木) 18:28:29 

>>8 若い時は売れてなかったじゃん 小栗旬が自分の映画に出てもらったりして先見の明があったけどがるちゃんは見向きもしてなかったじゃん だから今の若手俳優でもアラフォーになって認められる俳優出てくると思う 1件の返信

472. 匿名 2023/05/25(木) 18:28:41 

>>8 孤狼の血は良かった。 山田孝之が全盛期の頃でも中性的な俳優は居たけど今より男らしい人多かったよね。 水嶋ヒロとか、山本裕典もナヨナヨしてるように見えてゴリラ顔でガツガツしてたし。 ジャニーズもKAT-TUNが男くさくてよかったね。 3件の返信

473. 匿名 2023/05/25(木) 18:28:49 

歳を取った証拠ねw

474. 匿名 2023/05/25(木) 18:29:11 

>>472 今の若い世代からは人気がない

475. 匿名 2023/05/25(木) 18:29:57 

>>372 そうだ!水上くんがいた 彼はなかなか男っぽい雰囲気あるね 色々言われているけど頑張ってほしい

476. 匿名 2023/05/25(木) 18:31:07 

>>472 最近のがるちゃんでの山田孝之おし目立つね~ なんかのキャンペーンなの? 好きだけどさ 2件の返信

477. 匿名 2023/05/25(木) 18:31:38 

>>81 山田裕貴は闇金ドッグスの頃が良かった‼️ 高岡蒼佑も最後の作品として出てる。 死ぬほど面白かった。ネトフリかラブホのVODで観れるから見て欲しい。 司役の俳優が途中からカッコ良くなって良かった。 でも捕まって残念

478. 匿名 2023/05/25(木) 18:32:23 

>>336 ワイルド系はいわゆる昭和のハンサム顔を引き継いでただけじゃない? 平成初期頃、突然「醤油顔」というワードが作られ、今はこんな顔が流行ってますのようにマスコミが騒ぎ出した 1件の返信

479. 匿名 2023/05/25(木) 18:33:04 

>>242 ワイルドを履き違えている

480. 匿名 2023/05/25(木) 18:33:08 

>>464 寺尾聰とかかな?あと亡くなってるけど藤田まこととか…それくらいしか知らない

481. 匿名 2023/05/25(木) 18:33:42 

>>1 この人達(阿部寛、竹野内豊、反町隆史)を「ワイルド、ワイルド」って言い過ぎ。歳をくっただけ。 若い頃はみんな大してワイルドじゃないの。右の反町はこの中では野生的ではあるものの、今の若い子でも十分にいるレベルだよ。 5件の返信

482. 匿名 2023/05/25(木) 18:33:57 

>>465 上白石萌音 橋本環奈 土屋太鳳 杉咲花 大島優子 志田未来 川栄李奈 伊藤沙莉 森七菜 岸井ゆきの ここらへんはみんな155以下だったと思う

483. 匿名 2023/05/25(木) 18:34:18 

>>255 昭和のアイドル顔だと思っている なんか安心するタイプ

484. 匿名 2023/05/25(木) 18:34:20 

>>460 今の若い子達は東リべ俳優とか濃いめの俳優を好きな子多いよ むしろ塩顔ブームの時にドンピシャで青春を過ごした50才前後のアラフィフあたりが薄い顔好き 6件の返信

485. 匿名 2023/05/25(木) 18:35:28 

>>311 いいね

486. 匿名 2023/05/25(木) 18:36:10 

言うほどナヨナヨしてる俳優なんて思い浮かばないけど、役柄がそっち系がはやりなだけで

487. 匿名 2023/05/25(木) 18:38:11 

中性的な美形も好きだけど、ワイルド系も好きだから、ラグビーで盛り上がってた時、楽しかった。          

488. 匿名 2023/05/25(木) 18:38:16 

アンチトピに若手の画像貼るのやめて 叩かれるだけじゃん

489. 匿名 2023/05/25(木) 18:41:44 

>>484 この人たちをナヨナヨしてると思ったことないなー。受け答えもしっかりしてるなって思う。

490. 匿名 2023/05/25(木) 18:41:55 

>>476 ネトフリとかアマプラで昔のドラマ観れるから山田孝之の作品って素晴らしい事に気付いた。 全裸監督にウシジマくんとタイヨウのうたとウォーターボーイズ見て震えてる。 全裸監督は満島ひかり?の弟が山田孝之を喰う演技してて凄かった。 1件の返信

491. 匿名 2023/05/25(木) 18:42:00 

>>44 松嶋菜々子さんとか米倉涼子さんみたいな 綺麗なお姉さんというか、すごく大人っぽく見える若手女優を今見ない 橋本環奈ちゃんとか今田美緒ちゃんとか可愛い系が人気だからね 5件の返信

492. 匿名 2023/05/25(木) 18:42:50 

ナヨナヨしてて色気もなくて、 全く魅力を感じません。 高身長でカバーしてる気がする。

493. 匿名 2023/05/25(木) 18:43:30 

>>490 タイヨウのうた懐かしい…戻りたいあの時に…

494. 匿名 2023/05/25(木) 18:44:27 

>>117 息子みたいな可愛い男の子にキャーキャー言ってる 3件の返信

495. 匿名 2023/05/25(木) 18:44:46 

旦那とトピ主みたいなこと話してて、我々が古いのかもしれんっていう結論が出たよw

496. 匿名 2023/05/25(木) 18:45:55 

>>44 SNSが出てきたからなのかなー みんな無難だし好感度を気にしないとやっていけなくなってる 1件の返信

497. 匿名 2023/05/25(木) 18:46:25 

>>128 >>1 ワイルドが人がいいなら石原軍団の若手とかみんな売れたはずやん笑 徳重さんとかさ でもそうじゃないし、ワイルドやゴージャス、高身長だけでは売れるとは限らないし 1件の返信

498. 匿名 2023/05/25(木) 18:48:35 

>>51 気づかなかったwww

499. 匿名 2023/05/25(木) 18:48:54 

>>454 時代の流れで若い人の好みも変わるから仕方ないよね 自分がそのターゲット世代じゃなくなったんだと自覚したらいいだけ

500. 匿名 2023/05/25(木) 18:49:21 

昔の人がカッコいいかって考えたら 若かりし頃より小太りおじさんがカッコいいってされてたり 黒柳徹子がハンサムって言ってたおじいさんの若かりし頃が微妙だなって思ったり 時代によって見る人によって印象が違うんだよね


整形費用1億円超のアレン様が自転車で高速道路に突入!警察沙汰になるも無事地上に帰還、迷惑ユーチューバーと思われご立腹もファンと警察に感謝

情報元 : 整形費用1億円超のアレン様が自転車で高速道路に突入!警察沙汰になるも無事地上に帰還、迷惑ユーチューバーと思われご立腹もファンと警察に感謝ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4606675/


1. 匿名 2023/05/25(木) 20:27:53 

キム・カーダシアン、大物セレブだからこその“日本好きの理由”明かす - モデルプレス

キムに対し「最後に君のことを知らない人がいた場所に行ったのはいつ?『あなたは誰?』『何してる人?』と言われたことはある?」と質問。 するとキムは「日本ではそういう感じよ」と回答。「みんな礼儀正しくて、たとえ気づいたとしても、写真撮影を要求されることはなくて、素晴らしい経験なの」と明かした。 「小さな子どもたちにとっては(日本人のような礼儀を)少しでも垣間見ることができるのは大切なことだと思う」 出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 10件の返信

2. 匿名 2023/05/25(木) 20:28:43 

前田美波里さんを思い出した。 2件の返信

3. 匿名 2023/05/25(木) 20:28:49 

センキュー 1件の返信

4. 匿名 2023/05/25(木) 20:28:49 

海外セレブ?疎くてすれ違ってもわからない自信ある 7件の返信

5. 匿名 2023/05/25(木) 20:28:49 

残念ながら、礼儀正しい日本人はそんなにいないよ… 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/25(木) 20:29:03 

この前来てたよね

7. 匿名 2023/05/25(木) 20:29:18 

着物の件忘れてないから 4件の返信

8. 匿名 2023/05/25(木) 20:29:25 

この人誰?

9. 匿名 2023/05/25(木) 20:29:30 

日本人のマナーのよさは世界一 1件の返信

10. 匿名 2023/05/25(木) 20:29:39 

日本人は分からないかもだけど、日本で観光してる外国人からはバレるだろうね

11. 匿名 2023/05/25(木) 20:29:50 

kimono炎上の人か

12. 匿名 2023/05/25(木) 20:29:57 

みんな来るよね 金持ちならウェルカム

13. 匿名 2023/05/25(木) 20:30:06 

言うほど有名じゃないから

14. 匿名 2023/05/25(木) 20:30:23 

NYとロスの子供たちがお互いのエリアについてどう思うかって話で、ロスにはキムカーダシアンがいるから住みたくないねっていうディスリがめっちゃ笑えた 3件の返信

15. 匿名 2023/05/25(木) 20:30:24 

>>2 雰囲気が似てる!

16. 匿名 2023/05/25(木) 20:30:26 

>>1 カニエの影響じゃーん

17. 匿名 2023/05/25(木) 20:30:27 

知らない人のが多いんだと思う

18. 匿名 2023/05/25(木) 20:30:37 

外国人女性のパワフルなオーラに怯んでいるんだと思われ。 ギャルとかがこういうメイクするのはそのためだよね。

19. 匿名 2023/05/25(木) 20:30:38 

ジャスティンビーバーとエドシーランと1Dなら気付く自信あるけど、他は無理だな。 6件の返信

20. 匿名 2023/05/25(木) 20:30:51 

>>4 美人な外国人の方に、外国語で話しかけられたら キョドってストレスゲージが破壊されるから、色々な意味で無理

21. 匿名 2023/05/25(木) 20:31:00 

>>5 残念ながら外国はもっと酷いから

22. 匿名 2023/05/25(木) 20:31:21 

ラーメン食べたのかな? 1件の返信

23. 匿名 2023/05/25(木) 20:31:25 

貧困層が激増して治安悪化してるから安心安全な国ではない。 子供狙った性犯罪や盗撮も多いししっかり注意を払いながら観光して欲しいもんだわ。

24. 匿名 2023/05/25(木) 20:31:26 

>>2 うん、似てるわ

25. 匿名 2023/05/25(木) 20:31:31 

キム・カーダシアンのファンって日本にほとんどいなさそう。名前聞いたことあっても顔知らないと思う。 2件の返信

26. 匿名 2023/05/25(木) 20:31:41 

たとえ知らなくても、あのお尻みたら なんだ?なんだ?ってなっちゃいそう

27. 匿名 2023/05/25(木) 20:31:41 

>>1 ブラウス着ろよ

28. 匿名 2023/05/25(木) 20:32:00 

>>1 そんな風に言ってもらえたら嬉しいよ。 キム

29. 匿名 2023/05/25(木) 20:32:23 

>>1 日本人のイメージしか見てない外人はそう思うの。で、日本に住んでみて失望して文句ばかり行ってる。

30. 匿名 2023/05/25(木) 20:32:24 

誰だか気づいてない人 7割 遠慮してる人 1割 話しかける語学力ない人 2割 (がるちゃん調べ)

31. 匿名 2023/05/25(木) 20:32:31 

小さい子どもから日本人の礼儀良さが見れるってこと??

32. 匿名 2023/05/25(木) 20:32:34 

日本人、欧米のセレブ全く興味ない人が大半だから気づかないんだよ 1件の返信

33. 匿名 2023/05/25(木) 20:33:27 

キムって名前がイヤ 5件の返信

34. 匿名 2023/05/25(木) 20:33:32 

お隣にいい国がありますよ😃

35. 匿名 2023/05/25(木) 20:33:38 

私はキム・カーダシアンがいたら写真撮ってって言っちゃう

36. 匿名 2023/05/25(木) 20:33:39 

>>14 その動画見たよ 子供なのにブラックジョークが上手いよね(笑)

37. 匿名 2023/05/25(木) 20:34:04 

>>14 でもなんやかんやプロデュースしてる商品は大儲けだしテレビのコンテンツとしても人気だよねカーダシアン

38. 匿名 2023/05/25(木) 20:34:15 

海外へ行くとやっぱり日本人は礼儀正しいなと実感する。まぁ、郷に入れば郷に従えだから、その国その国の様子はそれぞれ違っていい。

39. 匿名 2023/05/25(木) 20:34:26 

キムならお尻で気付きそうだけど。まぁ私地方住みだから会える事ないだろーな😂

40. 匿名 2023/05/25(木) 20:34:47 

カーダシアンって日本で例えるとビッグダディばりに私生活密着されてる叶姉妹みたいな感じ??

41. 匿名 2023/05/25(木) 20:34:55 

>>14 この人そんな嫌われ者なの?

42. 匿名 2023/05/25(木) 20:35:17 

かーだしあんファミリーのトラビスも 街のど真ん中に立ってたのに迷惑そうに避けられてたやん笑 イベントとかにはちゃんと人が来るのに街では相手にされないって最高でしょ イニエスタも電車に乗れたし 1件の返信

43. 匿名 2023/05/25(木) 20:35:37 

中国とアメリカの子供誘拐はえげつない数だけど、 マジでキチガイだらけなんだろうな 1件の返信

44. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:01 

>>33 キンバリーの愛称じゃない? この人の本名知らないけど

45. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:03 

気付いても声掛けれない話せないから

46. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:06 

先週末のクラブに続いて、今度は親子でお気に入りのお店に!

1件の返信

47. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:09 

>>19 ハリーこないだ日本いて朝の歌舞伎町歩いてたけど全然スルーされとったで

48. 匿名 2023/05/25(木) 20:37:23 

リアリティ番組が人気ない日本で、キムに興味ある人は少なそう。 1件の返信

49. 匿名 2023/05/25(木) 20:37:35 

カーダシアン一家は、日本人が憧れるタイプのセレブじゃない気がする。認知度低いよね。

50. 匿名 2023/05/25(木) 20:37:39 

>>19 さすがにビヨンセ、マドンナ、マライアあたりは気づかんでないか? 2件の返信

51. 匿名 2023/05/25(木) 20:37:44 

これぐらい目立ってたら気付くかも 5件の返信

52. 匿名 2023/05/25(木) 20:37:50 

東京とか有名観光地とかで見かけたらわかることもあるかも知れないけど、地元で見かけたら「似てるけどこんな何もない田舎に来るわけないよな」でスルーすると思うわw 1件の返信

53. 匿名 2023/05/25(木) 20:37:54 

>>7 まあ悪気はなかったんだし 2件の返信

54. 匿名 2023/05/25(木) 20:38:20 

米国で有名人だから世界中の誰もが知ってるはずと考えるのは傲慢ですね

55. 匿名 2023/05/25(木) 20:38:25 

でも日本観光中の外国人観光客に気づかれて大騒ぎとかないのかな?

56. 匿名 2023/05/25(木) 20:38:36 

>>52 デュアリパがまさか香川に来るなんておもわなかったよ〜

57. 匿名 2023/05/25(木) 20:38:49 

まず英語ができないから話しかけられないのであって

58. 匿名 2023/05/25(木) 20:38:55 

>>4 SPが付いてたら近付くのも隠し撮りするのも怖いよね

59. 匿名 2023/05/25(木) 20:39:01 

>>19 エド?わかったら結構すごくない? オタクファッションしてたら絶対気付けない自信がある 1件の返信

60. 匿名 2023/05/25(木) 20:39:27 

>>51 気付いたとしてもこえーよ。 なんで、全員で遊具に登るんせめて数人地面に立ってくれ。

61. 匿名 2023/05/25(木) 20:39:30 

>>1 皆がKimonoの時批判したからじゃない?

62. 匿名 2023/05/25(木) 20:40:10 

>>51 どの人のこと?

63. 匿名 2023/05/25(木) 20:40:12 

>>51 正直、近付きなくないな… うしろでラクダに乗ってる親子(?)もスルーな感じ🐪

64. 匿名 2023/05/25(木) 20:41:01 

>>4 本人だとしても、めっちゃ似てる人だな~で終わっちゃいそう笑

65. 匿名 2023/05/25(木) 20:41:01 

シアーシャ・ローナンが彼氏と今日本旅行中だけどすれ違っても気づかないかも…

66. 匿名 2023/05/25(木) 20:41:04 

>>33 キンバリーの愛称がキムやキミーなんだよ

67. 匿名 2023/05/25(木) 20:41:07 

>>46 リアーナのラーメンの事は知ってるよ。キアヌ・リーブスも食べたからキムも食べてくれたら嬉しいなと思って。日本のラーメン美味しいもんね。 2件の返信

68. 匿名 2023/05/25(木) 20:41:08 

>>59 同じくそれ思った。笑 よれよれのTシャツ着て秋葉うろついてても、わからないな。

69. 匿名 2023/05/25(木) 20:41:20 

国内の有名人でも揉みくちゃになるパターンと、一定の距離を置いて群衆が付いていくパターンがあるよね。

70. 匿名 2023/05/25(木) 20:41:29 

>>4 ケツで分かるよ 1件の返信

71. 匿名 2023/05/25(木) 20:42:35 

>>7 むしろ批判されてすぐ止めてくれたから評価上がったよw KIMNOじゃダメだったのかなぁ 1件の返信

72. 匿名 2023/05/25(木) 20:43:03 

小心者だからキム・カーダシアンに声はかけづらい

73. 匿名 2023/05/25(木) 20:43:31 

中国の女優さんはセレブ扱いされないのがご不満なんだって

74. 匿名 2023/05/25(木) 20:43:36 

>>67 先日も来てたね

75. 匿名 2023/05/25(木) 20:43:42 

>>48 サラダが年々デカくなる番組ね。

76. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:08 

>>42 トラビスはカイリーが隣にいれば分かる

77. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:15 

>>51 カオスwww 子供と遊んでる時にこんな大人数の外人集団が現れたらこわひwww 1件の返信

78. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:39 

>>4 黒人の有名歌手が全然気が付かれない!ってツイートしてたよね。 ご健在ならマイケルジャクソンくらいシンボリックな人でないと見分けつかないかも。

79. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:49 

>>1 黒人ばかりだよね、親日な人達って 反日なのは白人ばかりだし 日本人って差別的意識や感情のある人が元々少ないから黒人も差別的感情がないからマイケルなんかも親日寄りだったよね 普通の人で日本に好意的なら本当に人格もいいんだろうな 1件の返信

80. 匿名 2023/05/25(木) 20:45:23 

>>19 ジャスティンって正直顔だけ見たらどこにでもいる白人男性って感じだし意外と気付かないと思う

81. 匿名 2023/05/25(木) 20:45:31 

先日も日本来てユニバとか行ってたけど意外と日本人は気付かなくて海外から来た観光客がキムがいるのに驚いてOh…!!って感じだったらしいね

82. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:31 

>>3 センキュー センキューソーマッチ

83. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:36 

>>77 たぶんというか絶対、この国のマナーとか分かってないやろうなという恐怖があるよねw 遊び方が違います!!的なw

84. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:50 

>>4 私も気づかない自信ある 日本の芸能人も気づかないし興味ない

85. 匿名 2023/05/25(木) 20:47:12 

>>53 悪気がなかったら何やってもいいんかよ 1件の返信

86. 匿名 2023/05/25(木) 20:47:24 

>>33 韓国人ちゃうよ

87. 匿名 2023/05/25(木) 20:48:44 

>>67 ごめんね、たぶんわかってだろうと思って"w"を付けようと思ってたんだけど忘れたのー だよね!日本のラーメン🍜好きな人が多くて嬉しい! コンビニやマックでさえ日本のが美味しいって聞いたよ 1件の返信

88. 匿名 2023/05/25(木) 20:49:23 

単純に人気がないだけだと思うけどね。 リアーナやキアヌ・リーヴスなら気付く自信あるし、たぶん追っかける。 キムはお騒がせセレブの代表で何が出来るの?

89. 匿名 2023/05/25(木) 20:50:44 

アッシャーあたりがOMGの衣装とサングラスで立ってたらわかる

90. 匿名 2023/05/25(木) 20:53:10 

俺たちだってレディーガガとか来たら大騒ぎして、カメラパシャパシャしちゃうもんね

91. 匿名 2023/05/25(木) 20:53:47 

じっさい黒人の方々怒ると狂暴なイメージあるので写真撮ってくれなんて言えないよね

92. 匿名 2023/05/25(木) 20:54:18 

お尻をアピールしてる格好じゃないと気付かないと思う あとカニエがいないと

93. 匿名 2023/05/25(木) 20:56:36 

>>87 全然謝ることないよ。世界中のアーティストがご贔屓にしてくれたら嬉しいね。 1件の返信

94. 匿名 2023/05/25(木) 20:59:07 

嘘ついてテイラーをハメたこと忘れない それまで好きだったので本当に幻滅した 日本に来ないでいいよ 1件の返信

95. 匿名 2023/05/25(木) 20:59:27 

>>71 それならいいかもww キムノー!

96. 匿名 2023/05/25(木) 20:59:35 

妹がSNSで見て「また日本行ってるのかよ知らなかったアタイも行きたかった」って言ってたのが面白かった 2件の返信

97. 匿名 2023/05/25(木) 21:00:23 

>>1 近所の私を嫌っている主婦の人に顔が似てる。 すっごい睨まれる。

98. 匿名 2023/05/25(木) 21:07:15 

>>33 略してキムだよ キンバリー?じゃなかったかな

99. 匿名 2023/05/25(木) 21:07:21 

キム・カーダシアンを知っていても日本の道端で見かけても気付ける自身はないわ

100. 匿名 2023/05/25(木) 21:07:39 

>>5 この無礼な反日害人1日中ガルちゃんにいるよね 1件の返信

101. 匿名 2023/05/25(木) 21:09:17 

>>96 姉のコートニーは一緒に来てたよ 妹のクロエは知らなかったのか(笑)

102. 匿名 2023/05/25(木) 21:09:54 

>>94 そんなことがあったの? あの、カニエのスピーチ乱入と関係あるのかな 1件の返信

103. 匿名 2023/05/25(木) 21:10:59 

>>7 忘れるも何も取り下げたんだからキムはまともじゃん

104. 匿名 2023/05/25(木) 21:11:38 

>>85 だから取り下げたじゃん キムは何も悪いことしてないわ 1件の返信

105. 匿名 2023/05/25(木) 21:13:37 

>>25 あと日本人は英語で会話するの苦手だから気づいても声かけない人が多いと思うわ

106. 匿名 2023/05/25(木) 21:13:57 

>>96 同じ姉妹でもジェンナー姉妹はあまり影響受けてないのか2人とも日本来ないよね ケンダルはヘイリーの誕生日旅行でちょろっと来ただけで 1件の返信

107. 匿名 2023/05/25(木) 21:14:17 

最近の日本ってホルホル発言しないと外国人が全く注目されないよね

108. 匿名 2023/05/25(木) 21:14:18 

>>19 異様な取り巻きの存在であれ?って思うかもしれないけど、それがなければ正直誰一人分からんと思う😅

109. 匿名 2023/05/25(木) 21:16:05 

>>7 あれも日本好きが高じてだよね 問題になってすぐ取り下げたんだからいいじゃん

110. 匿名 2023/05/25(木) 21:17:42 

ビーバーは原宿とか渋谷ならパニックになりそうだけど東京離れたら伸び伸び出来そうなのに東京好きだよね。 キムさんファミリーは目立つだろうけど見つけても圧が凄そうで声掛けれないw 1件の返信

111. 匿名 2023/05/25(木) 21:17:44 

>>106 ケンダルは以前、日本のでファンに『日本に行きたい!』とリプしてたよ アメリカのインタビューでも『日本に行って来たんだけど本当に楽しかった!また行きたい!』って言ってた 2件の返信

112. 匿名 2023/05/25(木) 21:19:03 

>>104 信じられない… 1件の返信

113. 匿名 2023/05/25(木) 21:20:33 

>>112 え? 日本のマスカットやイチゴ盗んで金儲けしてるどっかの国の方が信じられない

114. 匿名 2023/05/25(木) 21:20:43 

ジャパンマネー狙いかな 1件の返信

115. 匿名 2023/05/25(木) 21:21:09 

>>93 ありがとう優しい!

116. 匿名 2023/05/25(木) 21:22:15 

>>53 そう理解がなかったんだよね 私も署名したわ でも、すぐにわかってくれて変えたよね 本当に良かった

117. 匿名 2023/05/25(木) 21:22:19 

>>25 そうかな、私リアリティ番組見てたから、家族全員の顔と名前がわかるw

118. 匿名 2023/05/25(木) 21:23:22 

>>110 そういえば、東京の繁華街の片隅にある神社のベンチでボーッとしてるジャスティンを数回見かけた事がある 気づいてる人がいてもみんなそっとしといてあげてたわ

119. 匿名 2023/05/25(木) 21:24:11 

>>114 カーダシアン一家は十分金持ちだから 1件の返信

120. 匿名 2023/05/25(木) 21:26:30 

>>33 本名はキンバリー・ノエル・カーダシアンのようです。

121. 匿名 2023/05/25(木) 21:28:56 

>>119 知ってるよ 金持ちほど投資するんよ 1件の返信

122. 匿名 2023/05/25(木) 21:31:09 

別荘の設計を安藤忠雄に頼んだらしいからそれで来たんじゃなかったっけ?ちなみに安藤忠雄はキム・カーダシアンと蟹江のことは知らなかったらしい(当たり前か)

123. 匿名 2023/05/25(木) 21:31:42 

>>50 マライア絶対気づくと思う 昔テレビ局に見学に行ったときにエレベーターから降りてきたマライア見たけどめっちゃ神々しかった そしてすごく機嫌が良かったらしくめっちゃ笑顔振りまいてくれた

124. 匿名 2023/05/25(木) 21:31:50 

ウルヴアィン?やった俳優さん 名前わからんが、日本🇯🇵によく プライベートで富士山やら お子さん連れて登っていて 何度も日本に来ている。 本当に日本が好き。 この間YouTubeの アメリカのトーク番組で 日本で皇居を朝走っていたら 「失礼ですが、休暇ですか?」って 聞かれてビックリしたって。 他の国のファンは肩組むし、触るし サインを求めて騒ぎになる。 自分も それに応えるのが当たり前だと 思ったが、日本人はまず、思いやり持って こちらを気遣うって。 グイグイ来ないって、事なんだと思う。 それから 日本に来る前に中国🇨🇳に行ったけど まあーー😩とんでもなかったと、 ここでは書かないけど、ハッキリ言ってた。 それの発言で、中国人怒ってたけど。 1件の返信

125. 匿名 2023/05/25(木) 21:33:57 

ある意味、ベネディクトカンバーバッチなら顔認証が取れそう

126. 匿名 2023/05/25(木) 21:38:05 

カニエ好きだからキムも好きになった。 別れちゃったけど。 日本によく来てるなら会ってみたいよ〜 1件の返信

127. 匿名 2023/05/25(木) 21:38:47 

>>111 ケンダルは背が高いよね キムはイメージより大分小さいから余計分かりづらそう 出典:img.indiaforums.com 1件の返信

128. 匿名 2023/05/25(木) 21:41:41 

>>126 カニエも思うより小柄だし、大分太ったから分かりづらいと思う 顔をペイントしてた時、ジェームズ・コーデンと間違えた 出典:www.billboard.com

129. 匿名 2023/05/25(木) 21:44:22 

>>79 話し違うけど、イエスキリストて白人では無くて有色人種らしい、黒人て訳でもないけど浅黒い肌の人なんだて 何故白人のイメージになってるんだろう?

130. 匿名 2023/05/25(木) 21:45:05 

日本でバスの出口にヴィトンのバッグ重ねておいて、靴のままシート乗ってたのみたけどそれはやめて下さいね

131. 匿名 2023/05/25(木) 21:46:47 

>>50 まさか、そんな大スターが日本歩いているわけ無い!と思ってしまうから遠くから二度見する。

132. 匿名 2023/05/25(木) 21:47:04 

Huluのカーダシアンてアメリカだけ?

133. 匿名 2023/05/25(木) 21:47:32 

>>9 日本人の平均学習能力はめちゃくちゃ高い 字が読める、簡単な絵が描ける、それだけで凄いんだよね。礼儀に関してもそれはあると思う

134. 匿名 2023/05/25(木) 21:47:36 

>>4 外国人皆んな緊張してしまう

135. 匿名 2023/05/25(木) 21:53:07 

>>127 これはめちゃ高いヒールはいてたはず

136. 匿名 2023/05/25(木) 21:53:40 

>>19 テイラースウィフトなら多分わかるけど、ビヨンセでもスッピン地味服だったらわからないかも

137. 匿名 2023/05/25(木) 22:05:31 

>>111 そうなんだ!知らなかった そんな事言ってくれてたなんて嬉しいね  今度はカイリーと来て欲しいな☺️

138. 匿名 2023/05/25(木) 22:17:50 

>>1 個人的にキムカーダシアンへの好感度上がり中です。

139. 匿名 2023/05/25(木) 22:19:21 

>>100 ほらこういう日本人 2件の返信

140. 匿名 2023/05/25(木) 22:29:59 

充電旅とか出川さんにスマホ向けて勝手に撮影しながら喋ってたりするよね。 知らないか気付かれてないだけだと思う。

141. 匿名 2023/05/25(木) 22:30:00 

>>121 キムは有名になる前から来日してる親日家だよ

142. 匿名 2023/05/25(木) 22:30:29 

>>139 ほら ほら ほら 1件の返信

143. 匿名 2023/05/25(木) 22:32:04 

>>139 こんなコメしてる反日害人のコメ

144. 匿名 2023/05/25(木) 22:40:42 

良くも悪くも大阪だったら印象変わると思う。 日本人はよそよそしくてユーモアがない→違った 日本人は礼儀正しい→違った 1件の返信

145. 匿名 2023/05/25(木) 22:46:37 

>>142 えっ? えっ? 1件の返信

146. 匿名 2023/05/25(木) 22:51:08 

>>32 興味ないし知らんよね そこまで暇じゃないというか…

147. 匿名 2023/05/25(木) 22:54:20 

>>102 カニエとキムがテイラーとの電話の内容を録音して編集して、まるでテイラーがカニエの曲で『ビッチ』と呼ばれることを承諾したかのように世間に発表する →テイラーは『ビッチ呼びされることなんて承諾してない』と反論 →世間から蛇のように嘘つきな女と大炎上・大バッシングされる →数年後、カニエとテイラーの通話のノーカット版が流出してテイラーは嘘ついてなかったと判明 →キム「もう終わったこと」と謝罪なし 所詮有名なことで有名なだけの最低なビッチ!

148. 匿名 2023/05/25(木) 23:10:37 

>>145 ほらほら爺さん

149. 匿名 2023/05/25(木) 23:11:57 

>>144 しつこい 大阪が好きなセレブ沢山いるから P!nkは昔インロックのインタビューで『大阪が世界で一番好き』と言ってた 1件の返信

150. 匿名 2023/05/25(木) 23:14:25 

いつも無職の在日金プーが荒らすからトピが伸びないね

151. 匿名 2023/05/25(木) 23:18:40 

>>43 中国は臓器や人身売買・アメリカはメキシコに人身売買… クソな闇組織がまともな市民を苦しめてる

152. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:51 

>>149 英語圏の人が大阪弁の それでなぁ。なんかなぁ。とかの日常会話がラップみたいでカッコ良い。って言ってるのを昔テレビで見たよ。

153. 匿名 2023/05/25(木) 23:46:34 

>>70 本当にそう。 10年以上前だけどNYでキムを見かけたけど、あの体型ですぐに分かった。しかもボディコンみたいなぴったりのミニワンピース着てるし。数人のパパラッチにすぐ囲まれていたけど。

154. 匿名 2023/05/26(金) 00:24:45 

>>124 ヒュージャックマンだね

155. 匿名 2023/05/26(金) 00:25:18 

>>1 日本いつも褒めてくれて嬉しい! また遊びにきてね♪

156. 匿名 2023/05/26(金) 00:29:01 

この人はまち歩くときバッチリメイクしてキメキメの服で歩いてそうだからすぐ気づくと思う キアヌ・リーブスみたいにされたら気がつかないわ

157. 匿名 2023/05/26(金) 00:36:03 

捉え方によっては、日本は勝負する所ではないって事に。 1件の返信

158. 匿名 2023/05/26(金) 00:45:16 

>>157 意味不明 キムはただ観光で日本に来てるだけのの親日家じゃん

159. 匿名 2023/05/26(金) 00:56:06 

キムって欧米でもいるんだ

160. 匿名 2023/05/26(金) 03:22:44 

>>1 元夫のカニエも日本好きで、確か四国の田舎にも行ってた気がする。新しい恋人もカニエは日本に連れてきてた。 ジャスティンも日本好きで何回も来日してる。 そんなパパラッチって海外だと、どの国にもいるの? 2件の返信

161. 匿名 2023/05/26(金) 03:46:14 

>>160 アメリカもだけどヨーロッパも確か沢山いたはず。 イッテQの出川パパラッチ観ると和やかだけど、実際はフリーランスの人が殆どでその写真一枚で大金になるから、かなり強引な写真の撮り方をする。それで接触事故になったりもしてる。しかもそれをタブロイド紙に売って、タブロイド紙が面白おかしく記事を書くから、うんざりしているセレブばかりだよ。 パリスヒルトンみたいなパパラッチの前でポーズ取って写真を撮らせてくれる方が珍しい(っていうかパリス以外そんな人知らない😅) 1件の返信

162. 匿名 2023/05/26(金) 03:47:39 

>>160 キムの親日はカニエの影響かもね。 カニエも日本大好き、日本人と仕事するの大好きって公言してる。

163. 匿名 2023/05/26(金) 07:14:04 

>>51 後ろのベンチに座る男の子とその母親は外国人がはしゃいでるなくらいでカーダシアン家だと思ってなさそう

164. 匿名 2023/05/26(金) 08:14:58 

>>161 SNSの普及でセレブ自ら写真あげちゃったり規制が厳しくなったりコロナの影響で、最近のパパラッチってもうそこまで儲からなくて転職する人が多いんだって 数がすごく減ってるから最近はセレブ側が呼んだりセレブと直接提携してお抱えカメラマンになるパターンも多いとか ブリトニーみたいに過激な扱いはもうされてる人いないよ


アイドルから激変した田口淳之介、勝負師顔の最新ショット!「キリッとして素敵」「カッコよすぎ」と反響

情報元 : アイドルから激変した田口淳之介、勝負師顔の最新ショット!「キリッとして素敵」「カッコよすぎ」と反響ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4606176/


1. 匿名 2023/05/25(木) 15:00:37 

…豪華俳優陣の中心で手を振る武の隣に手を繋いで寄り添っていた親密な様子のその女性は、武の現在の夫人だと、一部スポーツ紙やテレビが報じている。

出典:img.jisin.jp武は’19年に長く別居していた前夫人との離婚が成立。18歳年下の現在の夫人とは‘20年に再婚をしている。現・夫人は武のマネジメントも手掛けていると報じられており、公私のパートナーだ。 夫人は、これまで公の場に姿を現したことがなかったため、ネット上では、さまざまな反応が上がっていた。 35件の返信

2. 匿名 2023/05/25(木) 15:00:57 

だから何なんだろう 3件の返信

3. 匿名 2023/05/25(木) 15:01:13 

コマネチはせんだみつお 1件の返信

4. 匿名 2023/05/25(木) 15:01:15 

たんぽぽの川村さんかと思った 10件の返信

5. 匿名 2023/05/25(木) 15:01:38 

思ってた感じと違う 10件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/25(木) 15:01:41 

 前の嫁はなんで別れたんだっけ? 2件の返信

7. 匿名 2023/05/25(木) 15:01:49 

これをやるのが武の夢だったんだろうな感がすごい 12件の返信

8. 匿名 2023/05/25(木) 15:01:49 

城戸真亜子さんに似てるような 5件の返信

9. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:07 

嫁いらんやろ 2件の返信

10. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:17 

取られるって意識してない感じの立ち方だね 9件の返信

11. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:17 

サブカル女子テイストな人だなぁと思った 3件の返信

12. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:19 

パッとしないわね。 2件の返信

13. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:20 

官房長官役の人に似てる。 4件の返信

14. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:23 

前妻は別として子供は複雑な心境にならないかな? 3件の返信

15. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:29 

さんまがビートたけしはどんなに美人を紹介しても興味を示さない 美人よりもキヨスクの地味なオバチャンがタイプの人 って言ってたけどさもありなん 18件の返信

16. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:36 

たけしちょっと嬉しそうで草 1件の返信

17. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:36 

たけし、割と地味めな人が好みなんだね 意外だわ

18. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:37 

>>1 なぜ今更になって??

19. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:40 

顔似てる

20. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:40 

>>7 夢を叶える力があるのは凄い。

21. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:45 

凄い高い指輪と話題になってた でも着物気慣れてないんだね大変そう 1件の返信

22. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:46 

周りの俳優たちの顔よ 3件の返信

23. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:53 

>>4 マラソンの高橋尚子選手に似てると思った 1件の返信

24. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:54 

写真これしかなかったの? 5件の返信

25. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:59 

>>1 この人かぁ

26. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:00 

前妻とはもっと早くに離婚したかったんだろうね

27. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:00 

>>1 たけしって面食いではないんだね。 美人であればあるほどいいみたいなタイプなのかと思ってた。 7件の返信

28. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:01 

>>5 勝手に萬田久子みたいなタイプを想像してた 意外だった 3件の返信

29. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:06 

>>14 もうだいぶいい年だし大丈夫なんじゃない?

30. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:09 

なんか帰りたそうだよ?

31. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:13 

やっぱりそうなんだ。 ニュースでこの映像見て、1人場違いな感じなのに矢鱈と堂々としてたから、これがあの人なんだろうなと思ったわ。

32. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:29 

奥さんレッドカーペット緊張しただろうな 1件の返信

33. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:30 

公の場に出られるメンタル 1件の返信

34. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:35 

>>13 岸部センパイ!?w

35. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:43 

この写真の加瀬亮カッコいい。

36. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:52 

武うれしそう よかったね

37. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:59 

>>12 って絶対言われるだろうに勇気あるよね

38. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:01 

すごくお似合いだと思うのは私だけ? なんかずっと本気で好きだったんだろうなって感じがする

39. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:06 

なんかお腹痛そう

40. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:08 

たけしは昔からブス専って言われてたね

41. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:12 

なんか残念… 1件の返信

42. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:19 

なんでこの人を選んだんだろう 2件の返信

43. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:21 

>>1 容姿云々より、出たからにはシュッと美しく振る舞ってほしい。

44. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:22 

カミラ夫人思い出した。 地味目だけど賢そうな女性だね 1件の返信

45. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:26 

>>4 太田光代社長かと思った

46. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:28 

岸部一徳さん似

47. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:32 

襟から蝶ネクタイ見えてるし誰か直したれよ

48. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:40 

>>1 婦人?は58歳らしい。 3件の返信

49. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:41 

>>24 他の写真も見たけど、同じ印象だったよ。

50. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:41 

あー、そういう事か!別居してんのかな仲良しだなぁと思ってたら再婚かぁ!

51. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:51 

たけしが嬉しそうなんだからいいじゃん笑

52. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:51 

まだ離婚してない時に撮られたのは顔はモザイクで髪がボサボサでブランドバッグ持ってた記憶

53. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:53 

>>8 髪型だけだろww 1件の返信

54. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:54 

カンヌとかよく行くよねたけしさん 日本ではまだ公開してないんだよね 箔をつけたいって感じ? 2件の返信

55. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:55 

>>15 すごいな、さんまちゃん(笑)たけしの嫁さん、まさにキヨスクタイプじゃん(笑) 1件の返信

56. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:02 

西島秀俊に加瀬亮に大森南朋、一枚の写真に素敵なおじさまがこんなにたくさん! 1件の返信

57. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:06 

>>11 サブカル系わかる

58. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:09 

>>21 銀座のホステスって見たけど、着物着るようなママではなかったのかしら 3件の返信

59. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:12 

>>1 はずかしい

60. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:18 

ちょうど良いアレ、、、

61. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:23 

>>13 相棒の?

62. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:27 

>>8林真理子さんに似てると思った 1件の返信

63. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:27 

老害化する菅田は見せないで欲しい

64. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:32 

>>15 なんか不幸そうな姉ちゃんが好きって昔テレビで言ってたよ。 2件の返信

65. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:35 

たまたまかもしれないけど、足を揃えてたらもっと良かったね。 1件の返信

66. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:35 

50代半ばくらい? 美人ではないけど年齢のわりに髪量と髪ツヤがあってうらやましい

67. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:45 

18歳年下といってもおばあちゃんだもんね。 西島さん目瞑ってる。

68. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:46 

>>1 たけしの後ろのオーランド・ブルームみたいな人かっこいい 2件の返信

69. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:47 

>>12 髪型とか騒動があったのに手を繋いで顔を出すメンタルに癖の強さを感じる

70. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:58 

>>1 こんなコケシみたいな感じの人だったんだ!? イメージと違った

71. 匿名 2023/05/25(木) 15:05:58 

この髪形は着物の為かな 普段もこれで洋服なら個性的だね

72. 匿名 2023/05/25(木) 15:06:01 

年の差があまり感じられない

73. 匿名 2023/05/25(木) 15:06:10 

>>15 でも最初の奥さん、美人だったんだよね 派手目の美人 2件の返信

74. 匿名 2023/05/25(木) 15:06:26 

>>1 たけしの斜め後ろのヒゲ生やした人 身長何センチだよ 1件の返信

75. 匿名 2023/05/25(木) 15:06:27 

>>7 叶えてすごいよね!やりたいことやれるっていい。

76. 匿名 2023/05/25(木) 15:06:30 

良い年の人がおかっぱに着物は変だからやめてほしかった。 あちらの人の日本人像に合わせちゃったのかな? 殿はブス好きって言われてた 9件の返信

77. 匿名 2023/05/25(木) 15:06:30 

>>1 立ち振る舞いに何か違和感…。 ほんの一瞬を取っただけかもしれないけど。

78. 匿名 2023/05/25(木) 15:06:46 

着物着ての立ち姿が・・・ せめて足を揃えて 1件の返信

79. 匿名 2023/05/25(木) 15:06:51 

大森さんこないだ老けたと思ったけど若返ってる?かっこいー

80. 匿名 2023/05/25(木) 15:06:53 

>>53 本当そう。どちらかと言うとクレオパトラだよね 2件の返信

81. 匿名 2023/05/25(木) 15:06:57 

>>22 西島秀俊、目を開けてる写真使って欲しかった。

82. 匿名 2023/05/25(木) 15:07:05 

>>15 ふーみんってグラドルに会うために バイクで交通事故に遇ったのに

83. 匿名 2023/05/25(木) 15:07:06 

>>4 小藪にも似てる 1件の返信

84. 匿名 2023/05/25(木) 15:07:28 

>>44 私もそう思った 内面がとにかく合うんだろうという雰囲気 見た目も好みなんだろうけど

85. 匿名 2023/05/25(木) 15:07:53 

憶測だけど離婚成立前から付き合ってたよね、再婚時期からして 今さらだったら何って話だけど 1件の返信

86. 匿名 2023/05/25(木) 15:07:58 

元銀座のホステスだっけ? 6件の返信

87. 匿名 2023/05/25(木) 15:08:03 

宮沢りえが新人の頃 母親に、たけしの部屋ヘ行かされて 何もせずに帰したのは、美人が苦手だったからってだけなのか!? 勝手にいい人だと思い込んでいた 1件の返信

88. 匿名 2023/05/25(木) 15:08:05 

>>28 私は宮沢りえや細川ふみえみたいな感じをイメージしていた。 こんな感じの方に落ち着いたのか。 1件の返信

89. 匿名 2023/05/25(木) 15:08:33 

>>7 手繋いで誇らしげ

90. 匿名 2023/05/25(木) 15:08:33 

>>58 とてもホステスには見えない

91. 匿名 2023/05/25(木) 15:08:39 

58歳でも男性から溺愛されるってちょっと羨ましいな 顔とかじゃなく、たけしにとっては可愛い人なんだろうね 1件の返信

92. 匿名 2023/05/25(木) 15:08:42 

>>74 その位置をたけしのななめ後ろとは言わない

93. 匿名 2023/05/25(木) 15:08:56 

場馴れしてなくて、オドオドしてるように見える  たけしがこの人がいいなら、いいけどね なんか意外な感じ

94. 匿名 2023/05/25(木) 15:09:02 

>>14 昔この人司会の番組から歌手デビューしなかったっけ 今何してるんだろう 1件の返信

95. 匿名 2023/05/25(木) 15:09:04 

>>28 萬田久子さんタイプわかる! でもこのボブヘア海外の人には受けそう 1件の返信

96. 匿名 2023/05/25(木) 15:09:06 

>>27 ブス専と言われてたよ その場にいる女の子で一番不細工な子に声かけてあげるんだって まあ、場が和むのかもしれないけど お姉さんいるから、女は見た目だけじゃないと知ってるだろうし かと言ってこの女性の中身が良いからどうかは私は全く知らんけど 2件の返信

97. 匿名 2023/05/25(木) 15:09:07 

たけしの本気で好き感は伝わってくるわ 1件の返信

98. 匿名 2023/05/25(木) 15:09:10 

いわゆるモデル風の美女じゃないところがいいと思う。 個性的な魅力があるね。

99. 匿名 2023/05/25(木) 15:09:16 

草間彌生さんに似てるね

100. 匿名 2023/05/25(木) 15:09:28 

えっ全然綺麗じゃないしその辺にいそう ホステスじゃなかった?

101. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:18 

>>86 鼻と剛毛なところは似てるね 腕がムキムキ?なのかな やり手っぽそうな雰囲気

102. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:20 

たけしに言い寄ってきたオンナなんて沢山いたんだろうけどさ、良いじゃんもう。老い先短い人生にカンヌでかみさんお披露目してもさ。 地味だとか思っていた感じが違うとかそれは置いといて、私はカッコいいと思ったわ。

103. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:25 

>>62 林真理子と城戸真亜子とコシノ3姉妹をミックスした感じ?? 2件の返信

104. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:26 

この場面、映像で見てたけど奥さんあまりにも堂々としてて 映画関係の誰かなのかと思ってた 1件の返信

105. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:27 

>>86 こっちはイメージ通り

106. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:30 

加瀬亮と西島秀俊がかっこいい

107. 匿名 2023/05/25(木) 15:11:10 

>>85 メンタル強いよね。 こんなとこ出たり。

108. 匿名 2023/05/25(木) 15:11:12 

草履は、揃えて立ちましょうよ。

109. 匿名 2023/05/25(木) 15:11:19 

世界の北野なら20代のモデル美女と結婚してほしかった おばさんが相手なんてガッカリ… 1件の返信

110. 匿名 2023/05/25(木) 15:11:48 

>>76 5.60代がおかっぱで着物は、日本の感覚で言えばちょっと、いやだいぶ奇妙に見えるよね…。 2件の返信

111. 匿名 2023/05/25(木) 15:11:59 

>>86 あぁ、やっぱりバーキンドヤ系ね。モザイクしてても美人じゃないってわかるわ

112. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:04 

世界のタケシが愛した女

113. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:09 

加瀬亮って久々に見た気がする!

114. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:17 

ヤフコメに早速着物警察湧いてて草 1件の返信

115. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:23 

この手の大物の奥さんって「どうせ帰ってくるから」って泰然と構えてるイメージだけど、ほっとくと結局帰って来なくなって離婚するから、やっぱ好きに遊ばせておくのってダメだよな~と思う 2件の返信

116. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:24 

>>15 軍団の人も「殿はブス専で…」と言ってた。 私でもイケたかもしれない(笑)

117. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:27 

元ゆら帝の亀川千代思い出した

118. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:43 

58歳にしちゃ若々しいわ髪型かな 1件の返信

119. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:47 

>>1 この女性は フライデー襲撃の時の女性とは 別の人ですか? 1件の返信

120. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:47 

>>65 着物、あまり着慣れていない人なのかな。 他の画像でも、足を揃えずに少し開いて立ってた。

121. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:51 

>>41 私もエンタメニュースで見た時に、残念だなあと思った。奥さんが残念な容姿とかいう意味ではなくて、たけしってこんなふうに奥さんと手繋いでレッドカーペット歩きたいタイプの人だったのか、という残念。まあご本人が嬉しそうだから大きなお世話だけど、私のイメージとは違った。 4件の返信

122. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:53 

>>97 手繋いでるのはびっくり

123. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:56 

ガルちゃん見て書いたような記事

124. 匿名 2023/05/25(木) 15:13:14 

>>15 ふーみんはなんだったんよ、、、 3件の返信

125. 匿名 2023/05/25(木) 15:13:19 

>>96 声かけられたくないな笑

126. 匿名 2023/05/25(木) 15:13:31 

溺愛犬 1件の返信

127. 匿名 2023/05/25(木) 15:13:31 

>>24 他の写真の方が可愛らしい感じだったよ。

128. 匿名 2023/05/25(木) 15:13:34 

>>10 確かに… せっかくの着物なのに佇まいに品があまり感じられない 着慣れてない方なのかな 9件の返信

129. 匿名 2023/05/25(木) 15:13:35 

>>119 FRIDAY襲撃は女子大生じゃなかった? 2件の返信

130. 匿名 2023/05/25(木) 15:13:44 

人の好みってわからないね 自分もワンチャンあるかもって、思ってしまう!

131. 匿名 2023/05/25(木) 15:13:55 

>>73 美人ね 10件の返信

132. 匿名 2023/05/25(木) 15:14:02 

>>86 急拵えで着物に似合う風にしたらああなった?

133. 匿名 2023/05/25(木) 15:14:17 

>>115 どこで本気の好きな人に出会うかわからないからね ましてやお金持ちだから 出会う順番が早かっただけという事もあるし

134. 匿名 2023/05/25(木) 15:14:21 

>>131 サブカルが好きなんだね!

135. 匿名 2023/05/25(木) 15:14:44 

>>55 さんまのセンス素晴らしいねw

136. 匿名 2023/05/25(木) 15:15:07 

>>118 自分は真逆のイメージを持った

137. 匿名 2023/05/25(木) 15:15:09 

こんなん俳優も気まずいのでは

138. 匿名 2023/05/25(木) 15:15:17 

前妻さんは美人だったよね 5件の返信

139. 匿名 2023/05/25(木) 15:15:25 

>>28 萬田久子みたいな人は萬田久子以外になかなかいなそう。 1件の返信

140. 匿名 2023/05/25(木) 15:15:25 

>>48 老けてる気がする

141. 匿名 2023/05/25(木) 15:15:29 

>>2 こんなどうでもいいことより映画に注目して欲しいわ 今年の大河やレジェバタに満足できなかった私はたけしの戦国を楽しみにしているよ 1件の返信

142. 匿名 2023/05/25(木) 15:15:35 

>>128 遠ーくから見たら、お祖父ちゃんに手を継がれてる子供にも見えるね。立ち方とか。

143. 匿名 2023/05/25(木) 15:15:39 

>>114 なんて書かれてたん?w

144. 匿名 2023/05/25(木) 15:15:40 

>>121 でもなんか意外で悪くはないよね 手を繋がないよりいい気がする

145. 匿名 2023/05/25(木) 15:16:14 

ガル民はこの人の世代だからなんだかんだ甘いよね 前から

146. 匿名 2023/05/25(木) 15:16:38 

>>78 一瞬かもしれないけど一瞬がその人を現しちゃうし評価対象になっちゃう

147. 匿名 2023/05/25(木) 15:16:50 

>>1 加瀬亮に目が行く やっぱかっこいい 1件の返信

148. 匿名 2023/05/25(木) 15:16:54 

>>128 足はこれで正解なのか? 1件の返信

149. 匿名 2023/05/25(木) 15:17:06 

>>4 私は林真理子さんかと。 1件の返信

150. 匿名 2023/05/25(木) 15:17:26 

>>10 てかもうちょっといい写りの写真あっただろうに(笑)ま、この人メインの式典ではないからいいんだけどさ

151. 匿名 2023/05/25(木) 15:17:47 

>>131 白黒写真がそうさせてるのかもしれないけど雰囲気あってかっこいい女性に見える

152. 匿名 2023/05/25(木) 15:17:57 

>>4 噂になった時、伍代夏子似の美人って書かれていたんだけど… 秋山の女装を細くした感じだね… 3件の返信

153. 匿名 2023/05/25(木) 15:18:17 

>>80 ただのオカッパ

154. 匿名 2023/05/25(木) 15:18:36 

>>1 たけしのB専って本当だったんだね 1件の返信

155. 匿名 2023/05/25(木) 15:18:55 

>>10 撮られるのが嫌そうに見える。 というか、嫌々同伴したのかなー?って思った。 4件の返信

156. 匿名 2023/05/25(木) 15:19:20 

>>148 私も一番に足元に目がいった

157. 匿名 2023/05/25(木) 15:19:34 

みんな、ボブと言わずにオカッパって言っているのが笑えるわ。これぞ、オカッパよね。 1件の返信

158. 匿名 2023/05/25(木) 15:20:06 

>>8 城戸真亜子さんは美人女優、この方は… 1件の返信

159. 匿名 2023/05/25(木) 15:20:43 

>>131 派手ではないけど綺麗だね

160. 匿名 2023/05/25(木) 15:20:46 

これから介護考えたらこういう女性なんかね

161. 匿名 2023/05/25(木) 15:20:47 

指輪ダイヤかな?だとしたらエグいでかさ

162. 匿名 2023/05/25(木) 15:21:06 

>>5 永作博美みたいな童顔のおばさんをチーママ風味にした感じを想像してた

163. 匿名 2023/05/25(木) 15:21:12 

>>13 wwwww 出典:img.cdn.nimg.jp

164. 匿名 2023/05/25(木) 15:21:22 

>>115 まぁでも数十億もらって老後の面倒は見なくて良いとか、結果上手くやったのは本妻なんじゃないかと思う。

165. 匿名 2023/05/25(木) 15:21:56 

>>76 >>110 もっとモード系で濃いメイク、派手目な着物だったらおかっぱもアリだったかも。 なんかちょっと、色んなところがチグハグな感じなんだよね…

166. 匿名 2023/05/25(木) 15:22:01 

ID:lWkge9jbIR  不○味で不○な顔と雰囲気やな。

167. 匿名 2023/05/25(木) 15:22:15 

>>15 キャバクラ行っても、 1番人気のない女性か1番可愛くない女性を付けてって言うらしいね。 5件の返信

168. 匿名 2023/05/25(木) 15:22:19 

>>157 どう見ても呪いの市松人形のおかっぱ頭だよ 1件の返信

169. 匿名 2023/05/25(木) 15:22:46 

>>7 え?武さんが妻と手をつないで公にでたかったの? 私は後妻さんの言いなりってか後妻さんの希望かと思って、あー武さんもこんなになっちゃったんだと思ってたけどちがうんだ。 2件の返信

170. 匿名 2023/05/25(木) 15:23:14 

昔噂になったのが宮沢りえや細川ふみえだから、それなりに面食いなんだと思ってた。 1件の返信

171. 匿名 2023/05/25(木) 15:23:25 

>>76 でも今の60代くらいの人って黒髪オカッパスタイルの人たまに見かけない? 流行ってたのかな。

172. 匿名 2023/05/25(木) 15:23:27 

>>8 老眼きてるん?

173. 匿名 2023/05/25(木) 15:23:55 

>>121 老いを感じるよね。 歳とってるから当然っちゃ当然なんだけど。

174. 匿名 2023/05/25(木) 15:24:05 

>>168 ベタやけど吹いたわ(笑)

175. 匿名 2023/05/25(木) 15:24:25 

殉愛

176. 匿名 2023/05/25(木) 15:24:32 

>>4 ひょうきん族の時代から誰も誘わないようなおブスちゃんが好きって言われてたよ 1件の返信

177. 匿名 2023/05/25(木) 15:24:40 

綺麗な人をみすぎたんじゃない?もっくんも美人は苦手だと言っていた 1件の返信

178. 匿名 2023/05/25(木) 15:24:46 

>>155 別の記事では後ろを歩いて、写真は周りの俳優に促されて横に並んで撮られてたって書いてたから満更でもなさそうよ。 多分、着物を着て歩くのが初心者なだけじゃないかな?

179. 匿名 2023/05/25(木) 15:25:35 

>>155 いやいや。内面はニッターとしてるパターンの女やで。

180. 匿名 2023/05/25(木) 15:26:07 

>>1 足!足

181. 匿名 2023/05/25(木) 15:26:19 

>>1 え?この人?と思うタイプでも実際話したりすると愛嬌あってカワイイ!と思う人たらしなタイプって老若男女限らずいるからなぁ、そのタイプかも?

182. 匿名 2023/05/25(木) 15:26:36 

着物着なれてなくて大変そうだね ハイヒールにドレスの方がまだマシだったんじゃないの

183. 匿名 2023/05/25(木) 15:26:38 

>>128 立ち姿も佇まいも所作も着付け方も全てが残念な感じ 着物の着付けの素人がYouTube見ながら着付けたのかなってくらい酷い 着物を着慣れてなくても内股で立つようにとか鞄を持つ手の所作とか、着付けてくれた人が色々声を掛けてくれるものだけどなあ 人前に立つ事に慣れてないと余計に、高いであろう着物&帯やら個性的な黒髪ボブが浮いて見える 桃井かおりとかオーラのある芸能人がやるとこのパッツンボブ&着物も映えるけど着物に不慣れな素人の中年女性にはハードルが高すぎる 2件の返信

184. 匿名 2023/05/25(木) 15:26:51 

>>154 それはタカやダンカンが散々言ってなかったっけ?「殿が可愛いって言ってる女の子は大抵ブス」ってw

185. 匿名 2023/05/25(木) 15:27:14 

普段からこの髪型なのかしら?

186. 匿名 2023/05/25(木) 15:27:18 

>>121 事故ったときも細川ふみえの家に行こうとしてたからすごい女大好きよね

187. 匿名 2023/05/25(木) 15:27:30 

>>1 めちゃ高そうな着物やーよく見えないけど刺繡かな 1件の返信

188. 匿名 2023/05/25(木) 15:28:04 

>>15 でもさ、それって逆に見た目でしか判断できないってことだよね 美人だと内面もみてもらえないで弾かれる、 逆にブスならきっと内面も地味で従順だろうと決めつけてるってことじゃん 内面イケイケのブスだって多いのにね 男転がしの犯罪者にも多いよね 1件の返信

189. 匿名 2023/05/25(木) 15:28:06 

>>1 着物着慣れてなさそうね

190. 匿名 2023/05/25(木) 15:28:09 

>>104 笑 そうそう、いくら武さんの後妻とはいえ一般人なんだろうに、なんか業界人っぽかったよね浮いてなかった。 手をつないでなければ後妻とは思わなかったよ。 素人感ゼロ! 1件の返信

191. 匿名 2023/05/25(木) 15:28:15 

>>10 ものすごい高いお着物なんだろうなと素人でも思うけど 足開いちゃって立ち姿とかが残念な感じ たまたまの撮られ方かもだけど表情も暗いし 女優さんでははないからいつでもどこでも バッチリOKって訳にはいかないんだろうね 1件の返信

192. 匿名 2023/05/25(木) 15:28:15 

>>176 そうそう、たけし軍団が声を揃えて殿(たけし)はB専!って昔から言ってたね。 1件の返信

193. 匿名 2023/05/25(木) 15:28:18 

>>76 鳩山由紀夫嫁「ええっ…?」 2件の返信

194. 匿名 2023/05/25(木) 15:28:29 

西島とかがこの人に前に行くように勧めたらしいけど、芸能界ってやっぱりモラルも糞もないんやなって。だってト○○○メーカーやん、この人。

195. 匿名 2023/05/25(木) 15:28:52 

たけしってマザコンだからお母さん味のある女性が好きなんだと思うよ ふーみんもグラドルだけどお母さんっぽさあるし、母性的というか

196. 匿名 2023/05/25(木) 15:29:46 

>>155 元銀座のホステスやから派手好きやと思う 1件の返信

197. 匿名 2023/05/25(木) 15:30:24 

>>110 ヨーロッパで映える、ヨーロッパ向けにしたのかな… どうして?ってなにか意図があるなら知りたい髪型よね。

198. 匿名 2023/05/25(木) 15:30:27 

>>128 なんかタケシの後妻さんって高級クラブのママみたいな夜っぽさはあるけどそれなりに着物も着慣れててこういう場でもデンと構えている器の人を勝手にイメージしてたわ

199. 匿名 2023/05/25(木) 15:30:40 

>>183 現地の慣れないスタッフが見よう見まねで着付けたのかもね。

200. 匿名 2023/05/25(木) 15:30:52 

>>109 自分が叶えられないことをスターに投入して気持ちよくなるってのはあるあるだけど、モテないのをモテる人に投入するのってギャップすごくて歪むよね、それをおばさんに当たっちゃうのはいただけないよね

201. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:03 

>>95 カンヌだし、いかにもな感じ めっちゃ狙ってきたなって思ったわ。 2件の返信

202. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:05 

帯の位置上すぎってか胸ペチャ? あと足は内股にした方が綺麗だよね 2件の返信

203. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:16 

>>187 指輪もすごいよ

204. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:18 

前の奥様の方がキリッとした印象でお似合いだったと思う

205. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:21 

「皆がさぁ、オレがブス好きって言うからちょっと話し掛けたら『私ブスじゃありません!』って言われちゃうんだよ」 と、その昔たけしが著書「愛でもくらえ」ボヤいてました。

206. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:25 

>>193 久々に見たけど、着物姿もサマになってるじゃん。着慣れてるってことかな。 1件の返信

207. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:12 

>>1 奥さん、いろんな人混ざってるね。

208. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:32 

>>64 細川ふみえは正しくそんなタイプだよね でも細川ふみえは幸薄でも綺麗な人だったから、嫁はまたタイプが違うね

209. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:36 

>>169 武さんだと武豊さんがピンとくる

210. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:55 

>>155 え?私には全然そんな風には見えなかった 物怖じせずすごく堂々としてるから素人なのにすごい度胸だなと思った。 世界の舞台だからオドオドキョロキョロしてるよりは全然いいから良かったなと思ったくらい。

211. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:02 

岸辺一徳似 1件の返信

212. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:08 

>>121 分かる 決して素行は良くないし女にだらしないだろうし、この人に品位とか高尚なものは求めてないけど なんていうか、破天荒なりにも江戸っ子の「粋」みたいなものを大事にする人だと思ってた 「オレはねぇ!こういう、なんつーの、男が人前で嫁さんにベタベタするのはなあ。なんか違うんだよなぁ。男の仕事に『嫁への愛!』みたいなやつを持ち込むのは好きじゃないねぇ!」 的な、昔気質ないい意味での区別があるイメージだったわ どっちが良い悪いとかじゃなくて、たけしの良さみたいなものだと勝手にイメージしてたよ 2件の返信

213. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:20 

>>190 写真ではそう見えないね

214. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:36 

>>188 たぶん性格がいいとか悪いとかじゃないんだよ ある種の頭の良さがこの手の男を引き付けるというかさ 引き付け方を知ってるっていうか そういうの美人だと相手が寄ってくるから鈍感な気がする 1件の返信

215. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:38 

>>211 www 茶吹いたわブッ(;: ⊙ 3⊙;)・;゙.:’;、

216. 匿名 2023/05/25(木) 15:34:11 

>>177 いや内田也哉子さんは不美人では無いと思う

217. 匿名 2023/05/25(木) 15:34:23 

>>15 ヤバ,脳内で、スケキヨ って変換してしまって,たけし,どうかしてる!!と思ったけど, どうかしてたのは自分やった。 1件の返信

218. 匿名 2023/05/25(木) 15:34:28 

容姿云々は置いといて。 同じようなシチュエーションの写真だけど、こっちはガルで大絶賛されてたよ。 着物かわいいし、着方もいいし、髪型も素敵だし、立ち振る舞いもいい!!みたいな。 4件の返信

219. 匿名 2023/05/25(木) 15:34:59 

>>183 的を射てるわ〜。おばさん、目立ちたかったんやな?まぁ、でも無理すんな?って声掛けしたくなるわ〜

220. 匿名 2023/05/25(木) 15:35:06 

>>4 私は岸部一徳に似てると思った。 1件の返信

221. 匿名 2023/05/25(木) 15:35:15 

>>73 最初の奥さん落語家とかけ落ちしたけど無理矢理つれもどされたんだよね、自分は浮気ざんまいのくせにって思った 2件の返信

222. 匿名 2023/05/25(木) 15:35:16 

>>131 元芸人さんだっけ?

223. 匿名 2023/05/25(木) 15:35:43 

>>218 だって、この子はメッチャ可愛いやん(笑) 1件の返信

224. 匿名 2023/05/25(木) 15:36:09 

あの不倫相手の子供を出産しようとしてる、アウトドアブランド系の人と同じ感じ? 1件の返信

225. 匿名 2023/05/25(木) 15:36:44 

>>221 男の人って勝手だから 自分は浮気三昧でも奥さんのこの一件以来ずっと火種になってそうなんだよね 男の人って勝手だよ 2件の返信

226. 匿名 2023/05/25(木) 15:36:58 

>>15 綺麗より、癒しを求めているんじゃないか?

227. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:03 

>>7 そうかな? 奥さんの方が全員男性と思しき俳優スタッフの中でご満悦感すごいなと思って見てたよ

228. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:12 

岸部一徳かと思った

229. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:17 

>>5 丸顔を想像してた

230. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:48 

>>1 こんなお笑い芸人いるよね、その人の女装みたい

231. 匿名 2023/05/25(木) 15:38:02 

>>223 20代だし可愛い着物がお嬢さんっぽくて合ってる的な?

232. 匿名 2023/05/25(木) 15:38:06 

>>7 こんな事するなんて意外だった。 本人照れ屋かと。

233. 匿名 2023/05/25(木) 15:38:36 

>>24 この写真だけじゃわからない

234. 匿名 2023/05/25(木) 15:38:39 

>>152 伍代夏子が「ちょっ、おまっ!」」って怒ってくんで?w

235. 匿名 2023/05/25(木) 15:38:41 

太ったヒキガエルとゾウリのウラみたいな日本男どもがブスとかなんとか好き勝手言ってて笑えるな 日本男は鏡を見た事がないらしい 幸せだね 4件の返信

236. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:10 

>>131 幹子さんは水沢アキに似の爽やか系美人

237. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:31 

>>138 いしだあゆみさんみたい

238. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:31 

宮沢りえとか細川ふみえだっけ事故までして何だったんだろ?

239. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:34 

>>129 フライデー襲撃は37年前なので 当時の女子大生かな?と 思いました。 今58歳らしいので。 5件の返信

240. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:35 

>>218 ぱっと見、小柄な子に見えるけど、実は左がめっちゃでかいから脳内バグる…

241. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:44 

>>191 写真を撮る瞬間に悪意があるだけでなく?

242. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:49 

岸部一徳がどうやらトレンド入りしそうやな(笑)

243. 匿名 2023/05/25(木) 15:40:04 

>>169 そっちだよね普通

244. 匿名 2023/05/25(木) 15:40:36 

>>4 川村さんと奥さん取り換えるどっきりやって欲しい 1件の返信

245. 匿名 2023/05/25(木) 15:40:48 

>>167 慈善事業…? そうはいっても細川ふみえと浮気してたからな〜

246. 匿名 2023/05/25(木) 15:40:52 

>>239 細川ふみえだとばかり! 1件の返信

247. 匿名 2023/05/25(木) 15:40:57 

「おいら」とか言ってる時点で色々ベタ甘なイメージしかない ひろゆきもそうだけど

248. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:11 

>>218 おいおいガル民、手のひら返しやめろよww あんなにリコさんリコさんって大絶賛してたじゃんwww 1件の返信

249. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:16 

>>224 それや!それを忘れてたw

250. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:23 

>>76 髪だけが黒々艶々だと顔の肌のしぼみ具合が目立っちゃうんだよね 顔立ちとも着物ともチグハグでおかしいよ、ガッカリした

251. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:36 

>>68 そのイケメンと話してる人めっちゃデカいね 2mぐらいあるのかな 1件の返信

252. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:05 

>>235 ? ここはガールズちゃんねるですけど 1件の返信

253. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:16 

>>152 週刊誌って芸能人の交際相手が知名度無い人や一般人だった場合、とりあえず●●似の美人!●●風の美人!って見出しつけて取り上げてるイメージw 逆パターンでもそうですよね。 ●●似のイケメン!とかってww 1件の返信

254. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:53 

>>167 上に立ちたいから? 2件の返信

255. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:59 

>>152 コシノジュンコさんに似てる 1件の返信

256. 匿名 2023/05/25(木) 15:43:05 

>>87 子供すぎたからだと思う、お母さんとも仲良くしてたしスタジオにも来てたから手を出したら気まずいと思う

257. 匿名 2023/05/25(木) 15:43:14 

>>64 そういうの女からしたらふざけんなとしか思わんけどな(笑)

258. 匿名 2023/05/25(木) 15:43:25 

>>235 がるおさん

259. 匿名 2023/05/25(木) 15:43:48 

昔からたけしのブス好きは芸人の間で有名(奥さんゴメンナサイ) 1件の返信

260. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:11 

>>129 専門学校に通ってたピアノ講師だよ たけしがオールナイトニッポンでピアノを教えてくれる人を募集して 応募した元愛人さんは当時16歳だったらしいよ

261. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:16 

>>193 アァタはお呼びでないのよ…

262. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:17 

>>170 宮沢りえはりえが一方的にファンだったのではなく付き合ってたの? りえママが大物にりえを差し出してて、たけしにも抱かせようとしたら断ったって逸話 そのあたりでりえはたけしを尊敬してるだけと思ってた 1件の返信

263. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:25 

>>24 何枚も撮ったろーに、他にもっといいの無かったんかいっ!! 1件の返信

264. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:34 

>>252 他の掲示板見ての感想 1件の返信

265. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:37 

>>1 ホントにどうでもいい話ですが夫人の左後ろの女性が影の出方で髭がある男性にみえてしまう

266. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:43 

>>201 どっかでお披露目したかったんやね

267. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:50 

>>131 サキさんがミキコさんにうちの息子がどうしようもなくってごめんなさいって言って2人で泣いてたってたけしさんが言ってた。

268. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:55 

>>7 わかる たけし映画観てても思うけど、たけしってロマンチストだよね。わりとこういう事したかったんだろうなって思うわ。海外だと特にあたりまえに配偶者連れてくるしね。

269. 匿名 2023/05/25(木) 15:45:35 

>>246 細川ふみえに会いに行こうと してバイク事故ったんじゃなかった? 1件の返信

270. 匿名 2023/05/25(木) 15:45:37 

>>225 勝手にできた世代だよね

271. 匿名 2023/05/25(木) 15:45:42 

何かの記事で尽くしてくれる女性が好きと読んだ記憶がある。 靴下を履かせてくれるとか。 2件の返信

272. 匿名 2023/05/25(木) 15:45:53 

>>32 つか手を繋いでるのが嫌そうに見える タケシだけご満悦で

273. 匿名 2023/05/25(木) 15:46:00 

>>1 後ろの男性がB'zの稲葉さんに見える。

274. 匿名 2023/05/25(木) 15:46:08 

>>1 西島秀俊の後ろにいる横顔の人って満島真之介?

275. 匿名 2023/05/25(木) 15:46:16 

>>1 不倫してもワイドショーも誰も叩かず堂々としたもんだ。 芸のない嘘ついて言い訳したりするクソゴミタレントとは格が違うからな。

276. 匿名 2023/05/25(木) 15:46:25 

>>167 たけし軍団も結構他ではやっていけなそうな人が多い感じだもんね。俺がどうにかしてやらなきゃみたいな優しさのような気もするし、相手に失礼なような気もするし…

277. 匿名 2023/05/25(木) 15:46:44 

>>269 しかも弟子の原チャリ借りて 酒気帯び運転だし…

278. 匿名 2023/05/25(木) 15:46:50 

>>262 よこ 宮沢りえってファザコンかと思ったら最後が森田剛でびっくりしたわ 1件の返信

279. 匿名 2023/05/25(木) 15:47:17 

>>264 みんなはあなたの見てる掲示板なんて分かんないんだから、それならそうと書いたほうがいいよ。 すぐガル男認定されて、出て行けとか喧嘩になるから…。

280. 匿名 2023/05/25(木) 15:47:49 

>>131 井子ちゃんはお母さん似か

281. 匿名 2023/05/25(木) 15:48:30 

>>239 これ、正解では…!? 2件の返信

282. 匿名 2023/05/25(木) 15:49:03 

映画に出演してる知らない女優さん(売れてないけど今回大抜擢されたみたいな)の人かなと思ってた

283. 匿名 2023/05/25(木) 15:49:05 

>>10 それにしても元ホステスの華やかさは1ミリもないね。 1件の返信

284. 匿名 2023/05/25(木) 15:49:06 

>>128 奥さん関係ないが着付が気になる。 年齢のわりに帯の位置が高すぎる。 この高さだと20代~30代だよ... 6件の返信

285. 匿名 2023/05/25(木) 15:49:19 

>>14 子供も もう大きいよね 娘が離婚したあと 娘の子供(孫だけど)養子縁組して たけしが亡くなったら財産残せるまでしてあげてる。 週刊誌の報道で批判してる人もいるけど、元奥様には十分すぎるくらいのお金を渡して別れて、ほとんど売れてない軍団達の面倒も長い間みてきて これからは たけしも自分の幸せ最優先に考えてもいいと思うけどね。 老いてくたけしの面倒をみていく今の奥様より、別れた奥様の方がよっぽど いい思いしてると思うんだけどな 1件の返信

286. 匿名 2023/05/25(木) 15:49:24 

役所さんはレッドカーペットまだ歩いてないのかな? 役所さんはパルムドールが狙えるノミネートだから期待してるんだわ たけしはある視点だから狙えないんだよね

287. 匿名 2023/05/25(木) 15:49:24 

亡くなったお母さんが前の奥さんと拗れた時に奥さんに頭下げて復縁したのに外人風に暗い元愛人と手なんか繋いでしゃらくさい。

288. 匿名 2023/05/25(木) 15:49:53 

>>278 森剛は昔ネットで干した甘栗とか揶揄されてて笑った 事務所うるさそうなのにアダルト女優との交際を公表してたから男気あるんだろうね 1件の返信

289. 匿名 2023/05/25(木) 15:50:07 

>>1 私この手の後妻業絶対無理と思ってる(そもそもしないけどw)爺さんて小柄な女の人好きやん。自分も小さなるし。若いころその頃オッサンやった人らに散々「大きな女は嫌い」と言われてそいつらが爺さんになってるから。

290. 匿名 2023/05/25(木) 15:50:20 

>>281 女の子ども居るんだよね。 1件の返信

291. 匿名 2023/05/25(木) 15:50:21 

>>1 たけしってけっこう身長高いのかな? 瑛太と変わらなくない?

292. 匿名 2023/05/25(木) 15:50:24 

>>271 マザコンか。

293. 匿名 2023/05/25(木) 15:50:35 

>>202 帯の位置は異様に高いし、ガタガタに歪んでるし、着物向きじゃない体型なのにちゃんと補正してないから衿だけマフラーみたいに変な位置で浮いてるよね 帯が高すぎるから下がスカートみたいになってる いい加減な着付けだから袖の中の腕の位置もおかしな事になって、所作の汚さが余計に強調されてる 着物に全然詳しくないド素人が見ても本当に酷すぎる 3件の返信

294. 匿名 2023/05/25(木) 15:50:57 

宮沢りえはお母さんが熱心にけしかけてたけど 結局手は出さなかったんじゃなかった?

295. 匿名 2023/05/25(木) 15:51:52 

>>288 上戸彩とお似合いだったのにね

296. 匿名 2023/05/25(木) 15:52:01 

>>3 だよね。気の毒に

297. 匿名 2023/05/25(木) 15:52:40 

>>4 川村さんの持つ野口さんテイストをより強くした感じ

298. 匿名 2023/05/25(木) 15:53:24 

>>6 この女と結婚したいから

299. 匿名 2023/05/25(木) 15:53:32 

>>271 松方は若い愛人が靴下履かせてくれない言い分に惹かれたのよね?男にとって靴下ってなんかの象徴? 1件の返信

300. 匿名 2023/05/25(木) 15:53:49 

>>11 同感 こういう個性的な女性がタイプなのかなと思った Dollsって映画の雰囲気とかサブカル感あるよね

301. 匿名 2023/05/25(木) 15:53:58 

>>5 もっと成金ババアみたいなの想像してた

302. 匿名 2023/05/25(木) 15:54:05 

>>7 逆だと思った 今までのイメージで奥さんがこれしたかったのかなーって勝手に邪推した

303. 匿名 2023/05/25(木) 15:54:35 

奥さん、愛されてるね

304. 匿名 2023/05/25(木) 15:54:35 

>>91 洗脳されてるおじいちゃんにしか思えなかったわ

305. 匿名 2023/05/25(木) 15:54:38 

大久保佳代子さんレベル? 2件の返信

306. 匿名 2023/05/25(木) 15:54:38 

>>253 たぶんオードリーの春日だったと思うんだけど女性と写真に撮られた時に「aiko似の~」って書かれた時に、あれは絞り出してaiko似としたみたいな事を記者が言ってたと思うw

307. 匿名 2023/05/25(木) 15:55:25 

>>284 へぇ〜。年齢で着付けの高さとかあるんだ。 襟の抜き方は知ってたけど。 だからなんか違和感あったのか。納得。 1件の返信

308. 匿名 2023/05/25(木) 15:55:42 

>>48 61でしょ 1件の返信

309. 匿名 2023/05/25(木) 15:56:15 

>>217 スケキヨは笑ったけど なんで読点がコンマ? 1件の返信

310. 匿名 2023/05/25(木) 15:56:55 

>>305 大久保さん実物は綺麗な方らしいわよ。 1件の返信

311. 匿名 2023/05/25(木) 15:57:44 

>>308 北野武が76歳

312. 匿名 2023/05/25(木) 15:57:49 

>>54 箔付けの大事さ分かってると思う 映画の初期2作は世間の評判悪いというか初めから叩こうって風潮だった (故淀川長治さんは最初から褒めてくれたらしい) 3作目ソナチネが海外評価高くなったら国内の評価も上がったんじゃなかったかな

313. 匿名 2023/05/25(木) 15:58:32 

>>293 詳しくないのに凄い警察ぶりよw ほんとのキモノ警察にこの似非警察に突っ込んでもらいたい 1件の返信

314. 匿名 2023/05/25(木) 15:58:43 

>>58 着物着てるのに足を開いて 姿勢も猫背で慣れてないって それに写真が全部足が開いてるって

315. 匿名 2023/05/25(木) 15:58:45 

>>212 わかる 笑 海外だから例えそれを求められても うるせーそんなことやらせるなバカヤローって江戸っ子でいて欲しかった。 年取って、丸くなったと言われたらそれまでだけど、なんかなんか寂しい気がしたのはなんでだろう。

316. 匿名 2023/05/25(木) 15:59:10 

>>7意地でも人前で手なんか繋がない人だと思ってた。カンヌでも手を繋がず一歩前を歩いて、「海外では女性をエスコートするのがマナーなのに日本人男性はこれだからダメ!」って怒られる位の照れ屋かと思ってたし、勝手ながらそうであって欲しかった 。 2件の返信

317. 匿名 2023/05/25(木) 15:59:45 

>>305 大久保好きがガルには多いから気をつけたほうがいいべ?(笑)

318. 匿名 2023/05/25(木) 16:00:16 

>>54 行くも何も呼ばれたら断る?ふつう 1件の返信

319. 匿名 2023/05/25(木) 16:00:27 

>>16 うん、分かりやすく嬉しそう。笑 なんかカワイイと思っちゃった。

320. 匿名 2023/05/25(木) 16:00:41 

>>316 女に溺れて自分を見失ったお爺ちゃんにしか見えないわ。

321. 匿名 2023/05/25(木) 16:00:44 

>>284 娘が成人式の時着付けてもらってて「帯高ぇなぁ、いちまさんか!」と思ってたけど若いからそれで良かったのね。

322. 匿名 2023/05/25(木) 16:01:10 

>>284 >>307 テキトーに探してきたけどこういうこと?? 確かに、左の位置が低い方が余裕がある感じでゆったりしていて年齢が高いイメージ。 右の位置が高い方は、若い子っぽいイメージ。 3件の返信

323. 匿名 2023/05/25(木) 16:01:18 

>>290 もうだいぶ大きいよね 30過ぎてるよね

324. 匿名 2023/05/25(木) 16:01:39 

>>254 キャバクラでの話は分からないけど この奥さんの場合、仕事やギャランドゥにも口出しというか仕切ったりしてるみたいだから 武が上に立ってるというよりむしろ尻に敷かれてる感じはする。実際分からないけど 4件の返信

325. 匿名 2023/05/25(木) 16:01:46 

>>313 うん、マナーマナー言われるから着物きたくても着られないんだよねぇ。。

326. 匿名 2023/05/25(木) 16:01:53 

>>318 カンヌしか評価してくれないもんね。

327. 匿名 2023/05/25(木) 16:02:27 

328. 匿名 2023/05/25(木) 16:02:46 

すごい美人で居てほしかった。なんか、ぐいぐい引っ張っていくタイプの人なんでしょこの女性。

329. 匿名 2023/05/25(木) 16:02:57 

>>11 なんか美人さんタイプじゃなくて ちょっとオタクっぽい感じ 意外 こういう人と合うんだね

330. 匿名 2023/05/25(木) 16:02:58 

お菊人形のような髪型

331. 匿名 2023/05/25(木) 16:02:59 

>>293 十分詳しいと思うんですが 1件の返信

332. 匿名 2023/05/25(木) 16:03:18 

>>263 何枚撮ろうがモデルは一緒だからね

333. 匿名 2023/05/25(木) 16:03:20 

>>324 ギャランドゥ × ギャランティ ◯ です、すみません 1件の返信

334. 匿名 2023/05/25(木) 16:03:59 

>>235 整形の国の方?

335. 匿名 2023/05/25(木) 16:04:26 

>>322 着物の着方とか知らないけど、左の着方してたら だらしないって批判する人 絶対たくさんいると思うわ。 年齢が高い人はこういう風に着るんだよって誰かが正しても 批判の声にかき消される 2件の返信

336. 匿名 2023/05/25(木) 16:04:36 

>>331 素人意見ですが…… って言って、実はその道の第一人者みたいな 謙遜で嫌味たらしいよねw

337. 匿名 2023/05/25(木) 16:04:39 

足閉じた方が…

338. 匿名 2023/05/25(木) 16:04:42 

>>201 あざといところがさすが後妻業。

339. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:07 

>>5 私も思った。 もっと妖艶な感じの方だと勝手にイメージしてた。

340. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:07 

>>324 金にうるさいらしいからね〜

341. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:14 

>>24 TVで動画みたけど 印象はこのまんま

342. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:21 

>>293 出た!警察怖っ!

343. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:38 

>>324 いきなりのギャランドゥに吹いたw

344. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:51 

>>335 確かに、だらしないって見られることもありそう。難しいわね。だから着物って廃れたんだわ…。

345. 匿名 2023/05/25(木) 16:05:59 

高級クラブのママみたいのは飽きてるんだろうな 1件の返信

346. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:11 

>>138 顔の好みなんだろうけど、今の奥さんも顔の系統は似てる。

347. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:11 

「首」楽しみ! これ見てみたい! たけしの映画は世代じゃなくてリアタイで見れなかったしVOD未加入なので… 是非劇場でみたいな! 1件の返信

348. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:31 

>>322 そんな事もないよ。帯の位置なんてそれぞれだよ。昔の映画見てると年寄りの帯なんてすごく高いのもある。。

349. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:33 

>>202 年齢的に帯の位置は下目でもいいけど、着物は胸を潰して寸胴にするよ。その為の和装ブラ着けるし。

350. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:53 

>>8 城戸真亜子さんにも似てますが唯野未歩子さんにも似てます

351. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:09 

たけしが 面食いじゃないことだけは分かった(笑)

352. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:14 

>>255 髪型はジュンコ風だけど、顔はミチコ系と思う

353. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:24 

>>335 年配の方の着用例 別に、高いように見えるな 1件の返信

354. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:32 

>>138 初めて見た。キャスターっぽい美人!

355. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:36 

>>1 Mr.老○

356. 匿名 2023/05/25(木) 16:08:59 

>>347 ワンパターン。

357. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:45 

この写真だけじゃなんとも 他の角度とか伏し目じゃない時の目とかも見たい 2件の返信

358. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:50 

▼本編動画はこちらから▼https://youtu.be/7XIEu64cMsY#首 #北野武監督 #西島秀俊 #加瀬亮 #中村獅童 #浅野忠信 #大森南朋 #カンヌ国際映画祭 #KUBI映画『首』の北野武監督、西島秀俊、加瀬亮、中村獅童、浅野忠信、大森南朋が23日(現地時間)、第76回カンヌ国際映画...

5件の返信

359. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:54 

>>128 着物警察でごめん。帯の位置も高すぎるし帯を幅だししすぎ。髪をまとめて粋な感じで着こなした方がこの方には似合いそう。 1件の返信

360. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:17 

>>141 めちゃ残虐な信長様らしいね 加瀬亮さん楽しみ!

361. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:32 

>>86 えー。これで??

362. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:45 

>>345 銀座のママじゃないの? 1件の返信

363. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:57 

364. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:36 

>>10 普段からガニ股なんだろうなって立ち方。 少し意識して内股にするだけでずっと上品に見えるのに。

365. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:48 

>>362 銀座でも関西でも 1件の返信

366. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:57 

女装した岸辺一徳みたい

367. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:29 

>>27 うん B線だね

368. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:30 

>>251 もっとありそうに見える

369. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:47 

>>220 岸部一徳さん、映画に出てるよw確か千利休の役 2件の返信

370. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:57 

>>365 元銀座のママだったんじゃなかった?この奥さん

371. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:36 

>>214 木嶋みたいなの見るとそれもわかるけど、たけしの選び方の場合は頭の良さを知る前の時点での話よ。 ブスに対して変に理想を持っちゃってる感じ。ブスは優しくて一生懸命なはず(であれ)みたいなさ。内面をみてるようで見てない気がしてしまう。 1件の返信

372. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:49 

この方と入籍の時、Nキャスで安住さんに「あんちゃんや姉ちゃんにちゃんとしろと言われた」って言ってたよね。70過ぎて兄や姉に言われて入籍したと言うんだーって思った。 1件の返信

373. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:55 

>>353 と思ったら、黒柳徹子さんは検索したらどれも帯の位置低すぎる… 3件の返信

374. 匿名 2023/05/25(木) 16:14:02 

>>359 背も高くないのに、おはしょりが少し短いのも気にかかる。お着物レンタルなのかな?

375. 匿名 2023/05/25(木) 16:14:07 

岸部一徳も不倫の話あったな。

376. 匿名 2023/05/25(木) 16:14:19 

>>138 他のトピで見た限り、少し松嶋菜々子が入ってた。頬と鼻と口にかけての形とか。だからたけしって、松嶋菜々子っぽい人が好みなのかな?って思った。

377. 匿名 2023/05/25(木) 16:14:46 

>>167 腹黒いぶすね 1件の返信

378. 匿名 2023/05/25(木) 16:15:05 

>>369 ウケる(笑)

379. 匿名 2023/05/25(木) 16:16:10 

>>1 顎長くない?

380. 匿名 2023/05/25(木) 16:16:22 

>>284 んなことない 御大 2件の返信

381. 匿名 2023/05/25(木) 16:16:45 

>>2 それなー だからなんなんだよ 映画だよ映画 「首」とは、思い切ったもんだわ しかも秀吉役って、なんだか面白そう 1件の返信

382. 匿名 2023/05/25(木) 16:17:00 

>>372 いくつになっても可愛がられた末っ子感が可愛いなと思ってしまった笑

383. 匿名 2023/05/25(木) 16:17:11 

>>369 千利休ってデカかったのよね?180cmあったとか。一徳さんぴったりやん。

384. 匿名 2023/05/25(木) 16:18:23 

>>1 DJ松永に似てる

385. 匿名 2023/05/25(木) 16:19:10 

>>259 加賀まりこさんが、たけしと共演する度に、昔、たけしにフラれた事を未練がましく言っていて。たけしはその時、駅のホームにあるコンビニのお姉さんと付き合ってたらしい。

386. 匿名 2023/05/25(木) 16:19:45 

>>126 この距離感が柴犬。

387. 匿名 2023/05/25(木) 16:20:13 

>>377横 そこまでは言わないけど、ブスとはいえキャバクラに勤めようという気持ちのある女性ではあるのにね。

388. 匿名 2023/05/25(木) 16:20:18 

>>138 娘さんはお母さん似なんだね。

389. 匿名 2023/05/25(木) 16:20:19 

>>192 そんなたけしに選ばれるって事は間違いなくブ◯って事で選ばれても複雑かも 1件の返信

390. 匿名 2023/05/25(木) 16:21:33 

>>299 よこ 人間って足下に膝まづかれるのが好きなんかも、前にお局がネイルが好きなんじゃなくて、膝まづいてペディキュアやってもらうのが大好きって言ってた

391. 匿名 2023/05/25(木) 16:22:01 

>>283 元ホステスなの!?尚更着物着慣れてたり、メイクとかバシッとしてそうだけど…他の方も書いてるけど、私もイメージと違って驚いた。 でも、元奥さんとかと雰囲気は似てるね

392. 匿名 2023/05/25(木) 16:22:17 

んで靴下は履かせてあげた方がいいの?履かせない方がいいの?

393. 匿名 2023/05/25(木) 16:22:56 

>>7 武さん、なんかがっかり…  年下奥さんを自慢したかったんかね  男って  1件の返信

394. 匿名 2023/05/25(木) 16:23:01 

もっと良い写真あったろうに。テレビでみたらもう少し良かったよ。

395. 匿名 2023/05/25(木) 16:23:11 

>>373 徹子さんの着付けは前からずっとおかしいよ。 不思議発見見るたびに襟がおかしいってうちの親が怒ってた 振り袖着てる時点で全て超越してるんだけどさ 3件の返信

396. 匿名 2023/05/25(木) 16:24:10 

>>381 不倫しようが作品とは別だよね。芸のある人はいいんだよ。 1件の返信

397. 匿名 2023/05/25(木) 16:24:48 

>>5 前から見た目は普通ぽい人が好きって言ってなかった?

398. 匿名 2023/05/25(木) 16:25:50 

>>94 子供産んでたけしの養子にしてた人?

399. 匿名 2023/05/25(木) 16:27:25 

>>373 水前寺清子っぽい

400. 匿名 2023/05/25(木) 16:28:09 

>>393 自慢したいと言うか、第二の青春って感じで大事な公の場に、恋人と手を繋いでラブラブな雰囲気を見せつけたいみたいな、俺はこの歳でも若者と同じ事出来るんだぞ!っていう自己顕示欲に見えた。 4件の返信

401. 匿名 2023/05/25(木) 16:28:45 

>>373 これちょっとひどいね。おまけに振り袖w

402. 匿名 2023/05/25(木) 16:28:47 

>>27 どこかで、女の子はきれいだなと思ったらバカ、頭いいなと思ったらブス、こんなのばっかりだと言ってた ある程度の年齢になったら、見た目じゃなくて会話してて楽しいのが一番だとも この奥さんはたけしさんに対してすごく世話焼きらしいし、気が合う人なんだろうなと思う

403. 匿名 2023/05/25(木) 16:29:29 

>>27 なにかで奥さん見たことあるけど、ふっくらしてたけど前の奥さんの方がきれいだったな 前の奥さんにずっと食べさせてもらってたんだっけか? 結婚せずにいればいいのにな 子供二人いるけどずっと別居でしょ 欽ちゃんだけだな、年上のストリッパーに食べさせてもらっていて、妊娠したのがわかったから欽ちゃんの前から消えたけど、欽ちゃんが探して結婚 2件の返信

404. 匿名 2023/05/25(木) 16:29:58 

>>358 動画のほうがキレイだね。 トピ画写りが悪くてかわいそう。

405. 匿名 2023/05/25(木) 16:29:58 

>>76 ボブでも山口小夜子みたいなシャープなメイクだったら合いそうだけどなあ 1件の返信

406. 匿名 2023/05/25(木) 16:30:01 

>>124 ふーみんもあの頃はB扱いだったじゃない

407. 匿名 2023/05/25(木) 16:30:04 

着物は全く無知な素人の感想だけど、レッドカーペットだと分かってるのに着物の裾が淡い茶色のものにするって、もったいなくない? くすんだ変な茶色に見える。

408. 匿名 2023/05/25(木) 16:30:16 

人間性は最低最悪だけど映画監督で成功して世界の北野だからな。 2件の返信

409. 匿名 2023/05/25(木) 16:31:05 

>>68 ねーおもった めっちゃイケメンだよね

410. 匿名 2023/05/25(木) 16:31:20 

>>396 この世代のこの人だから許されてるだけ あともうずっと別居とかだったらしいし 若い世代では厳しいね

411. 匿名 2023/05/25(木) 16:31:27 

>>15 昔ラジオで藤田まこと似のおねえちゃんと付き合ってたって軍団にバラされてた 2件の返信

412. 匿名 2023/05/25(木) 16:31:35 

武も年だし好きにすればいいよ。悔いのないように生きろ。 1件の返信

413. 匿名 2023/05/25(木) 16:31:44 

平等なんてものはないんだよ。 世界の北野の前ではくそガルフェミもしっぽ巻いてだんまりだわ。

414. 匿名 2023/05/25(木) 16:32:10 

>>389 それプラスお爺ちゃんと結婚って無理。いくら金があっても無理!

415. 匿名 2023/05/25(木) 16:33:37 

世界の北野?欧州だけの北野じゃんw 1件の返信

416. 匿名 2023/05/25(木) 16:35:30 

>>408 許された世代だよね 世界でいうとピカソとか当時の女性問題でいま見直すべきだと価値が下がったりしてきてるらしいからレジェンド級でもそうなるなんて世界は厳しくなったね

417. 匿名 2023/05/25(木) 16:35:44 

北野ファンか、不倫経験者が寄り添いコメを出すよな〜

418. 匿名 2023/05/25(木) 16:36:15 

>>400 あぁ それかぁ  でもどっちにしろ残念…  いっそクールなほうがかっこいいのに 

419. 匿名 2023/05/25(木) 16:36:31 

>>411 藤田まこと似のおねえちゃんwww 2件の返信

420. 匿名 2023/05/25(木) 16:36:39 

>>218 でも確かに綺麗に着てない? 20代のお嬢さんにピッタリに見えるが…

421. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:21 

武が目の前にいても素通りするワン🐶

422. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:37 

>>103 ほんとだまさにそんな感じだ!でも木戸真亜子はギリ美人枠だよ、真亜子がこういうコメント見たとしても落ち込まないで欲しい。

423. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:39 

>>212 そうなんだよね、カッコよくない

424. 匿名 2023/05/25(木) 16:38:15 

朝のzipで、妻っていう妙なクレジット出してたから、絶対たけしの事務所ていうか妻の意向であの映像使ってるんだろうな。 経緯酷い後妻なのに肝座りすぎてて怖いって家族で話してたらやっぱりネットでも違和感あったんだね。

425. 匿名 2023/05/25(木) 16:38:28 

>>400 若者って。初老女性よね?

426. 匿名 2023/05/25(木) 16:39:01 

>>103 コシノ様相強め。 コシノジュンコはもっとポジティブなオーラあるけどさ。

427. 匿名 2023/05/25(木) 16:40:15 

>>15 キオスクじゃない?

428. 匿名 2023/05/25(木) 16:40:43 

>>131 大昔芸人の誰かがこの奥様ナンパしたらたけしの嫁で焦ったとか言ってたな

429. 匿名 2023/05/25(木) 16:41:55 

>>221 連れ戻されたというか、もう子供の転校手続きまでして住んでた大阪に迎えに行って、一緒に帰ってくれと土下座したらしい。確かにものすごい自分勝手だけど、何だかんだでこのカミさんなしじゃいられない人なんだなと。その後の月イチデートの話や、売れずヒモみたいにしてた頃に持たされたお小遣い500円で掴み合いの喧嘩したとかそういう話も面白かったし。 私ガチ恋くらいたけしのこと好きだったんだけど、離婚再婚の件ですっと醒めてしまったよ、元奥さん込みでファンだったみたい。 1件の返信

430. 匿名 2023/05/25(木) 16:42:13 

>>322 この写真は、そもそも左前だから画像が反転してるね。 年配の人が左のような着方をするのは胸元が楽だからとか、胸の位置が下って来るからじゃないかな。あとは、若い人でも粋な着付けをする場合に襟を抜いたり帯を低めに結ぶ場合もある。 昔は当然ながら自分で着付けていたから、年相応に襟を抜いたり帯の位置を下げて、動きやすい工夫をしたり年齢を表していたんだと思う。 若い人は襟元を詰めて着ないと品がないし、帯も高い位置に結ぶものと昔から言われてる。 タケシの奥さんは年配者向けの着物を若い人の着付けで来てるからアンバランスなんだと思う。

431. 匿名 2023/05/25(木) 16:42:47 

パッとしない顔だなぁ💦 前の奥さん、美人系?だったよね?

432. 匿名 2023/05/25(木) 16:43:03 

>>403 欽ちゃん、ちょっとだけ話したことあったけど良い人だった。 奥さんも迷惑にならないようにって姿消したんだろうけどそれを探し出して結婚てどっちも相手を思ってなんだろうね、なんかドラマみたいな話。 1件の返信

433. 匿名 2023/05/25(木) 16:43:19 

>>6 そういや娘どうしてるんだろ? 昔YOSHIKIプロデュースで歌手活動してたよね 北野井子だっけ? 井でしょうって読むんだ〜と思ったから覚えてるわ 2件の返信

434. 匿名 2023/05/25(木) 16:43:54 

>>400 自慢できるほどの妻でもないし、完全に妻が出たいって言ってタケシがぼんやりしてる間にこうなっちゃった感じがした。 タケシって私生活アピールしたがるタイプではないと思う。 1件の返信

435. 匿名 2023/05/25(木) 16:44:25 

>>429 母親に絶対に離婚するなって命令されたんだよ。かなりのマ○コ○。 2件の返信

436. 匿名 2023/05/25(木) 16:44:30 

>>1 武の隣はもしかして西島隆弘?南ちゃんかと思った

437. 匿名 2023/05/25(木) 16:45:15 

>>5 たけしは昔から顔に拘らないタイプ ブス専? 2件の返信

438. 匿名 2023/05/25(木) 16:48:12 

>>309 あ!ほんとだ!老眼なのとi AndroidからiPhoneに変えてまだ慣れてないないせいかも、ごめんなさい。

439. 匿名 2023/05/25(木) 16:50:24 

>>310 実物見てそう感じる人は、テレビでみてるときの評価が低すぎるんだと思う。

440. 匿名 2023/05/25(木) 16:51:33 

>>437 こだわりのあるブス専 1件の返信

441. 匿名 2023/05/25(木) 16:51:34 

奥さんの立ち方も変じゃない?

442. 匿名 2023/05/25(木) 16:51:52 

>>9 私もここに出て来る嫁って一体と思った。スタイリストとか何か作品に関わってるなら別だけど。

443. 匿名 2023/05/25(木) 16:51:58 

>>281 だとしたら、たけし一途だね 1件の返信

444. 匿名 2023/05/25(木) 16:52:43 

>>433 そんなに悪くなかったのに、嘘か本当か宇多田ヒカルがでてきてすぐに歌手やめたってたけしが言ってたわ 名付けはたけしでしょ デキ婚して早くに離婚だったよね 孫はたけしの養子になってたけど、その辺はどうなったのかな? 養子縁組み解消したのかな? 2件の返信

445. 匿名 2023/05/25(木) 16:53:44 

>>434 身内内ではたけしって、この年代で俺みたいに元気な男いない!みたいに言って、軍団に相撲を持ちかけて力試しみたいな事するって三又にバラされてたよ。結構、ムキになるというか、やっぱそういう感じなんだと思った。

446. 匿名 2023/05/25(木) 16:54:36 

後ろプルシェンコとオーランドとドウェインジョンソン?

447. 匿名 2023/05/25(木) 16:54:38 

>>444 あれだけ金あれば、家族の1つや2つ余裕で養えるでしょ。

448. 匿名 2023/05/25(木) 16:54:55 

>>358 本能寺の変を描いた『首』は、パルムドール賞の有力候補らしい。ちなみに、ビートたけしは秀吉役とのこと。 1件の返信

449. 匿名 2023/05/25(木) 16:55:38 

>>239 え?今の奥さんが、その女性なの?😅

450. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:03 

>>7 奥さんは嫌そうな感じ

451. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:09 

ん、、着物で足開きすぎ

452. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:21 

>>419 はぐれ刑事のお姉ちゃん役の人かと思ったら藤田まこと似ww

453. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:27 

>>440 安めぐみや麻生久美子を気に入ってる時点で、ブス専とは違う様な………。派手な女性よりは、どちらかというと控えめで素朴な女性が好きなのかな?とは思ったけど。 1件の返信

454. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:46 

>>408 人間性最低最悪ではないと思う

455. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:59 

>>395 まぁ一応独身だし… 芸能人だし、というかもともとの性格的にその辺のルールには縛られてなさそう

456. 匿名 2023/05/25(木) 16:58:57 

>>358 たけしも年取ったし幸せでいいんじゃないかな 正直もっと破滅的に生きて伝説になるタイプかと思ってたから意外だけど

457. 匿名 2023/05/25(木) 16:59:51 

>>128 偉そうだなぁ

458. 匿名 2023/05/25(木) 17:00:25 

>>443 元奥さんには申し訳ないけど、少し好感度上がってしまった 1件の返信

459. 匿名 2023/05/25(木) 17:00:26 

>>285 「一文無しになったよ」と、嘘か本当かわからないけど、元妻と別れてすぐにタケシ本人が言ってたね。 3件の返信

460. 匿名 2023/05/25(木) 17:00:30 

たけし家の犬が好き 可愛いよね🐕

461. 匿名 2023/05/25(木) 17:01:12 

>>411 この写真の人かな? 長くつきあってるのかね

462. 匿名 2023/05/25(木) 17:01:16 

前の奥さまもだけど面長が好みなのかね? 最近若い子の間では中顔面長いのは最悪とか言われてるけど、好みは本当に人それぞれだってことをわかって欲しいわ。

463. 匿名 2023/05/25(木) 17:02:36 

元妻に慰謝料いっぱい払ったらしいね。

464. 匿名 2023/05/25(木) 17:02:37 

ニュースで映像見たけど、何度も何度も手を繋いでたね そういうタイプなんだw

465. 匿名 2023/05/25(木) 17:03:03 

>>459 一瞬一文無しになってもまたどんどん入ってくるんじゃないの?

466. 匿名 2023/05/25(木) 17:04:04 

>>48 夫人じゃないかな

467. 匿名 2023/05/25(木) 17:04:36 

>>4 私は阿佐ヶ谷姉妹かと思ったよ

468. 匿名 2023/05/25(木) 17:05:03 

>>458 なにいってんの、その間前妻と結婚してたんだよ? 1件の返信

469. 匿名 2023/05/25(木) 17:07:01 

>>83 この写真小藪だよね

470. 匿名 2023/05/25(木) 17:07:02 

>>76 もっと他に髪型あるのにね この着物には合わないね バッグも草履とセットで売ってるようなやつだし。 スタイリストとかいないのかな 2件の返信

471. 匿名 2023/05/25(木) 17:07:50 

>>395 黒柳さんもIKKOUさんも、襟元が独特だよね。芸能人だから許される。 一般人があんな着付けで親戚の結婚式に行ったら、おばちゃん達からフルボッコだよ。

472. 匿名 2023/05/25(木) 17:08:12 

>>459 え?広い新居っぽい家に犬と今の奥さんと暮らしてなかった?

473. 匿名 2023/05/25(木) 17:08:13 

>>435 なんでそこ伏せ字?やけに卑猥になっちゃってる、マザコンでいいじゃんw サキさんと幹子さんが結託してるのも知ってる、でもそれだけでプライド捨てて奔走まではしないだろうよ。 何度も言うように自分勝手でめっちゃ都合がいいとは思うけど、たけしなりに幹子さんへの愛情はきちんとあったと思うけどなぁ…照れってれの夫婦漫才もかわいかったよ。 1件の返信

474. 匿名 2023/05/25(木) 17:09:00 

>>412 こういうのって芸能人だから言ってもらえる言葉だよね…。財産ごっそり奥さんに渡したし、長年別居して財産いっぱいもらって老後の世話しなくて良いって、ある意味幸せかも

475. 匿名 2023/05/25(木) 17:09:18 

>>158 城戸真亜子ってセプテンバーラブに似てたよね

476. 匿名 2023/05/25(木) 17:10:00 

>>415 ガルちゃんでのみ強気になれるガル子☆

477. 匿名 2023/05/25(木) 17:10:21 

>>284 高いことは無いけど、前をグッと下げれば良かったかもとは思う。 打掛とか振袖を着る時は帯の幅出すし、位置が高いと幼い感じにはなるよね。

478. 匿名 2023/05/25(木) 17:10:35 

>>5 勝手に田中裕子をイメージしていたわ

479. 匿名 2023/05/25(木) 17:11:05 

>>248 ま?私見た時純日本人w?とかのコメ多かったわ

480. 匿名 2023/05/25(木) 17:11:14 

>>76 メイクや立ち居振舞いをきちんとしたら年配でも綺麗だろうけどね

481. 匿名 2023/05/25(木) 17:11:40 

>>468 だから申し訳ないけどって言ってるじゃん ここはまだ元奥さんが財産ほぼ貰ってるから、まだそう思えるのかもしれないけど

482. 匿名 2023/05/25(木) 17:11:54 

>>15 フリン推奨してたってこと?さんま最低

483. 匿名 2023/05/25(木) 17:13:15 

>>149 私も痩せた林真理子さんっぽいなと思った もっと派手な感じを想像しちゃってた 1件の返信

484. 匿名 2023/05/25(木) 17:14:59 

>>15 たけしはブス専で有名。数々の弟子たちがその女いくかってのを散々見てきてる 1件の返信

485. 匿名 2023/05/25(木) 17:15:52 

>>448 え?賞レースには乗らないプレミアム上映だってたけしが言ってたよ

486. 匿名 2023/05/25(木) 17:16:07 

>>1 武が幸せならそれで。

487. 匿名 2023/05/25(木) 17:16:36 

>>42 お金だけ稼いで残してくれたらいい、浮気しても別れてくれない元奥さんみたいな人よりは自分を大事にしてくれて介護とか面倒みてくれそうな人の方を選ぶんじゃない?

488. 匿名 2023/05/25(木) 17:17:38 

>>15 所ジョージの奥さんがめちゃくちゃ料理上手で羨ましいって言ってから(休みごとに所家に入り浸ってたとか) この人も料理上手なのかもね 1件の返信

489. 匿名 2023/05/25(木) 17:18:10 

>>1 ビートたけしは、自分が作った映画で、 そこまでしてまで鬼滅の刃に勝ちたいんだ出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net

490. 匿名 2023/05/25(木) 17:18:53 

>>483 その人もボーッとして見えるけど向上心はすごいよね

491. 匿名 2023/05/25(木) 17:19:27 

>>96 今田耕司が、たけしさんはキオスクで働いてそうな普通のおばさんみたいな女性が好きって言ってたよ

492. 匿名 2023/05/25(木) 17:20:13 

ニコラスケイジが毎回謎のアジア女性と撮られるけどその時の違和感と同じような感じ

493. 匿名 2023/05/25(木) 17:21:27 

>>437 前妻は美人だった気がするけど。

494. 匿名 2023/05/25(木) 17:21:45 

>>56 私得すぎる、、、! ありがとう!武監督!!!

495. 匿名 2023/05/25(木) 17:22:20 

>>15 前嫁も関西人だから見た目よりグイグイくる女がいいんだと思う

496. 匿名 2023/05/25(木) 17:22:23 

手繋ぎで騒ぐ日本人 精神年齢12歳の国民性

497. 匿名 2023/05/25(木) 17:23:15 

この女がたけしを操っている 全部いいなり

498. 匿名 2023/05/25(木) 17:23:45 

>>10 奥さんだけじゃなく全員じゃない? みんな気を抜いてる

499. 匿名 2023/05/25(木) 17:23:47 

>>196 銀座のホステスだったのか たけしがブス専ってこのトピで知ったけど、銀座のホステスにもブスいるんだ

500. 匿名 2023/05/25(木) 17:24:05 

>>27 たけしB専って有名じゃん。クラブでNo.1のホステスさんが付いても、ヘルプで付いたぶっさいお姉ちゃんに対してモジモジしてた。って記事読んだことある。


大相撲観戦のデヴィ夫人が最後に座布団直撃の受難 ツイッターでもデヴィ夫人がトレンド入り

情報元 : 大相撲観戦のデヴィ夫人が最後に座布団直撃の受難 ツイッターでもデヴィ夫人がトレンド入りガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4602469/


1. 匿名 2023/05/22(月) 23:09:37 

キンプリ、5人最後の日にブログで感謝と思いつづる 平野紫耀「またね!!! ティアラ!!!」 | ORICON NEWS

平野は「2012年に入所してから今日まで約11年間本当に僕と一緒に少しの時間でも歩んでくれたファンの皆んなありがとうございました」とこれまでともに歩んでくれたファンにメッセージ。最後は「じゃーそろそろKing & Prince ともお別れかな。King & Princeバイバイ!!! またどこかで会えたらいいね またね!!! ティアラ!!!」と呼びかけた。 最年少・高橋は、数ヶ月たくさんの思いをさせたファンに向け謝罪すると同時に「少しでもみんなの心に寄り添って、手を繋いで心の底から笑顔にできるようにアイドルとして生きさせてください…!」と決意を新たに。そして「ファンのみんなも含めて、キンプリに関わる人の笑顔に溢れる毎日を心から祈っています。笑顔で送り出せそうでよかった!しょうきしくんじんれんげんきくん King & Prince 愛してるよー!!!」とまとめた。 35件の返信

2. 匿名 2023/05/22(月) 23:09:56 

平野😭 4件の返信

3. 匿名 2023/05/22(月) 23:10:11 

ティ ティアラ??? 10件の返信

4. 匿名 2023/05/22(月) 23:10:32 

全然詳しくないんだけどティアラって何?? 9件の返信

5. 匿名 2023/05/22(月) 23:10:43 

ティアラです ありがとう 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/22(月) 23:10:48 

次の事務所どこ? 17件の返信

7. 匿名 2023/05/22(月) 23:10:49 

6件の返信

8. 匿名 2023/05/22(月) 23:10:58 

こんな悲しい ティアラはないよ😭

9. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:21 

>>4 ファンの総称 3件の返信

10. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:21 

出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 22件の返信

11. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:31 

本人たちは清々しいんだろうな 9件の返信

12. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:32 

>>4 ファンの名称です 1件の返信

13. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:35 

>>4 ファンの名前 1件の返信

14. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:38 

男性にも人気だったよね 2件の返信

15. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:44 

神宮寺くんは芸能界に残るのかな? 2件の返信

16. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:45 

テレビで大阪のファンがインタビューに答えてたけど、40代か50代くらいのファンが泣いててファン層のリアルを見た 19件の返信

17. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:46 

個人でインスタ開設するかな??? 平野くんはTwitterもやってほしい笑笑 楽しみ! 6件の返信

18. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:57 

岸くんや神くんのように二人のキンプリも応援してね的なコメント書いた?

19. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:02 

バイバイじゃなくて、またね なんだね!! またどこかで活躍が見られたら嬉しいな。

20. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:05 

高橋とともにグループに残る永瀬は「これからも、しょうとおれと海人と岸さんとジンの事を変わらず愛してくれると大変嬉しいです」とし、「このメンバーで駆け抜けた5年間は幸せでした!この先もみんなで幸せになりましょ」とティアラに誓った。 13件の返信

21. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:10 

>>9 わろた

22. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:12 

>>13 >>12 >>9 サンキューティアラ!

23. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:15 

またねってことは、また活躍してもらえるのかな 1件の返信

24. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:16 

ファンの人たちはこれからは各自の活動を推していくの?

25. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:24 

>>5 ガルのティアラさんて年齢どれくらいなの? 20件の返信

26. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:26 

なにわ男子の時代来たね

27. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:28 

平野「はーーせいせいした!!ティアラってwwヤバwww」 27件の返信

28. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:34 

有料ブログなんだけど? 2件の返信

29. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:35 

>>4 私だって詳しく無いけどティアラは知っているよ キンプリのファンの呼び名です 3件の返信

30. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:38 

熱心なジャニヲタではないけど、キンプリの曲好きだよ 旅立つ3人も、残る2人にもたくさんの幸いがありますように!

31. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:40 

事務所絶対許さないからなってツイートいっぱいあったな 3件の返信

32. 匿名 2023/05/22(月) 23:13:03 

あと47分でジャニーズじゃなくなるのね 1件の返信

33. 匿名 2023/05/22(月) 23:13:05 

こちらこそ 本当ありがとう 平野君に いつも元気をもらっていました まだ受け入れられないけど 本当にありがとーーーー❗️ 平野くんが幸せになれますように

34. 匿名 2023/05/22(月) 23:13:08 

バカだとは分かっていたけど、文章が思ってた以上にバカっぽくて少し引いた 6件の返信

35. 匿名 2023/05/22(月) 23:13:17 

平野紫耀、ジャニーズ辞めたら私と付き合うつもりなのかな? 16件の返信

36. 匿名 2023/05/22(月) 23:13:26 

>>14 男性もティアラなの? それともクラウン? 2件の返信

37. 匿名 2023/05/22(月) 23:13:30 

>>4 おばあちゃんファンはマダムティアラ 5件の返信

38. 匿名 2023/05/22(月) 23:13:43 

>>16 え、親ぐらいの年齢のファンもいるんだね 息子感覚で応援してるのかな 12件の返信

39. 匿名 2023/05/22(月) 23:13:50 

これって有料なのに勝手に載せていいものなの? ファンだけに送ってるメッセージなのに…… と、会員ではない私は思う。私だったらイヤだなって思うんだけどファンからしたらどうなんだろう。 2件の返信

40. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:01 

コムドットのほうがイケメン揃いだし解散して問題ないよね 13件の返信

41. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:08 

>>27 思ってそうw 3件の返信

42. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:10 

ジャニーズウェブ全然繋がらない

43. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:15 

なんか本当に言葉選び下手だよね もう確信犯かと思うくらいに というか有料ブログなのに何で記事になるの? 3件の返信

44. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:16 

平野くんは本当にイケメンだと思う 9件の返信

45. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:20 

>>37 なんか絵本とかにそういうキャラいそうなんだよな 1件の返信

46. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:31 

>>34 なんで わざわざそんな事言うのかなぁ‥ 性格悪過ぎ

47. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:37 

お疲れ様でした!

48. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:42 

>>16 平野くんと永瀬くんは元々関西ジュニアだったしね 意外とファン歴長い人多そう

49. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:47 

>>36 オスティアラ 3件の返信

50. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:49 

>>20 抜ける3人のことも変わらず愛すのは難しいと思うけど。

51. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:52 

キンプリとティアラのEternal 1件の返信

52. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:12 

えっキンプリどうしたの?引退するの?

53. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:23 

ジャニトピ多すぎ 前のトピ使えばいいじゃん 1件の返信

54. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:23 

今日で終わりなんだ!? 12月か来年の3月くらいまでなのかと思った お疲れ様でした!

55. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:28 

推しを探してて、キンプリを見つけて、その次の日に脱退のニュース。。 短い間だったけどありがとう 1件の返信

56. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:29 

>>35 ざんねーーん わたしと結婚でしたぁ

57. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:43 

>>31 許さないって何を?って感じだね。 仮に海外進出させてあげたとしても、それはそれでヲタは不満凄かったと思うんだよなあ なんで海外?何をしたいの?国内のファンを大切にしない事務所はクソとか絶対言ってたと思う。 10件の返信

58. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:44 

>>1 本日 ジャニーズ事務所前のティアラ 12件の返信

59. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:45 

>>16 キンプリに限らずアイドルファンはおばさんや年寄りも多いよ。おばさんは一途だし金落とすから良い存在ではある 6件の返信

60. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:49 

今普通にホンダのCM5人で出てて泣きそうになった

61. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:59 

>>25 アラフィフです

62. 匿名 2023/05/22(月) 23:16:05 

やっと自由になるーー!って清々してそう 明日からすぐにSNSやりそう 1件の返信

63. 匿名 2023/05/22(月) 23:16:14 

>>4 トルコ行進曲です

64. 匿名 2023/05/22(月) 23:16:29 

この間デビューしたばかりだと思っていましたが8年やっていたんですね これからは個々の活動になるのですか?

65. 匿名 2023/05/22(月) 23:16:30 

>>58 結局見れたの?

66. 匿名 2023/05/22(月) 23:16:43 

「ジャニーさんごめんねー!目標届かなかった!!!」 この期に及んでジャニーさん言っててドン引きしたわ。 やっぱり平野って馬鹿なのかな? 15件の返信

67. 匿名 2023/05/22(月) 23:16:49 

今のジャニーズ事務所に辞めた人に対して嫌がらせする力はないから結果的にいいタイミングで辞めたのかな? 辞めて欲しくはなかったけど。 1件の返信

68. 匿名 2023/05/22(月) 23:16:53 

またねってことは芸能活動は何らかの形でするってことかな

69. 匿名 2023/05/22(月) 23:17:01 

>>62 とりあえずSNSはしないでほしいかな 3件の返信

70. 匿名 2023/05/22(月) 23:17:12 

方向性の違い、メンバーの不仲、事務所と対立 結局、何が原因で分裂したのかねキンプリ

71. 匿名 2023/05/22(月) 23:17:52 

サバ落ちしてるからってTwitterに載せてる人がいたから会員でもないのに読んでしまったけど(ごめんなさい。良くないことだっていうのは分かってます)、特に海人くんの文章素敵だったし、なんか2人でも大丈夫だって思えた!!陰ながら応援してます! 1件の返信

72. 匿名 2023/05/22(月) 23:17:52 

>>35 それがさっき平野くんからメール来たとこ

73. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:33 

>>25 60代

74. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:38 

>>6 韓国の って書いてるの見たけど どうなんやろね 7件の返信

75. 匿名 2023/05/22(月) 23:19:07 

明日から二人か、、

76. 匿名 2023/05/22(月) 23:19:11 

>>39 記事にしてるのはオリコンだから事務所に話通してるだろうし、事務所もオリコンとは持ちつ持たれつだから許可してるんじゃない? 1件の返信

77. 匿名 2023/05/22(月) 23:19:25 

>>66 え、そんな事書いてたの?

78. 匿名 2023/05/22(月) 23:19:29 

>>58 追っかけこんなもんか 少ないな

79. 匿名 2023/05/22(月) 23:19:33 

>>58 え、なにこれストーカーみたい 2件の返信

80. 匿名 2023/05/22(月) 23:20:19 

>>67 嫌がらせってより、辞めた瞬間から需要なくなるからろくな仕事来なくなるだけだと思うよ 業界人も手のひら返しするし

81. 匿名 2023/05/22(月) 23:20:23 

平野紫耀くん最強にかっこいい 日本一かっこいい ジャニーズ全く興味なかった私が平野紫耀くんにハマってしまった 個人的にどの俳優やらジャニタレやらモデルより、平野紫耀くんが一番イケメンだと思います 1件の返信

82. 匿名 2023/05/22(月) 23:20:38 

>>27 あの髪型とか見たら、わかるよね。 ジャニーズのアイドル衣装とか2度と着たくないと思う。 8件の返信

83. 匿名 2023/05/22(月) 23:20:45 

最後の最後まで暴走ティアラに燃料投下していくスタイルは草 1件の返信

84. 匿名 2023/05/22(月) 23:21:15 

ティアラじゃないけど、また会おうね

85. 匿名 2023/05/22(月) 23:21:47 

>>81 わかる リアルに平野くんが日本一かっこいいって言ってる子周りにたくさんいる 平野くんは今までジャニーズ興味無かった層をファンにさせた凄い人だと感じる 4件の返信

86. 匿名 2023/05/22(月) 23:22:11 

>>25 25

87. 匿名 2023/05/22(月) 23:22:18 

>>20 しょうを1番に書いてるところが本当に好き 2件の返信

88. 匿名 2023/05/22(月) 23:22:21 

>>66 ジャニーの名前出さない方がいいのに 2件の返信

89. 匿名 2023/05/22(月) 23:22:31 

>>6 タッキー❓❓ 1件の返信

90. 匿名 2023/05/22(月) 23:22:43 

>>85 吉沢亮は?竹内涼真は?山崎賢人は? 6件の返信

91. 匿名 2023/05/22(月) 23:23:00 

>>27 「ジャニーズ事務所の前に出待ちしてるやついるらしいよwやばw暇人かよw」 1件の返信

92. 匿名 2023/05/22(月) 23:23:12 

>>90 全く興味ない 平野くんがその人達よりダントツイケメン

93. 匿名 2023/05/22(月) 23:23:14 

最後にものすごい爆弾を投げていった感否めないw 本人もファンも一生根に持つやつやん 2件の返信

94. 匿名 2023/05/22(月) 23:23:21 

平野のこういう気取ってない所いいよね

95. 匿名 2023/05/22(月) 23:23:31 

だから前から言うてるやん!ってことで暴ティに向けてるね

96. 匿名 2023/05/22(月) 23:24:10 

需要なくなるかな? 平野さんに関してはまだ全然需要あると思うけどな 1件の返信

97. 匿名 2023/05/22(月) 23:24:11 

>>59 だからなのか男性アイドルグループのオーディションを秋元康がやるニュース見た 3件の返信

98. 匿名 2023/05/22(月) 23:24:13 

結局なんで辞めたのかよくわからなかった 1件の返信

99. 匿名 2023/05/22(月) 23:24:30 

>>58 HONDAの本社?前も凄かったみたいだね。 Nスタで聖地とか言ってたわ 1件の返信

100. 匿名 2023/05/22(月) 23:24:53 

>>85 マジで平野くんは歴代ジャニーズNo.1イケメンだと思う 背はあまり高くないけど色気凄いし 3件の返信

101. 匿名 2023/05/22(月) 23:25:06 

何があったのかわからないけど5年で人気ある時に辞めるのは寂しいね すごい決断だったな

102. 匿名 2023/05/22(月) 23:25:31 

>>43 ジャニーズの有料ブログ、話題のことは週刊誌にいつも載せられてる気がするよ 今まで事務所が止めてないってことはそういうことじゃない? 1件の返信

103. 匿名 2023/05/22(月) 23:25:41 

>>76 あ、へぇ~そういうもんなんだ~。 ただ記事になるとファンでもない人から酷いこと書かれるから私がファンのグループのは勝手に載せないで欲しいと思っちゃうな。

104. 匿名 2023/05/22(月) 23:25:42 

>>4 内輪ノリの下ネタです。

105. 匿名 2023/05/22(月) 23:25:52 

みんなそれぞれ吹っ切れてるね

106. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:08 

>>1 清々しただろうね!

107. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:12 

>>90 吉沢亮や竹内涼真や山崎賢人もイケメンだけど、さらにイケメンで人気あるのが平野くん

108. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:40 

>>79 ジャニヲタの通常営業。

109. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:44 

>>31 一時期のSMAPファンみたい 4件の返信

110. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:50 

事務所が海外進出させてくれないんだもん!ジャニーさんごめんね。ってことよね。 6件の返信

111. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:01 

>>85 平野紫耀くんはジャニーズで一番カッコイイ 俳優とかも敵わない 顔が本当好き

112. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:10 

>>4 除草剤ティアラフロアブルのこと キンプリオタは雑草ってこと 1件の返信

113. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:11 

>>35 もううちの寝室で寝てるよ

114. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:11 

>>1 ティアラってジャニオタの中でもトップクラスのやらかし率だったよねw 3件の返信

115. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:14 

>>3 い、いまさら

116. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:15 

>>25 28です

117. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:26 

ティアラ=さよならかな 1件の返信

118. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:31 

>>66 流石にこのタイミングでジャニーさんの名前出すのはおいってなったよ 色んな気持ちありすぎて何を信じればいいか分からない 1件の返信

119. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:40 

>>74 韓国?勿体ない 6件の返信

120. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:45 

この人はどこまでも主人公だね

121. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:54 

>>40 まぁ、人それぞれ好みに個人差はあるかもだけど…一度眼科にかかってみることをおすすめする。

122. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:01 

平野紫耀のコメントってドラゴンボールの最終回思い出した。界王さまのとこに行くわってやつ。 3件の返信

123. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:07 

ありがとう!と言いたい。 私もファンになれてすごく幸せだった。

124. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:10 

>>59 SMAPのライブに60代の叔母が行ってたよ エンタメとしてはいいんじゃない?

125. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:16 

>>16 平野くんおばさんにもちゃんとファンサくれるよ 2件の返信

126. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:21 

>>57 海外行ったらいったで 昔の王子様じゃないと嫌とか文句ばかりだよね 1件の返信

127. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:26 

>>87 キンプリのプロフィールとかいつもこの順番だよね! 2件の返信

128. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:35 

>>90 ガルは吉沢亮や山崎賢人や竹内涼真好きだね リアルでは圧倒的に平野くんがダントツ人気だよ

129. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:37 

キンプリにはバイバイなんだよね?ティアラにはまたね、だからまたすぐ会えるよね?泣

130. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:47 

ティアラ?西洋の冠?なんか韓流アイドルにいたような気もする。

131. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:48 

>>10 元メンバーかな 大量マイナスは貼った人物に対して? なんか可哀想な仕打ちだね 2件の返信

132. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:53 

>>34 このタイミングでジャニーさんの名前出すとはびっくりよ 2件の返信

133. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:59 

おいおい転載もいいところだな

134. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:59 

またねっていつか平野くんをTVで観れる日が来るのでしょうか

135. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:02 

>>66 この人この文章色んなトピで書いてるけど暇かよww 1件の返信

136. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:04 

>>37 え。わたしもティアラの一員かと思ってたら、マダムティアラの方だったのか。 1件の返信

137. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:04 

>>57 海外進出してもBBC砲にやられて帰ってきてたと思うからある意味必然なのかも

138. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:05 

他人は他人うちはうちとか自分の実力ではなく人(スタッフや事務所?)のせいで海外に行けないってくだりを見て タピナとダブったわ。顔もキャラも好きだけどSNSはやらずに私生活はオブラートに包んだほうがいいタイプだと思う。 8件の返信

139. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:20 

ドンファンの嫁どう思ってるんだろう 大ファンだったんだよね? 1件の返信

140. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:29 

平野、またね!!!

141. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:31 

>>6 LINEニュースで韓国ジムシと交渉中って見た 結局韓国なの!? 4件の返信

142. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:44 

>>58 何のために事務所前にファンが行くの? 本人たちが最後に事務所スタッフに挨拶に来るかもとかそういうこと?

143. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:57 

>>38 ジャニ―喜多川と性癖の趣味合いそうな年齢だ

144. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:07 

>>132 やっぱりジャニーさん体制が良かったのかもね、、、

145. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:13 

>>122 やっぱ平野ってスーパーサイヤ人だったのかな?

146. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:17 

>>90 平野紫耀が圧倒的に1番イケメン

147. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:31 

ジャニーさん最後のプロデュースグループってブログに書いてるけどこれ、今は最悪のキャッチコピーだよ? それをわざわざでブログでアピールしたらキンプリのイメージに響くのに…。

148. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:37 

>>34 逆に策士だなと思った 3件の返信

149. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:44 

>>69 絶対するでしょ いつの時代生きてるんだよ

150. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:47 

また明日から憶測記事が飛び交うね めんどくさい 1件の返信

151. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:57 

>>3 我先に来てティアラ知らないのはさすがに恥ずかしい 4件の返信

152. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:57 

>>34 平野は文字とかがちょっと苦手なだけ! むしろ喋ると賢い人なんだよ!

153. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:17 

今日だったんだ💦 なんか発表してからの月日があっという間だね。 せっかく声出しとか解禁になったり本来のLIVEに戻ってくる時期なのに

154. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:20 

ブログ見た人いる?しょーくん最後にまあまあぶっ込んできたねw 3件の返信

155. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:21 

>>17 YouTube 開設してくれないかなと思ってる 最近知ったけど天然だよね 1件の返信

156. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:21 

岸くんのよさに気づいた今年。 もうちょい前に気付いて、ライブとか行きたかったな。 2件の返信

157. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:35 

平野は本気でキンプリのメンバーで上を目指していたということは確実にわかった

158. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:36 

平野またな! 爆イケで戻ってきてよ!

159. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:56 

神宮寺くんはこれからどうするんだろう 俳優に専念かな?

160. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:57 

5年間あっという間だった

161. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:18 

シンプルに キンプリで海外挑戦したい! ジュリー 海外はNOね、国内でアイドルがんばろう 無理、辞める シンプルな理由だよ 5件の返信

162. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:22 

>>100 分かるわ それまで長瀬智也が1番かなって思ってたけど 平野が超えた

163. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:24 

>>91 自分のお母さんくらいのオタクも出待ちとかしてるの見たら、そりゃ引くと思う 4件の返信

164. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:26 

>>150 次に何やるか決まってるならもうとっくに準備し始めてただろうから、逆に今までよく情報漏れなかったなと思ってる

165. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:28 

>>85 橋本環奈ちゃんとの映画見て平野くんに惚れました。 美しい2人がとにかく目の保養で。 ジャニーズ興味無かったけど平野くんは別格

166. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:33 

>>16 見た見た。 年齢層高かったけど、若い子もいたよー

167. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:36 

キンプリのことメンバーのことは好きだったと思う 事務所にはキレてるね 1件の返信

168. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:44 

>>82 着てる本人は段々年取るしいつまでも着れるものじゃないし似合わなくなってくるもんね、早い選択が賢明。 1件の返信

169. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:52 

あと30分後にインスタTwitter開設とかするのかな。

170. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:00 

紫耀がブログで言ってた「ただできないと言われたら仕方がない」これが全てだよ。 教えてくれてありがとう。 何かスッキリしたよ。 1件の返信

171. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:11 

172. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:25 

>>110 そうだと思う。海外進出できないならジャニーズにいる意味がないの平野岸、2人が抜けるなら自分もの神宮寺、今は無理でもまたチャンスあるかもしれないし、国内での活動も俳優業もやりたいの永瀬髙橋で意見分かれた感じかな 2件の返信

173. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:32 

>>27 置き土産にとんでもない爆弾置いてったね 5件の返信

174. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:33 

>>93 どれが爆弾?

175. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:34 

ネトフリとかアマプラのドラマ出てほしい

176. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:56 

みんなは個人の活動になっても変わらず好きでいる感じ? 2件の返信

177. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:00 

>>119 ね。変なメイクしちゃうのかな?せっかくのイケメンが… 3件の返信

178. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:03 

>>117 私も違う使い方したなって思った 含みのあるかんじ!

179. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:06 

これからしばらくは辞めた3人の憶測でしかない嫌な記事が連立するんだろうな…

180. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:14 

>>35 えー!!あんた気をつけな? ファンにバレたら大変だよ

181. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:16 

世界進出させてあげたらよかったのに。 4件の返信

182. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:31 

>>168 いや、キンプリの顔面ならアラフォーまで全然王子様衣装着れそうだけど、平野はそれがイヤだったんじゃない?なら早い方がいいよね。

183. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:43 

>>58 本人達、事務所にいたの?

184. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:44 

ジャニーさんの名前は絶対出さないと思ってたからびっくりしたわ笑

185. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:51 

>>16 おばちゃんの方が一途で若者は案外アッサリなのはどの界隈も共通なのかな 全く別界隈のオタクだけど(もうほぼほぼ他グルへ移ったカケモチ状態)元からの推しのとこ根強く残ってるの子持ち主婦が多くて、若者は他グルへ行った印象だわ 2件の返信

186. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:03 

ジャニーズウェブ全然繋がらないね、アクセス集中してるのかな V6の三宅くんのブログは確か日付変わったら削除されてたよね?平野くんの自分はギリギリ見れたけど、このまま繋がらなくてファンの人見れなかったら気の毒…

187. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:13 

ティアラじゃないし、そこまで大大大ファンとかじゃないけど、普通に平野くん好き。 本人がやりたい事は違うのかもしれないけど、バラエティーに出てる平野くんもっと観たい。 単純に面白すぎるww

188. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:50 

>>38 キンプリに限らず、SNSで「娘と一緒に応援してます!」って人結構見るよ 私の職場にも奥さんと娘さんが某グループのFC入ってて今度家族でライブに行くよ、って言ってた50代の男性いたよ ジャニは意外とファン層が広い

189. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:51 

>>172 誰の選択も間違ってない。

190. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:55 

サバ落ちひどい Twitterに上げてくれてる人いるけど、ちゃんとブログから読んでLIKE押したいのにな

191. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:02 

>>181 この事務所の現状見たら無理でしょ

192. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:07 

>>177 そうだよね せっかくの美しい造形が掻き消されそう

193. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:18 

>>90 その3人はイケメンだけどガル人気だね 平野はリアルでもガルでも大人気

194. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:18 

普通にソロでアーティストデビューでもしてドラマとかも個人事務所で出ればいいのにと思うけど、それじゃキンプリ辞めた意味もないもんね 海外に一瞬留学でもして普通に一般人に戻るのかな 1件の返信

195. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:23 

>>40 と人生の底辺をはいつくばってるブスが申しております

196. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:30 

>>34 そう?全て言いたいこと言っててスッキリしたよ 不仲みたいなことも言われてたからそれも否定してたし、カウアンと組まないって意思表示もされてるし、ティアラと過ごすコンサート一番楽しかった!ってファンが喜ぶこともいってるし、ファンには人生を生きていく上で無理しなくていいからねって、あなたがヒロインだからねってことを言ってくれてる 1件の返信

197. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:39 

五年間お疲れ様でした! 最後の最後に爆弾ぶっ込んでて笑った

198. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:59 

最後のティアラの部分は「あばよ」に置き換えても不自然ではない

199. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:59 

>>141 韓国ジムシってなんだ? 1件の返信

200. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:03 

>>176 なってみないと分からない 意外と冷めちゃうかも

201. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:04 

>>38 息子みたいでさーって口では言う知り合いいるけど、絶対違うってわかる 2件の返信

202. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:06 

また違うグループとして海外挑戦するとかはない?

203. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:14 

>>154 ムカつくことも多かったけど←普通は 「ムカつく事もあったけど」なら分かるけど 「ムカつくことも多かった」はスゴいね(・д・`;) 余程キツかったんでしょ。なんか伝わってきてたけど(笑) 16件の返信

204. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:17 

>>170 ただ出来ない 平野が納得できる理由は聞かされなかったんだろうね。

205. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:25 

Twitterに有料ブログのスクショめちゃくちゃ載っててびっくり。 中には「もういいよね!」とか「平野紫耀の全ファンが知るべきだから載せる」とか正当化してる人いたけどさ、 転載禁止のルールも守れないんだなー、さすが暴走ティアラさんたちだわと唖然とした。 5件の返信

206. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:38 

>>194 いや戻らない

207. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:41 

本人はライブが一番やりたかったんだな〜って思った 2件の返信

208. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:43 

>>185 おばちゃんは平凡な生活の中でキラキラに輝く生き甲斐になっちゃってるんだろうね 若者は自分の人生まだこれから色んな事あるからさ。

209. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:45 

>>138 まあ行ったとこで通用したか?は微妙だよね。 ツキヨミ?見たけどあれが最高傑作ならちょい海外は無理だったかも。

210. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:53 

>>74 その話しぶとくずっと出てるよね。 キンプる。みてそりゃないだろと思ったけど 案外あるのかも。

211. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:59 

いわちと仲良い理由がわかるわ 4件の返信

212. 匿名 2023/05/22(月) 23:38:01 

平野イケメンすぎ ジャニーズNo.1

213. 匿名 2023/05/22(月) 23:38:10 

>>205 繋がらないからじゃない? 12時になったら消える ダメだけどね 1件の返信

214. 匿名 2023/05/22(月) 23:38:20 

>>66 やっぱ平野はエンターテイナーだわ 1件の返信

215. 匿名 2023/05/22(月) 23:38:41 

ジャニーさんの名前だしたんだね。 こういうとこも好きだわー

216. 匿名 2023/05/22(月) 23:38:55 

とりあえず事務所ってずっとアナログで止まってない?挑戦だけでもさせりゃ良かったのに 11件の返信

217. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:02 

>>154 スッキリした 色々憶測で何やかんや言われてた事ぜんぶ自分の言葉で教えてくれた気がする ジャニーさんの名前も敢えてだよね 1件の返信

218. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:03 

>>16 20も30も上のファンならおっさんになっても若い子扱いしてくれそうだし良い部分もあるだろう

219. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:03 

>>211 わかる

220. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:12 

>>205 みれない人もいるから 1件の返信

221. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:12 

>>74 いや韓国では通用しない 6件の返信

222. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:15 

>>211 やめてくれ

223. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:16 

平野くん大人気だね ファンだから嬉しいな

224. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:47 

>>6 個人事務所っぽいけど、どうなんだろ

225. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:52 

>>66 仕返しかな?わざとじゃね?

226. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:16 

岩橋ってなんで辞めたの?

227. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:34 

👋😍💋ティアラ

228. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:35 

>>161 ちょうど去年の夏はBBCから取材の依頼が来てたんだよ そんな時期にジャニーズから海外になんて出せないよ トラジャはまだまだ知名度低いからダメージも最小限に抑えられる 平野くん達がその事を知ってるか否かはわからないけど、事務所的にはキンプリを守ってたようにも感じる じゃあ、いつ!?となった時に見通しはつかない、そんなの年齢的に待ってられない!ここにいる意味ない!辞める!の流れかなと 4件の返信

229. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:35 

>>211 媚びない、そんたくしたくない性格なんだろうね。 こういう人好きだわー

230. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:44 

>>207 そうだと思う。アメリカの〇〇の会場でコンサートやるのが夢らしいよ 丘の上からみえるところらしい。どこだろう

231. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:46 

>>59 だから年上好きって言うんだね

232. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:53 

>>1 廉くんのブログもすごく温かくてよかったよね 2件の返信

233. 匿名 2023/05/22(月) 23:41:03 

>>138 個人の実力があったとしても、事務所のプッシュは必要では? 韓国だって、アメリカのなんちゃらになるのにめっちゃ金かけてるんでしょ? トラベルなんとかもすぐに日本の活動にシフトしてるし、売り方次第ではないかな? 勿論アメリカだけじゃなくアジア圏渡河でも海外進出な訳だし、日本以外でも活動したい→事務所NGなら、事務所のせいだと言えるのでは? 2件の返信

234. 匿名 2023/05/22(月) 23:41:04 

>>82 脱退した後イメチェンするならまだしも 脱退する前からKREVAみたいな風貌でちょっと笑った 1件の返信

235. 匿名 2023/05/22(月) 23:41:06 

>>119 なんのツテもないアジア人が米国行ったって難しいよ。 韓国の方が手っ取り早いけど韓国事務所も扱い辛そう。

236. 匿名 2023/05/22(月) 23:41:11 

お風呂はいるね

237. 匿名 2023/05/22(月) 23:41:46 

>>211 いわちの写真もmステで出してたしブレないなとおもう 私は慎太郎の仲良いのわかるわーと思った

238. 匿名 2023/05/22(月) 23:42:07 

>>17 インスタとかで次に見る平野くんはアイドル要素の無いワイルドな姿になってそう 3件の返信

239. 匿名 2023/05/22(月) 23:42:24 

想像の上の上をいった感じ

240. 匿名 2023/05/22(月) 23:42:27 

>>216 自費で挑戦するなら勝手にすればいいけど、一応お仕事だからそんな簡単な話ではないと思うなぁ

241. 匿名 2023/05/22(月) 23:42:36 

>>2 本当に現体制の事務所とこじれたんだなってことと、海外進出したかったんだなってことと、平野はジャニーさんリスペクトしてたんだなと思った なんかセカンドレイプの自覚無しにタレント全員が性被害受けてなきゃ気が済まない社会正義気取りの暇つぶしおばさん沢山いるけど個人的に言うだけなら言わせてやれよと思った 最後なんだし 2件の返信

242. 匿名 2023/05/22(月) 23:42:49 

>>205 サバ落ちして見れないからね 0時に消えちゃうし だめなのは当然なんだけど すぐに消しますって言ってるし 今回は許してあげたいと個人的に思った 1件の返信

243. 匿名 2023/05/22(月) 23:43:01 

インスタに写真もアップしたね

244. 匿名 2023/05/22(月) 23:43:05 

ファンの人に周りをたくさん巻き込んででも、って言ってたけどそういうファンは責任持って連れて行ってほしい 思想によってはトラブルの元になりかねないので 1件の返信

245. 匿名 2023/05/22(月) 23:43:27 

>>203 誰でも仕事してたらムカつくことだらけだけどね でも全部を放り出したいほどムカつくことがあったんだろうね 1件の返信

246. 匿名 2023/05/22(月) 23:43:34 

>>199 ごめん、事務所

247. 匿名 2023/05/22(月) 23:43:35 

>>40 誰1人惹かれない

248. 匿名 2023/05/22(月) 23:44:00 

>>66 ごめんと思ってないよ 事務所が原因で叶えられなかったってことを暗に伝えたいんだと思う 事務所に対しての嫌味みたいなものだと受け取ったよ 2件の返信

249. 匿名 2023/05/22(月) 23:44:03 

>>242 私最後の音声ブログ聞けないでおわりそう

250. 匿名 2023/05/22(月) 23:44:19 

24時にSNS開設しないかなあ⁈

251. 匿名 2023/05/22(月) 23:44:28 

>>244 事務所前にまだティアラいるのかな? 1件の返信

252. 匿名 2023/05/22(月) 23:44:55 

>>112 つまらない事よく知ってるんですね笑 それでわざわざ書き込みに来るんですね笑 そのメンタリティに脱帽です笑

253. 匿名 2023/05/22(月) 23:44:59 

>>154 最後にようやく本音を聞いた気がする

254. 匿名 2023/05/22(月) 23:45:02 

>>251 ライブカメラつけたいね

255. 匿名 2023/05/22(月) 23:45:06 

>>203 思い通りにいかないこととかならわかるけど、ムカつくことっていうのがね… 2件の返信

256. 匿名 2023/05/22(月) 23:45:22 

>>138 本当なんか私は目から鱗というか 魔法が解けた感じがした。 おつかれした!

257. 匿名 2023/05/22(月) 23:45:28 

>>40 真面目にコメントするね こういうグループ見ると、ジャニーズの凄さが わかる。 見ただけでどこの事務所?ってなる。 ジャニーズとは思わないw 1件の返信

258. 匿名 2023/05/22(月) 23:45:37 

>>10 なんでキンプリ関連のトピに毎回急いでこれ貼るの?いつも 岩橋さんのやつ 1件の返信

259. 匿名 2023/05/22(月) 23:45:52 

>>234 そういう路線の子なんだよ。元々さ。 でも、いつまでも子供っぽい歌とか格好させられて、こういうのがやりたい!ってダンスナンバー事務所に直談判して、ジャニオタ以外にも認知された歌できたってのもあるから、事務所が海外意外にも方向転換させられなかったのはあると思う 3件の返信

260. 匿名 2023/05/22(月) 23:45:53 

「ジャニーさんごめんね」 「目標届かなかった」 「ただ出来ないと言われたら仕方がない」 「天国で会ったら怒られるんだろうな」 私は失望してますよ。事務所にじゃなく、自担にです。 最後の最後にこんな恨み節聞きたくなかった。 ただでさえやりきれないのに余計にやりきれない。 9件の返信

261. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:00 

やっぱり急に海外仕事がおじゃんされて事務所にブチ切れて脱退ってなったのかな でも今となってはその選択は正しかったね 勢いって大事だわ 幸あれ

262. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:19 

>>181 平野くんの思う海外進出と、事務所の考えが合わなかったんじゃない?

263. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:28 

今後もやりたいことが出来なかったら仲間を残してやめてしまうんだろうか 1件の返信

264. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:40 

私の青春の思い出の一つに紫耀くんがいます 楽しい時間を過ごさせてくれて癒しをくれて ありがとう これからも頑張って下さい

265. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:46 

>>57 そうそう。今は辞めることになったから、海外行かせてあげればいいのに!!とか言ってるけど実際行ってたら、ファンが見たいのはこんなんじゃない!日本で活躍させろ!とか言ってるだろうねw 1件の返信

266. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:51 

あと15分切ったね

267. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:58 

>>207 コロナ禍がなくて毎年コンサート開けてたら何か違ったのかな デビューしてからほぼコロナ禍だったね 1件の返信

268. 匿名 2023/05/22(月) 23:47:03 

>>138 まあ実際事務所次第でしょ 美少年だって海外の路上みたいなところでやらせてもらってたし

269. 匿名 2023/05/22(月) 23:47:11 

>>1 これだけグループでの活動がすこぶる順調なのに脱退するってなかなかの決断だよなと思う 理由は何なんだろう..?すみません、ファンじゃないのでよく分からずでして。。 1件の返信

270. 匿名 2023/05/22(月) 23:47:26 

できないと言われたから仕方ないって書いてることに嬉々としてやっぱり事務所に辞めさせられたんだ!みたいに怒ってるファンいっぱいいる けど事務所だって会社なんだから海外進出させることにビジネスとしての可能性感じなければ無理だってそりゃ言うよね それでも本人がその状況を不満に思って辞めたなら何もおかしいことなくないか? 2件の返信

271. 匿名 2023/05/22(月) 23:47:33 

廉くんに比べて海ちゃんに対してすごく不安を感じてて、でも今日のブログを読んだらそんなこと思ってたのが申し訳なくなった。「アイドルとして」って書いてあったのものすごく嬉しかった!! 1件の返信

272. 匿名 2023/05/22(月) 23:47:41 

岩橋がそろそろ騒ぎ出しそう

273. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:02 

>>216 その挑戦にどれだけお金かかると思ってるんだ。しかも日本での仕事ストップしたら稼げないし。

274. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:12 

>>265 キンプリが目障りで海外に追いやったんだろうねとか結局ジュリーさん悪者にされてたと思うw

275. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:21 

>>100 ジャニーズはキムタクしかイケメンはいない!って言ってた母が、「平野紫耀くんカッコイイわね。キムタクと平野紫耀くんがジャニーズの二大イケメンね」って言ってたw

276. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:24 

>>270 うん。普通に事務所と食い違ってやめた。それだけ。一般社会と同じでは。

277. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:28 

>>20 廉くんはドライに見えるけど、温かくメンバー思いの人だよね 事務所離れてもずっと仲良くしたいと言ってくれててほっとした 私達の前で仲良いところがもう見れないのは残念だけど… 1件の返信

278. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:35 

>>176 韓国の事務所へ行ったら正直残念だなと思うかも

279. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:36 

ムカつくことも多かったの草 ジャニーさんの名前出してるのも でも本人の今までの想いが伝わるいいブログだったよ 周りをたくさん巻き込んででもあなたは自分を一番に考えてってメッセージも平野らしい 3件の返信

280. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:58 

>>258 最年少・高橋は、数ヶ月たくさんの思いをさせたファンに向け謝罪すると同時に「少しでもみんなの心に寄り添って、手を繋いで心の底から笑顔にできるようにアイドルとして生きさせてください…!」と決意を新たに。そして「ファンのみんなも含めて、キンプリに関わる人の笑顔に溢れる毎日を心から祈っています。笑顔で送り出せそうでよかった!しょうきしくんじんれんげんきくん King & Prince 愛してるよー!!!」とまとめた。

281. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:02 

>>203 仕事ってむかつく事や嫌な事もあるのが当たり前なのにね 1件の返信

282. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:04 

またね か 期待持たせて罪なやつ 1件の返信

283. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:05 

結局辞めた真相(があるのなら)は明かされることはないのに最後にあの文残して去っていくのはファンに対してあまりにも酷じゃない? 1件の返信

284. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:06 

>>257 ジャニーズもブサ多くね?最近 ジャニオタじゃないから一緒に見えるわごめん 1件の返信

285. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:07 

>>167 じゃなきゃ最後にあんなに泣かないよね。 あれが演技だったら怖いすぎ。

286. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:24 

私はあのブログで平野叩かれるの全然わからない笑 さっきり最後に伝えたかったんやろ、 4件の返信

287. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:26 

>>3 ティアラ(45) 4件の返信

288. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:44 

>>255 まあ実際どんな扱いだったかはわからないしね

289. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:01 

>>260 最後にこんなブログ書くくらいなら最初からハッキリと事務所に海外進出はできないと言われたから辞めますって言えばよかったじゃんね 4件の返信

290. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:21 

>>281 だからそう書いてるよ

291. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:41 

>>44 めちゃくちゃかっこいいよね! ぶっちゃけ芸能人で1番カッコイイと思う! 俳優とか全然敵わないレベル 1件の返信

292. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:48 

>>260 今更じゃないの? いつも人一倍ジャニーのこと発言してたじゃん

293. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:01 

>>286 スッキリしてよかったよね 私が見てきた平野像と全くブレて無くてよかったよw 1件の返信

294. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:04 

>>259 そもそもジャニーズに入ったのが間違いなんでは… ジャニーズってアイドル売りなんはわかってた事だし。 2件の返信

295. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:06 

イイネ!しといた 4件の返信

296. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:18 

>>283 これが辞めた真相だろうよ 1件の返信

297. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:20 

>>138 海外進出のために最低限自分でできる努力はしてたのかな 平野くんも岸くんも海外って言ってる割に英語は全然だよね 1件の返信

298. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:26 

>>289 言ってたじゃんw 1件の返信

299. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:51 

>>293 うん。変に事務所にありがとうございましたとか書く方が胡散臭いよね

300. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:51 

>>233 韓国は国が海外進出のためにお金出してくれてるじゃないですか? 海外行って失敗したらどうするのか? 1件の返信

301. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:57 

>>4 クリス松村ファンの呼び名もティアラみたいやで

302. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:01 

>>289 間違えてプラス押してしまった

303. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:02 

>>282 自分が納得できる姿になれた時にまた再開できたらいいな程度のことでないか?

304. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:06 

>>216 嵐が休止前に莫大な資金使って、海外のアーティストとコラボして何曲か英語リメイクしたり、アメリカ用?の新曲作って進出したけどパッとしないで終わったじゃん。ファンからも需要分かってないってブーイング凄かったよ。 キンプリにはそこまでやる資金無かったんだわ 6件の返信

305. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:11 

大人になって仕事として書く文章の中でムカつく!っていう言葉をチョイスするのが馬鹿っぽいというかヤンキーっぽいというか… 1件の返信

306. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:19 

芸能活動続けるならファンにもサービスしておいた方がいいもんね。 砂かけするよりお利口だと思う。

307. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:38 

紫耀くん好きだからこそ言うけど、ヤンキーがあの路線は無理があった。世間から求められてるキャラも含めて。 でもボイメン研究生から事務所に移ったのは本人の意志だし、キラキラ王道王子様アイドルのグループでデビューを直訴しに行ったのも本人。 もう26歳だし正直もう少し大人だと思ってた。 ジャニーさんがソロデビューを勧めた理由がよく分かるしこのメンバーでなければ4周年も迎えられなかったと思う。暴走ティアラとまさかの担タレで感情がついていけない 5件の返信

308. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:44 

>>216 ブランド力デカ過ぎるからアメリカのコンサートは狭いキャパでも完売しませんでしたじゃ絶対ダメなんだろうね。大箱で大成功でしたじゃないと。それをするにはお金がかかりすぎるしリスクが。

309. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:46 

>>40 これ韓国?

310. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:57 

>>3 44歳ティアラです。 はじめましてさようなら。 2件の返信

311. 匿名 2023/05/22(月) 23:53:21 

もう少しで魔法解けるよ…

312. 匿名 2023/05/22(月) 23:53:27 

>>35 ん?付き合う? 来月結婚式あげるんだけど…? 1件の返信

313. 匿名 2023/05/22(月) 23:53:30 

>>96 平野はガチイケメンだからなー 今までの歴代ジャニーズでダントツイケメンだし人気あるから、辞めても余裕で人気あるよ

314. 匿名 2023/05/22(月) 23:53:53 

FC動画では年齢を理由に海外に行けないと言ってたけど、実際はやりたかったことを「できない」と否定した人がいたんだね。 そいつ出て来い!!!

315. 匿名 2023/05/22(月) 23:53:56 

>>294 元々本人もジャニーズは通過点と思ってたんじゃないの? Jr.の所属決める時も、競争相手が少なくて自分がより目立ちやすい関西選んでるし 4件の返信

316. 匿名 2023/05/22(月) 23:54:07 

>>298 言ってなくない?年齢が~とは言ってたけど

317. 匿名 2023/05/22(月) 23:54:12 

>>284 好みはそれぞれだと思いますよ。 私はやっぱり全然違うwって思うけど そうじゃない人だって沢山いるからね。

318. 匿名 2023/05/22(月) 23:54:16 

>>307 辞めるんだしどうでもいいわ

319. 匿名 2023/05/22(月) 23:54:23 

>>138 そういう解釈なんだ 前後の文面で、私はジャニーズ対キンプリ&ティアラに見えたけど 私はティアラじゃないからTwitterでみた平野の全文見て思った

320. 匿名 2023/05/22(月) 23:54:25 

>>260 あなたの中でジャニーズマジックが解けただけ 2件の返信

321. 匿名 2023/05/22(月) 23:54:47 

未満警察最終回の翌日に逮捕された伊勢谷友介、ムカついたなー あんな苦労した作品お蔵入りさせてんじゃねーよ 2件の返信

322. 匿名 2023/05/22(月) 23:54:57 

>>16 そうなんだ うちの新入社員ちゃんがファンだって言ってたから、初々しいファン層だと思ってた 

323. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:12 

>>216 事務所だけじゃなくJr.も抱えてるからね

324. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:18 

>>216 日本は国がエンタメに金かけてないからプロダクションは大変だと思うよ 2件の返信

325. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:18 

>>260 ジャニーのこと本当に好きなんだね (ヘンな意味じゃなく) 1件の返信

326. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:24 

>>260 ここでファンをふるいにかけてるのかと思うくらい卍ブログで涙引っ込んだ、、

327. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:28 

紫耀とれんかいのブログ読むと、結局ジャニーズでアイドルやりたい人とそうじゃなかった人で道が別れただけじゃんって思う 私はアイドルの彼らが好きだったから、海人が「アイドルとして生きる」って言ってくれて嬉しかった 1件の返信

328. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:28 

>>255 子どもっぽいなーと思ってしまった ある意味正直物というか 1件の返信

329. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:37 

要は事務所との方向性の違いってことかな トラジャ留学やらラウールの本場パリコレとかはすごい力入れたバックアップだったから事務所だって海外進出やりたくないわけではないだろうけどね でもよく考えたらこの2つってタッキー管轄だったのかも? 6件の返信

330. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:42 

なんかでもさー 辞める決断は事務所との方向性の不一致としても 辞める事が決まってから今日までだいぶ良くしてもらっていた様に見えたけどね。 こんな後ろ足で砂かける様な辞め方なのか。 所詮外野にはわからん事か。 4件の返信

331. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:44 

>>321 メイキング絶対カットされたしな

332. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:58 

>>320 ジャニーズマジック解けるの早すぎて草 1件の返信

333. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:13 

>>241 平野が被害者かは興味ないけど、ジャニーさんの被害者はたくさんいる。 ジャニーさんに感謝してるなら心に留めておけばいいだけの話。 性犯罪者に感謝の意を示すなんて駄目だよ。性犯罪を軽視してると誤解されてしまう。 特に平野が行きたかった海外では性犯罪者に好意的な感情を示す人も非難されるよ。 海外行きたいならそのへんのアップデートしなくちゃいけないのにツメが甘いよ。 3件の返信

334. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:17 

本当のファンは今ガルちゃんなんてやってないやろ

335. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:51 

>>329 ラウールのパリコレはタッキーが地道に頭下げ回って取ってきた仕事だからね やっぱ携わる人によると思う

336. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:58 

>>203 アイドル活動だから、色々な仕事やファンとの関係やプライベートな時間の制約など、さまざまなプレッシャーでストレス発散や感情の吐露したかったんだろうね

337. 匿名 2023/05/22(月) 23:57:00 

>>100 平野くんより、山Pやタッキーや岡田くんや長瀬智也の方がイケメンじゃない? 好みかな? 3件の返信

338. 匿名 2023/05/22(月) 23:57:05 

>>327 神宮寺はジャニなんで辞めるんだろ… スマートだからこそ本音が見えないよ 2件の返信

339. 匿名 2023/05/22(月) 23:57:28 

なんの未練もなさそう

340. 匿名 2023/05/22(月) 23:57:44 

>>216 とりあえずサブスク解禁してほしい

341. 匿名 2023/05/22(月) 23:57:47 

あと3分

342. 匿名 2023/05/22(月) 23:57:59 

>>260 最初うるうるしながらブログ読んでて、ムカつくことも多かった〜で「ん?」ってなって、そこで涙引っ込んだww

343. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:03 

344. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:04 

ジャニオタってジャニーズ辞めたら途端に興味なくなるって聞いてたけど速攻で興味無くなって叩き出してるの分かりやすすぎるなww

345. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:05 

>>203 ムカつくことも多かったってティアラに対して言ってるの? 7件の返信

346. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:14 

あと2分でキンプリ2人のアー写に変わる

347. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:19 

芸能界戻ってきたらガラっと雰囲気変わってそう

348. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:24 

HONDAにファンが押しかけてたね ディーラーさん大変だね

349. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:33 

>>260 天国なんて書いてたの?

350. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:51 

ウェブ繋がらないんだけど まだ消さないでよぉ

351. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:58 

>>286 ガルちゃん世代には叩かれると思うし事務所担も叩くと思う 私はスッキリしたしメンバーへの想いは本物だと思う ただ想像以上に大変な思いしたんだと思う

352. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:00 

>>329 ジャニーさんがデビューさせてくれた最後のグループってわざわざ書いたのはスノやトラジャはタッキー管轄だからって皮肉なのかと思ったよw 7件の返信

353. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:03 

>>345 読解力なさすぎw 1件の返信

354. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:09 

>>307 でもあの路線でめちゃくちゃ人気出たんじゃないの? 1件の返信

355. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:19 

ブログ見たけどジャニオタの平野叩きが酷くなりそうだね〜

356. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:25 

>>38 平野トピでアラフォーだけど抱かれたいに大量プラス付いてるの見た... 5件の返信

357. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:28 

最近の中ではまぁまぁいい脱退の仕方だと思う 清々しく爽やかで疲れてないしドロドロしてなくてよかった。

358. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:35 

>>296 陰謀論みたいなの持ち出すやばい人いるからさ…

359. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:42 

>>352 そんな深い意味なさそう

360. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:46 

>>307 こんな事務所辞めるってだけで賢いと思うけど 1件の返信

361. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:52 

>>203 ムカつく事がいっぱいあったのは事実だろうけど、アイドルなんて平野くん以外も自分がやりたい仕事も恋愛も希望通りにはできず、言動全て制限がガチガチにある世界じゃない? みんな我慢して狭い枠の中で頑張ってるけど、平野くんはそういう枠の中で生きられない人なんだろうと分かった。本当勿体無いけど芸能界から出て自由に伸び伸び生きて欲しい。 6件の返信

362. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:04 

>>37 アンパンマンの映画に出てきそう

363. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:06 

さようなら

364. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:07 

平野くんは退所理由匂わせてくれたけど、神宮寺くんと岸くんは同じ理由なのかな

365. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:07 

シンデレラの魔法がとけた…

366. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:19 

>>216 やらせても勝算がないからでは 国内に強いってだけで海外進出のノウハウなにもない事務所じゃん 形的にやらして成功しなかったら諦めるタイプでもないだろうし やらせないと言うより事務所にサポートする環境がないってのが正解だと思うよ 3件の返信

367. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:52 

>>353 あそこに挟んだの皮肉なのかと思った

368. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:56 

みんなブログ読めたのかな

369. 匿名 2023/05/23(火) 00:01:03 

まだ消えてないな 1件の返信

370. 匿名 2023/05/23(火) 00:01:09 

>>294 >>315 ソロデビューならよかったじゃん

371. 匿名 2023/05/23(火) 00:01:11 

>>354 十分結果出したじゃんね

372. 匿名 2023/05/23(火) 00:01:19 

あー!!ツキヨミのダンプラとか期待したけどなかったなー

373. 匿名 2023/05/23(火) 00:01:20 

>>307 着実にボイメンから有名になってるわけだし正解なんじゃない?w

374. 匿名 2023/05/23(火) 00:01:38 

>>260 ジャニーさんが読んだら泣くだろうな。俺は世間の空気で態度を変えたりしないしずっと感謝してるよって表明でしょ。

375. 匿名 2023/05/23(火) 00:01:41 

>>233 トラベルなんとか→トラビスジャパン そのくらい調べる手間使ってもいいんじゃない?

376. 匿名 2023/05/23(火) 00:01:47 

23日になった 今日からキンプリ2人だね…

377. 匿名 2023/05/23(火) 00:01:55 

>>366 そもそも児童性虐待事務所だから無理だった

378. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:05 

Twitterの写真変わっちゃったけど、今までのツイート残ってますね?? まだ見られる!! 消されると思ったから嬉しい!!

379. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:09 

>>360 スマオタ臭い 1件の返信

380. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:16 

2人になった! 仕事早w 14件の返信

381. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:23 

>>88 ジャニーのやったことでジャニーが押し付けた夢が叶わなくなった そういうことよ キンプリも辛いけど、自業自得なんだよ

382. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:31 

見れなくなったね。

383. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:40 

>>352 ストは? 1件の返信

384. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:51 

>>380 うわー 1件の返信

385. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:57 

まだアー写変わってないよね?インスタのbio欄は全員の名前消えたけど

386. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:59 

>>366 できないってそういう意味だよね。

387. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:00 

キンプリ公式Twitter 0時すぎたらすぐさまれんかいの写真に変わってた 寂し…。

388. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:03 

>>366 夢叶えたらアイドル辞めそう

389. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:12 

>>380 仕事早すぎて気持ちが追いつかない 1件の返信

390. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:13 

>>345 それも、もちろんあるでしょ プライベート監視してくるオタクはどのタレントも心の中では嫌だよ

391. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:29 

>>27 あのドームで泣いた日には実は次の事務所決まってたっていうねw 1件の返信

392. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:33 

なんかTwitterで平野くんのブログ読んだファンが荒れてたり感激してたりして感じ方って人それぞれなんだな、、って

393. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:35 

>>384 うわー、って所属じゃないから

394. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:39 

>>307 たられば言っても、王道王子様路線でめちゃくちゃ人気出たし、ファンは辞める理由わかって納得してる人もいるし(残る人のこと考えろ言うてる人もいるけど)、何にせよもうキンプリ辞めたからどう言っても仕方ないって

395. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:42 

日付またぐ1分前にしょうくんのブログみてて、トップ戻ったら消えてた…

396. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:44 

2件の返信

397. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:49 

>>332 結局事務所ヲタなんよ

398. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:49 

>>16 それが現実でしょ、夢見るオバサンと搾取するアイドル

399. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:54 

ほんとに消えた😭

400. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:58 

ブログ消えた

401. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:58 

できないと言われたからってずっと優遇されてきた人の考え方だよね。自分の意見押し通したいタイプだろうなとは思ってたけど。 2件の返信

402. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:02 

>>391 決まってるの? 1件の返信

403. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:07 

>>216 正直海外進出しても採算は見込めないし、タレントが自分のやりたい事をやり出したらそれこそ他グループも含めて秩序が保てなくなるし事務所としては簡単に「はいどうぞ!」とは言えないよね。 1件の返信

404. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:19 

>>345 事務所でしょ

405. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:21 

>>324 韓国は外貨稼ぎの為に国が金つぎ込むのさ。 日本はそんなんする必要ないから。

406. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:43 

でもなんか持ってるよね 今このタイミングでスッと抜けるの 2件の返信

407. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:48 

>>389 元メンバーいる方がおかしいだろ

408. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:00 

分かっちゃいたけどキンプリ2人のヘッダーが現実突き付けてくるね

409. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:30 

>>173 そんな爆弾落としてた? 何を騒いでるのかわからないんだけど 3件の返信

410. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:38 

>>216 コロナ禍に成功すると思ってるの? その資金誰が出すの? 1件の返信

411. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:56 

ファンだけど、同時にジャニーズの看板を下ろした彼らがこの先どこまで通用するか楽しみ

412. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:57 

>>380 本当だー よーし応援するぞ!!

413. 匿名 2023/05/23(火) 00:06:01 

>>228 ジュリーさんは保守派だと思う。すごく。言い方が悪いかもしれないがタレントをお母さんプラスの目線で見てるような優しさも感じるのよ。みんな仲良く一緒にがんばろう。って単純な感じするんだよね。 5件の返信

414. 匿名 2023/05/23(火) 00:06:01 

そもそも韓国の事務所ってほんとのことなの? 次の事務所とか

415. 匿名 2023/05/23(火) 00:06:15 

あー 今私のフォローから平野が消えました。。  1件の返信

416. 匿名 2023/05/23(火) 00:06:33 

>>379 そうやって気に入らない意見言う人にレッテル貼れば何か満たされるん?

417. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:02 

>>304 嵐ってアメリカ進出狙ってたの?休止を控えて感謝の意味を込めて海外のファン向けに英詞曲出したんだと思ってた 1件の返信

418. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:04 

>>361 アイドルなんでやりたいんだろう?って思う 一般人として生きてた方が良い気がする 1件の返信

419. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:14 

しつけーさっさと散れ

420. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:14 

とうとう2人になってしまったんだね せっかくのデビュー5周年がこんなに寂しいとは… 切ないね

421. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:15 

>>315 違うよ 関西からの方がデビューするのが難しいから、実力つけて認められたかったらしいよ

422. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:30 

>>16 普通にファンだけならいいけど、こういうところでモメサしたりアンチしたり荒らしてるのがティアラ53とかだったらヒク 1件の返信

423. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:34 

>>380 寄り添ってるー笑 2人頑張れー!

424. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:37 

>>35 おいどんは神宮寺殿と付き合う 2件の返信

425. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:48 

>>406 逆に良いチャンスなんじゃない

426. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:57 

>>44 本当にかっこいいですよね。 廉くんもかっこいい!

427. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:01 

Twitter綺麗なケーキがいっぱい(*´﹃`*)💕

428. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:07 

>>329 トラジャは最初から海外進出で動いてたから、また違うのかも。(アメリカ留学もしてたし) キンプリは個々のメンバーでドラマや映画にも出てるからね。 日本でも稼げるから、あえて日本でのスケジュール蹴ってまで海外に行かせたくなかったとか 後、記事にあるように退社するタレントが続出でてんてこ舞いで、キンプリにじっくりと海外進出にのために動くほどの余裕もなかったのかも。 想像だけどさ。 1件の返信

429. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:27 

今ジャニーズ色々と問題発覚してるし ちょうど辞められてよかったと思ってそう

430. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:31 

>>415 公式YouTubeはまんま残ってるね 1件の返信

431. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:36 

>>330 まぁ最後なんだから、言いたいだけ言えばいいんじゃない ファンが篩にかけられた感はあるけどね

432. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:38 

>>1 ティアラw

433. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:46 

>>406 ボイメンの時もそうだったね あれは元々期間限定だったけど

434. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:48 

>>401 今まで比較的自分の思うように事が進んで来れた人なんだろうね。って感想。

435. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:49 

すぐインスタ開設して 新しい地図とか錦戸みたいにPV?公開するパターンかな

436. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:02 

>>260 ジャニーさんがいるのは天国ではなくて地獄では? 世界的に非難されてる中でジャニーさんジャニーさん言うのはアウトだし、平野が行きたい海外こそ性犯罪者に厳しいよ。 海外行きたい割には国際常識が足りないと思う。

437. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:06 

ティアラー!大丈夫?

438. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:12 

>>304 あれは箔付けのためでしょ 平野はもっと本格的に海外活動したそう

439. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:28 

>>345 どう見ても事務所だよ

440. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:31 

>>16 キンプリって幅広い層に人気な気がする 1件の返信

441. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:32 

>>361 ますます赤西に似てるとこある。赤西はゴリゴリに態度に出してたからダメだったけど。とにかくアイドルの枠にとらわれない海外への気持ちが強かった 5件の返信

442. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:43 

>>337 好みじゃない?私そんなに山Pとかタッキーとか好きな顔じゃない。 1件の返信

443. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:50 

>>330 >> こんな後ろ足で砂かける様な辞め方なのか。 ジャニオタこの言葉すきだよね、 マッチにもこの前言ったよねww

444. 匿名 2023/05/23(火) 00:10:08 

こりゃトラジャますます海外で売れなきゃ風当たり強そう 3件の返信

445. 匿名 2023/05/23(火) 00:10:26 

3件の返信

446. 匿名 2023/05/23(火) 00:10:39 

5周年おめでとー!!れんかい頑張れ!

447. 匿名 2023/05/23(火) 00:10:50 

>>380 REN & KAI PREMIUM SHOW

448. 匿名 2023/05/23(火) 00:10:56 

449. 匿名 2023/05/23(火) 00:11:02 

>>417 ここはキンプリのトピだからあんまり嵐の話するのもどうかと思うけど、海外のファンへ感謝の気持ちでとかそういう趣旨では無かったと思うよ。何曲か出してたけど歌詞もそれぞれ違ったし。

450. 匿名 2023/05/23(火) 00:11:20 

>>361 芸能界やるよ? なんか勝手に辞めるみたいになってるけどw

451. 匿名 2023/05/23(火) 00:11:21 

>>345 事務所だよ、 ティアラと過ごしたコンサートが1番楽しかったって書いてあったよ

452. 匿名 2023/05/23(火) 00:11:22 

>>380 契約してない人がいるのおかしいから当たり前 れんかいのアー写新しいのもカッコいい! 1件の返信

453. 匿名 2023/05/23(火) 00:11:41 

>>369 ファンクラブは2分には2人に変わってたよ

454. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:03 

>>444 それはティアラに避難されるという意味で?だとしたら知ったこっちゃないだろうね 1件の返信

455. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:10 

>>325 私はジュリーへの嫌味と受け取った 2件の返信

456. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:25 

>>454 非難

457. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:29 

>>445 いいね👍

458. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:41 

>>44 平野紫耀は顔もダンスも声も性格も全部いい。これからもずっと応援する。

459. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:44 

>>315 知らないのに適当なこと言ってるな 平野はむしろ東京行く方が楽勝だったよ

460. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:49 

>>304 申し訳ないけど、嵐ってバラエティ以外下手くそじゃん。 歌もダンスも…垢抜けないキレがない。 いつもジャニーズは現地の情報得て前準備しないで箔付け進出しかしない印象があるんだよね。 海外へのノウハウやつてこねがないんだろうね。 今回の児童虐待ニュースが海外に流れてしまったらジャニーズって看板は出せないだろうし、アイドルなんか改めて海外進出について考えてもいいのでは? 3件の返信

461. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:55 

>>361 どのグループの人も辞めたいと思ったことがあったとか言ってるよね 結局さアイドル業ってキツいんだと思う 夢与えるより自分の方が大事に決まってるもんね 恋愛も結婚も自由には出来ないし、仕事も嫌な仕事も断れないし 顔死んでたりとかオンエア中に眠そうになってたり キツそうだなぁって

462. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:01 

>>418 安室ちゃんが 「芸能人なんて不自由で何にも楽しくない。絶対みんなの方が楽しい生活してる」ってスタッフに言ってましたね

463. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:23 

>>352 一応スノストってことになってるのにね… 厳密にはキンプリなんだろうけど

464. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:33 

>>216 音楽市場の規模の話だけで言うと国外では日本より稼げるところなんてアメリカしかないんだよね 彼らがアメリカをベースに活動したかったのか分からないけど、日本国内でセールスとか動員とかFC会員数とかトップクラスのジャニーズがアジア圏に出てある程度成功しても大したお金にならない ならば国内でバラエティとかドラマ映画、CMとかやらせて稼がせた方が事務所としてもタレントとしても安定なんだと思う 海外挑戦となると国内の仕事をある程度制限させることになるだろうし、その対価分を回収するとなると...で断念するのは致し方ない気もする 2件の返信

465. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:43 

>>27 平野はヲタよりもアンチに清々してると思うよ

466. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:53 

>>161 暴走ティアラの陰謀論なんだったんだ... 当初の辞める理由通りじゃん 5件の返信

467. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:14 

>>455 私もジュリーのことめちゃくちゃ嫌いなんだろうなと思った 何年も前からジュリーと上手くいってないみたいな記事出てたけど本当だったんだな

468. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:19 

>>66 「できないと言われたから仕方がない!」 この一言を書いたから暴走ティアラはまだ暴走を続けてるね。 5件の返信

469. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:28 

>>330 本人の性格じゃない? トータル的に見て良い仕事できたなぁと思うよりも、自分が一番大事にしてた部分だけどうしても叶えたかったっていう そもそも仕事に対する考え方がそうなんだろうなと

470. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:37 

>>66 建前言わない素直な平野らしいね ブレないところが好きだよ

471. 匿名 2023/05/23(火) 00:15:10 

>>383 SixTONESは単独デビュー予定だった 1件の返信

472. 匿名 2023/05/23(火) 00:15:37 

ジャニーさんにソロがいいよって言われたのわかるわw 1件の返信

473. 匿名 2023/05/23(火) 00:15:42 

>>361 あなたみたいなファンがいるから辛いんだろうな 平野なんて普通にしてるだけで叩かれてたよねw 2件の返信

474. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:06 

>>455 暴ティ?

475. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:08 

紅白出られてないグループは一度は出してあげて欲しい 辞める前に

476. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:14 

>>286 いろんな憶測が飛び交ってたけど真相知れてスッキリしたよ

477. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:25 

>>413 >みんな仲良く一緒に頑張ろう わかる ジュリーさんのオキニだから優遇されるだのなんだのも色々言われてはいるけど、今の代になって大分仕事の振り方とか満遍なくなったと思うんだよね 1件の返信

478. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:35 

海外目指すために辞めるんだと思ってたけど夢が叶わなくて諦めて辞めたってこと? 心が折れちゃったのかな 1件の返信

479. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:36 

>>352 やば!!

480. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:39 

>>444 海外は難しいでしょ 今のジャニーズだと

481. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:46 

>>472 ソロがいいよじゃないよ?ソロじゃなくてもいいの?だよ ジャニーは髙橋永瀬平野でデビューさせたかった

482. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:50 

>>471 でもSnow Man売れたもんね わからないもんだね 2件の返信

483. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:10 

>>445 衣装… 1件の返信

484. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:28 

>>345 ちくわや濡れ濡れが出回ってたときに最低だと思った 昔からあんなファンがいてもサラッと語ってたのは忠告だと思う。気持ち悪いって。

485. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:39 

>>352 いや、そんな深い意味はない その人達とめちゃくちゃ仲良い 1件の返信

486. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:50 

ヤフコメ見たら「本当は辞めたくなかったんだよね。」ってコメントにすごいグッドボタンの数でなんか怖いなーって思った。ファンはそうやって自分の中で思い込もうとしてるのかな。 3件の返信

487. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:56 

>>482 タッキーの手腕もすごいよね

488. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:59 

>>114 SMAPからキンプリに降りたオバサマ方が結構いらっしゃった記憶があるんだけど、2回もこんな目にあって可哀想だな、と思った。

489. 匿名 2023/05/23(火) 00:18:04 

>>460 キンプリトピで他のグループの悪口止めなよ

490. 匿名 2023/05/23(火) 00:18:12 

>>1 岸神宮寺も見出しに入れてやってよ

491. 匿名 2023/05/23(火) 00:18:19 

>>442 世の中のファンはない人は山Pの方が美形って思ってる人のが圧倒的に多いよ 事実そうだからね あんたらファンが平野顔好きなのは自由だけど いい加減勘違いやめなよ

492. 匿名 2023/05/23(火) 00:18:20 

>>485 仲良いと仕事のライバル関係は違う いくら仲良くでも後輩・ライバルになる訳だから 2件の返信

493. 匿名 2023/05/23(火) 00:18:31 

>>452 横だけどなんでそんな喧嘩腰なの?

494. 匿名 2023/05/23(火) 00:18:47 

>>337 平野より山田涼介のがイケメン

495. 匿名 2023/05/23(火) 00:18:47 

岸くんかっこいい! 2件の返信

496. 匿名 2023/05/23(火) 00:19:24 

>>396 これはこれで、素敵なデュオじゃない!! 応援するよ 2件の返信

497. 匿名 2023/05/23(火) 00:19:24 

>>460 大野より歌ダンス上手い人キンプリにいた? 2件の返信

498. 匿名 2023/05/23(火) 00:19:39 

>>492 あなたも暴走ティアラと変わらないじゃん 憶測で喋ってる

499. 匿名 2023/05/23(火) 00:19:55 

またね!!! 平野紫耀!!!

500. 匿名 2023/05/23(火) 00:20:00 

>>497 横 普通にいる


「櫻井くんは今日も何も語らず」 東山紀之「意味深発言」で注目も…翌日news zeroは問題触れず

情報元 : 「櫻井くんは今日も何も語らず」 東山紀之「意味深発言」で注目も…翌日news zeroは問題触れずガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4603111/


1. 匿名 2023/05/23(火) 13:48:46 

「嵐」の櫻井翔さんが月曜キャスターを務める「news zero」(日本テレビ系)は2023年5月22日の放送で、ジャニーズ事務所社長だった故ジャニー喜多川氏の性加害問題を取り上げなかった。

21日には事務所の先輩である東山さんが、MCを務める「サンデーLIVE!!」(テレビ朝日系)で謝罪。「この件に関しましては、最年長である私が最初に口を開くべきだと思い、後輩たちには極力待ってもらいました」などとした。 この発言もあってツイッターには、櫻井さんが出演する翌22日のnews zeroについて、「櫻井翔さんの動きに注目」「今日しゃべるのかな」などの声が上がっていた。 ただ、22日の放送ではジャニー氏の性加害問題について取り上げることなく番組が終了。ツイッターでは、「櫻井くんは今日も何も語らず」「櫻井さんコメントしないのか。東山さんが後輩にコメント待ってもらったって言ってたから櫻井さんもコメントするかと思って見てたのに」などの反応が出た。 31件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 13:49:03 

うそだろ 7件の返信

3. 匿名 2023/05/23(火) 13:49:09 

難しい、、ですよね、、 7件の返信

4. 匿名 2023/05/23(火) 13:49:22 

もう出なくていいよ 9件の返信

5. 匿名 2023/05/23(火) 13:49:22 

…🤫 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 13:49:53 

とりあえず嵐はジャニ被害なさそう 知らんけど

7. 匿名 2023/05/23(火) 13:50:08 

せっかくヒガシが擁護してくれたのにw 待ってもらったとかじゃなく櫻井はこの問題にコメントする気は一切なさそうね 12件の返信

8. 匿名 2023/05/23(火) 13:50:11 

櫻井翔が被害者だったらどうするの? 7件の返信

9. 匿名 2023/05/23(火) 13:50:16 

電通に天下りした元官僚の息子… 2件の返信

10. 匿名 2023/05/23(火) 13:50:18 

正直嵐嫌いだったから 没落していくのは小気味いいわ 見なくても何も困らない 23件の返信

11. 匿名 2023/05/23(火) 13:50:23 

>>3 わろた

12. 匿名 2023/05/23(火) 13:50:25 

まぁ、わたしでも喋らんわ 4件の返信

13. 匿名 2023/05/23(火) 13:50:32 

>後輩たちには極力待ってもらいました じゃあ待っている後輩というのは一体誰なんだ… 5件の返信

14. 匿名 2023/05/23(火) 13:50:33 

櫻井翔ってインテリ風だけどある意味賢くなさそうだから黙ってた方が正解だと思う 15件の返信

15. 匿名 2023/05/23(火) 13:50:40 

実は大野くんがジャニ辞めたのも、、、 8件の返信

16. 匿名 2023/05/23(火) 13:50:52 

現役ジャニーズが語るのは無理でしょ それはさすがに仕方ないよ ま、キャスター降板はありうるかもしれない

17. 匿名 2023/05/23(火) 13:50:53 

取り上げなかったのならしゃーないじゃん

18. 匿名 2023/05/23(火) 13:50:56 

被害があってもなくても発言しにくいだろうし私は話さなくてもいいと思うけど 2件の返信

19. 匿名 2023/05/23(火) 13:51:07 

キャスター風アイドルだもの

20. 匿名 2023/05/23(火) 13:51:11 

>>1 え? コメントしなかったんだ💦

21. 匿名 2023/05/23(火) 13:51:17 

>>12 話せる人は立派だけど 話せない人が不誠実なわけじゃないからね 5件の返信

22. 匿名 2023/05/23(火) 13:51:19 

語るとして何語れば良いんだろうね? 語って欲しい人々は何を求めてんるんだろう 7件の返信

23. 匿名 2023/05/23(火) 13:51:21 

>>13 ちょ、待ってるよ 3件の返信

24. 匿名 2023/05/23(火) 13:51:25 

>>1 YouTubeチャンネル持ってる少年隊の2人、香取、草薙、ニュース番組持ってる中居とかはコメント求められないの? 3件の返信

25. 匿名 2023/05/23(火) 13:51:26 

今後もコメントはしないと思う。 キャスターとして、これから仕事を獲得するのにマイナス面でしかないだろうし。

26. 匿名 2023/05/23(火) 13:51:42 

何のためにおるんコイツ 6件の返信

27. 匿名 2023/05/23(火) 13:51:43 

>>8 父親の立場もあるし余計なことは言わないと思う つまりどうもしない 1件の返信

28. 匿名 2023/05/23(火) 13:51:49 

もしかして東山の変なフォローない方がマシだったんじゃ... 2件の返信

29. 匿名 2023/05/23(火) 13:51:52 

櫻井くんへの注目が凄い!👀 1件の返信

30. 匿名 2023/05/23(火) 13:51:59 

しゃべれないんだよ 賢くないから 3件の返信

31. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:08 

絶対喋るな、って言われ続けて来たのかな…

32. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:10 

なら「待ってもらった」なんて言わなきゃよかったのにね 自分が代表してコメントすることにさせてもらった、とかで 2件の返信

33. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:12 

>>3 「櫻井くんは今日も何も語らず」なんか、新しいドラマタイトルみたい… 5件の返信

34. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:15 

櫻井はコメンテーター失格だね

35. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:28 

こういう報道聞くと全ジャニーズグループが被害者に見えてくる 特に各グループがデビューしたときのメンバーの年齢が若ければ若いほどなんかあったんじゃないかって悪い妄想が膨らんでしまう 1件の返信

36. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:29 

東山が、年長の俺がコメントするから、他のやつはコメントしなくて良いって言ってて、かっこいーなーと思ったけど、櫻井くんも別にコメント義務じゃないし。 1件の返信

37. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:32 

>>26 視聴率

38. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:36 

櫻井くんはお飾りだからもう降板でいいよ。 お飾りなら若いジャニーズ出しなよw

39. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:36 

身内の事はスルーするのに、これからも報道していくと…そんな人が話す言葉になんの重みがあると言うんだろう

40. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:43 

>>15 大野くんって退所したっけ?無期限休止とかじゃなかったっけ

41. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:59 

>>1 特に進捗がなければ毎日取り上げる必要はないし 取り上げてなければコメントも不要かと。 いつか何かのタイミングで話すだろうし。 結局吊し上げがお望みかって感じ。

42. 匿名 2023/05/23(火) 13:53:00 

>>33 コタローは今日も一人暮らし みたいだね

43. 匿名 2023/05/23(火) 13:53:04 

局や番組判断じゃないかな

44. 匿名 2023/05/23(火) 13:53:21 

けつあな確定?

45. 匿名 2023/05/23(火) 13:53:28 

別にコメントをしなければいけない道理はない

46. 匿名 2023/05/23(火) 13:53:29 

もうジャニーズなんて応援できない 1件の返信

47. 匿名 2023/05/23(火) 13:53:36 

>>33 マンガ原作のね。

48. 匿名 2023/05/23(火) 13:53:59 

>>26 今はもうニュースのジャニ枠が浸透したから忘れがちだけど 元はニュースを見ない層にニュースを見てもらうために アイドルキャスターを起用してた

49. 匿名 2023/05/23(火) 13:54:00 

ジャニーズの問題を揉み消すためにキャスターやってそう 3件の返信

50. 匿名 2023/05/23(火) 13:54:12 

周知の事実だから語りにくいよね 認めたら活躍してるジャニーズに影響出るし、認めなくても嘘つくなになるし 今の所黙ってるしかないと思う

51. 匿名 2023/05/23(火) 13:54:18 

スルーが最強って風潮が被害者生んだわけだから一言もコメントなしで何もなかったように スルーは違うと思う 事実なら残念ですくらいは言えよ 2件の返信

52. 匿名 2023/05/23(火) 13:54:19 

>>35 わかる セクシーゾーンとかね、、グループ名自体がもうそういう風に思えてくる 2件の返信

53. 匿名 2023/05/23(火) 13:54:41 

別に喋る必要なくない? 勝手に誰かが騒ぎ出したことで便乗したい人はして、スルーしたい人はスルーすればいいんじゃない?? 1件の返信

54. 匿名 2023/05/23(火) 13:54:41 

もうジャニタレのキャスターは皆いらん アイドルなのに報道にまで出てこないでほしい 大事な問題にコメントもできないし忖度で報道がゆがめられるリスクあるしいいことないよ

55. 匿名 2023/05/23(火) 13:54:44 

そもそも事務所が謝罪動画じゃなくて会見するべきでしょ あと普通ならタレントがコメントする必要ないと思うけどキャスターとかコメンテーターやるからややこしくなる

56. 匿名 2023/05/23(火) 13:54:49 

この番組のスポンサー企業はどこなんだろう

57. 匿名 2023/05/23(火) 13:55:25 

櫻井さんに限らず、なぜこのような行為をしていた喜多川氏を皆で持ち上げて「ユー、◯◯だね」って面白エピソードで話してたのか気になる 3件の返信

58. 匿名 2023/05/23(火) 13:55:43 

都合の悪いニュースの報道の時はサッと隠れて何事もなかったかのように他のニュースにご意見してるキャスターなんていらないんですけど

59. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:07 

コメントしたらしたで 「今さらかよ」「弁護士が書いた文章読んだだけ」 とか叩かれるだけだからこれでいいのかも 1件の返信

60. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:16 

だって松潤があれだもん 何も言えるわけないじゃん

61. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:16 

>>51 何が残念なの?

62. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:22 

何も言わないのか?って責められるのもかわいそうだけどキャスターだからね。改めてタレントがキャスターやってはダメかもね。こういった場合何も発言できなかったから言われるもんね 1件の返信

63. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:23 

ジュリー社長は質疑応答の会見を開くべきだよね 視聴者たちは納得いかないよ 3件の返信

64. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:48 

>>32 ほんと待ってもらいましたじゃ、続々と後輩キャスター達が一言でも話し出すと思うじゃんね。言葉選び間違ってる。 2件の返信

65. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:54 

国民は知る権利がある! 隠蔽は許されない

66. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:00 

櫻井くん、もう来週から来なくていいよ? 2件の返信

67. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:30 

>>2 ニュースもドラマもバラエティもポンコツ扱い

68. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:57 

あるから、黙ってるんだろうね。 2件の返信

69. 匿名 2023/05/23(火) 13:58:35 

>>7 テレ朝が放送倫理違反とかどうとか言われているよね

70. 匿名 2023/05/23(火) 13:58:46 

>>64 発言したい後輩がいっぱいいたけど一旦我慢してもらった、みたいなニュアンスだもんね なのに誰も口を開かないという

71. 匿名 2023/05/23(火) 13:59:30 

>>59 「叩かれるから何も言いません」という人はキャスターやらない方がいいと思う 1件の返信

72. 匿名 2023/05/23(火) 13:59:49 

この問題があがる前にやめていった人たちは被害者なのか裏があるから先にやめたのか、、、 1件の返信

73. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:01 

>>33 クラスメイトの女子からの視点で描かれた日常ほのぼのギャグ漫画 1件の返信

74. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:18 

>>22 語れ語れ言ってるのもセカンドレイプだと思う 2件の返信

75. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:28 

>>66 何も喋らないなら帰れ 1件の返信

76. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:17 

櫻井さんは正義のイメージあったのにガッカリだよ

77. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:31 

>>72 タッキーはうまく脱出したよね。 1件の返信

78. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:33 

>>8 櫻井翔のヲタは「櫻井くんはお父さんがお偉いさんだから手は出されてない」って言ってたよ 3件の返信

79. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:45 

>>23 あなたこそスルーするでしょw

80. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:53 

>>51 有働さんに全部を丸投げでフェードアウトするのではなく、僕からは申し訳ないけど言えないと言うだけでも違ったと思う。本当に何も言わないのにはびっくりする。 2件の返信

81. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:56 

>>63 時間がたてばほとぼりも冷めるでしょうと思われてるんかな。視聴者も舐められたもんよね。

82. 匿名 2023/05/23(火) 14:01:56 

悔しい‥ですよね?

83. 匿名 2023/05/23(火) 14:02:08 

TVは猿之助サンキューくらいに思ってるかもな 1件の返信

84. 匿名 2023/05/23(火) 14:02:28 

集団ヒステリーみたいになってて怖い。 それぞれにそれぞれの立場がある中で、綱渡りのような日々を送ってる。 1件の返信

85. 匿名 2023/05/23(火) 14:02:49 

>>78 偉くなったのは櫻井くんが大きくなってからだから影響ないと思う

86. 匿名 2023/05/23(火) 14:02:58 

もういいじゃん、もし櫻井も被害にあってたら何も言いたくないかもしれん 1件の返信

87. 匿名 2023/05/23(火) 14:04:06 

>>77 知ってたのか偶然なのか風を読む能力があるのか。 辞めてなかったら経営陣として矢面に立った訳でしょ 若い時からジジイに掘られて得た地位なのによ!

88. 匿名 2023/05/23(火) 14:05:00 

櫻井は何でこんなに叩かれてるの? そういうことあった事知ってて事務所に居続けてるっね理由だけなら流石にちょっと可哀想じゃ... それとも櫻井は櫻井でなんかしたの? 1件の返信

89. 匿名 2023/05/23(火) 14:05:05 

今回のことでちょっとモヤるのは、あんなにジャニー大好きと言ってた人たちも「僕は被害にあってない」という断言をしていないところ。でもどちらにしろ当の本人が他界してるから、あとは被害を訴えてる人のケアに全力を注いで解決とするしかないのかも。

90. 匿名 2023/05/23(火) 14:05:28 

>>10 私は嵐ファンでもないし特定の好きなグループもない、エンタメのひとつとしてジャニーズ全般見る程度の一般視聴者なんだけど、質問。 女性のアイドルグループなら、嫉妬含めてなんか嫌いとかムカつくみたいな感情は女として想像はできるんだけど、男性のアイドルグループを女が嫌いになるって実害がなけりゃわざわざ嫌いになる理由が想像つかなくて、なんで嫌いなの? 嵐って、誰かが犯罪犯したとか、とんでも発言したとかでもないグループだから、見当がつかない。失墜するのが小気味よいと思うほど嫌いになる理由って何だったの?ただの興味だけど後学のために教えて。 11件の返信

91. 匿名 2023/05/23(火) 14:05:52 

嵐ってジュリー社長が育てたよね

92. 匿名 2023/05/23(火) 14:05:56 

>>4 櫻井君にはジャニに対するコメントよりも、キャスターの仕事についてどう考えているのかコメントしてもらいたいわ 舐め過ぎだよね 1件の返信

93. 匿名 2023/05/23(火) 14:06:44 

>>68 被害を訴える人は何人もいるけど、「被害は無かった」と言う人は1人も居ないもんね。(私が知らないだけかもだけど)

94. 匿名 2023/05/23(火) 14:07:12 

>>7 そもそもコメントしなきゃいけないのか? 5件の返信

95. 匿名 2023/05/23(火) 14:07:18 

現役がそうそうこの件にコメントできなくないか 東の立場だからかろうじてできてるんだと思う 所属タレントになんか言えって無理でしょ

96. 匿名 2023/05/23(火) 14:07:21 

忖度する人はニュースキャスターに必要ない

97. 匿名 2023/05/23(火) 14:07:25 

>>1 新しい情報があるわけでもないのに、わざわざ取り上げてコメントする必要があるのだろうか? それにコメントするにしても皆が期待するような事は言えないし言わなくていい事 そうするとありきたりなつまらないコメントと言われるだけ この件で何度もトピを立てられて非難されてるけど、加害者でもないのに一番被害を受けているように見える 内容も過激で、やたらお父さんを絡めて貶すやり方にもウンザリする 1件の返信

98. 匿名 2023/05/23(火) 14:07:36 

>>15 関係ないでしょ。 18歳、28歳、36歳の時に辞めたいって事務所やメンバーに言ってたけどね。多趣味だから。 人並み外れたダンスと歌、アート、運動神経抜群でエンタメにめちゃくちゃ向いてるから事務所としては手放したくないし、大野君がいないとコンサートは成り立たない。

99. 匿名 2023/05/23(火) 14:07:54 

マッチさんは認めたのにね

100. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:07 

櫻井くんは官僚の息子だし被害に合ってないんじゃない?それでも何も言わないのはどうかと思うけど

101. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:27 

>>2 東をも動かせるんやな 櫻井>東

102. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:33 

>>10 小気味いい… この言葉を使うのって若い人じゃないよね いい歳してこんな事を書いちゃうのか 2件の返信

103. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:42 

櫻井くんのキャスターとしての功績ってあるの。よくキャスターって名乗れるね 1件の返信

104. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:53 

みーーんなに護られて御坊っちゃまは良いなぁ~ 3件の返信

105. 匿名 2023/05/23(火) 14:08:55 

>>21 報道番組やってて、これまで答えにくい事でも平気で聞いてきた側だからね 一言もコメントしないのは無責任だと思う 3件の返信

106. 匿名 2023/05/23(火) 14:09:20 

嵐はジュリーさんに恩があるから裏切る事はしないだろうね

107. 匿名 2023/05/23(火) 14:09:26 

ラグビーについてのコメントでトレンド入りしてたよ笑

108. 匿名 2023/05/23(火) 14:09:50 

>>53 今まで散々人の事件犯罪に意見してきたキャスターなのに? 好きなのはわかるけど人の犯罪や事件に色々言ってきたんだから身内や黙認してきた自分たちの性犯罪にもキャスターとして意見言えよと思われても仕方ない

109. 匿名 2023/05/23(火) 14:09:57 

>>22 語れじゃなくて 所属する会社の問題ですが社長が亡くなっているため追及が難しく一社員として話せる事が出来ず申し訳ありませんとか?とりあえずスルーなのが不気味なんだと思う 1件の返信

110. 匿名 2023/05/23(火) 14:10:04 

>>8 被害を告白する必要はないよ。 事務所についての気持ち、社名変更や廃社のことなど 今後のことを話してもいいし

111. 匿名 2023/05/23(火) 14:10:04 

コメントしないならキャスターを辞めてしまえ と一般市民は思う 3件の返信

112. 匿名 2023/05/23(火) 14:10:04 

>>52 ジャニーさんが決めたグループ名も変更した方がいいんじゃないの 嵐を巻き起こすという意味でジャニーさんが命名しましたって笑顔でもう話せないだろうし

113. 匿名 2023/05/23(火) 14:10:20 

日本兵だった人にはガツガツと失礼な質問してたのにね 1件の返信

114. 匿名 2023/05/23(火) 14:10:31 

>>52 マリウスくん、この間やめたけどもしかして、、とか思っちゃう

115. 匿名 2023/05/23(火) 14:10:32 

>>7 自分の言葉を持ち合わせていなさそう 2件の返信

116. 匿名 2023/05/23(火) 14:11:34 

4件の返信

117. 匿名 2023/05/23(火) 14:11:37 

>>111 上げ膳据え膳でやってきたこの人らしいじゃない

118. 匿名 2023/05/23(火) 14:12:02 

>>1 本当に卑怯な奴だよね。40にもなってまだ守られたおぼっちゃまくんですか?

119. 匿名 2023/05/23(火) 14:12:25 

別に加害者本人じゃないのに何をそんなに語らせたいの?話したい事がある人だけ話せばいいじゃん 2件の返信

120. 匿名 2023/05/23(火) 14:13:21 

>>1 そこまで語れる度胸ある人はソロでやってる、グループではしてないんじゃない?

121. 匿名 2023/05/23(火) 14:13:44 

>>94 それ思った

122. 匿名 2023/05/23(火) 14:13:44 

結局先輩にまでフォローしてもらい 自分は知らんぷりってなんか、どんだけ忖度されてるの あと被害者なんだから病んだらどうするのとかオタは言ってるけど、そうやって庇われるのも恥ずかしい ラグビーの仕事は楽しそうだから心配なしでしょ

123. 匿名 2023/05/23(火) 14:14:15 

>>2 キャスターではなくて、キャスターごっこだからね 事務所に話させてくださいって言うことすらしてないと思う

124. 匿名 2023/05/23(火) 14:14:15 

触れない=何か関係があった の流れはこうなるともう避けられなくなってきたね。

125. 匿名 2023/05/23(火) 14:14:22 

>>22 報道番組にずっと出てきたわけだしこの件についてどう思ってるか聞きたいと思ってるよ まだ整理がついておらず話せませんでもいいし、今はコメントを差し控えさせてほしいでもいい それも可哀想ならせめて有働さんが「この件について櫻井さんにコメントを求めるのは二次加害に当たる恐れがあると判断しました」とはっきり言うでもよかったかも 1件の返信

126. 匿名 2023/05/23(火) 14:14:35 

>>71 こうやって煽れば何か喋るだろうという作戦 で喋ったらそれを非難する 番組としての見解を有働さんがコメントしたんだからそれ以上何をしろというのか しつこくせめて楽しいのだろうか?

127. 匿名 2023/05/23(火) 14:14:43 

そんなこと言い出したら、いのっちこそ会見でも開いて説明したら?てならない?私は桜井くんもいのっちも説明する必要はないと思うけど。

128. 匿名 2023/05/23(火) 14:15:05 

>>1 何も語れなくない? 嵐メンバー内にもされてた人いるかもだろうし 先輩メンツ、後輩メンツ色々あるから ほとぼり冷めるまで無言でしょ

129. 匿名 2023/05/23(火) 14:15:22 

村上信五とかもやられてたのかな

130. 匿名 2023/05/23(火) 14:15:49 

コメントしたらしたでヒガシの「待ってもらっていた」が本当になり、事務所としてはそれでいいけど報道番組としては局を超えて調整したことになって報道のあり方として問題になる スルー続行かな  最初にヒガシみたいに弁護士と練って考えた風なコメントでもいいから一言言えばよかったのに

131. 匿名 2023/05/23(火) 14:16:14 

ニュース番組が出演ジャニーズに気を使う図が奇妙すぎる 1件の返信

132. 匿名 2023/05/23(火) 14:16:54 

>>8 もし仮に被害者の場合、事務所がいまだに被害者を利用してお金儲けしてるってちょっと怖いというか酷いと思うけど。整理がつかないというか意味がわからない。 1件の返信

133. 匿名 2023/05/23(火) 14:17:04 

>>1 >東山さんが後輩にコメント待ってもらったって言ってたから櫻井さんもコメントするかと思って見てたのに」などの反応が出た。 待ってもらってももらわなくてもコメントしないじゃん。

134. 匿名 2023/05/23(火) 14:17:35 

>>94 キャスターとしてはコメントするのがベストだけど有働さんが発言して、まぁ仕方ないよね で収まりかけたのに、東が自分が言うまで待ってもらってたって言ったもんだから、じゃあ今度こそコメントするよねって流れになっちゃった 2件の返信

135. 匿名 2023/05/23(火) 14:17:36 

>>111 戦争体験者のご老人にはグイグイ行くのにねー

136. 匿名 2023/05/23(火) 14:18:24 

>>57 ジャニオタはグルーミングだからとか洗脳だねと言うけど 結局ジャニーを持ち上げる事で新入社員を入れ続け被害者が長年続いた だんまりは良くないと思う

137. 匿名 2023/05/23(火) 14:18:28 

>>115 どう話しても視聴者が櫻井くんも被害者なのかなとか頭よぎるから話しにくいのかな

138. 匿名 2023/05/23(火) 14:18:35 

>>1 もうキャスターごっこはやめるつもりなんでしょ。

139. 匿名 2023/05/23(火) 14:18:40 

カウアンが言ってること全てを鵜呑みにはできないってコメントには「これ以上詳細を話させるにはセカンドレイプだ」って怒りコメがすごい。 櫻井翔が話さないことに被害に遭ってたらセカンドレイプになるからってコメには「説明する義務があるんだからちゃんと話せよ」って怒りコメがすごい。 とりあえず騒ぎたいだけな暇人が多いのねって思う。

140. 匿名 2023/05/23(火) 14:18:55 

>>78 理由としては根拠無さすぎでしょ

141. 匿名 2023/05/23(火) 14:19:40 

>>9 最初は天下り拒否したって上げ記事出てたけど結局はしたんだよね。

142. 匿名 2023/05/23(火) 14:19:54 

ここ数日、猿之助さんの件が報道されてるから ジャニーズ事務所・マスコミとしてはスルー出来てありがたいぐらいに思っているのかも…忖度丸出し 今回も無かったことになりそうで嫌な感じ キンプリの退所した人達の公式ブログなんかは0時に即削除、そう言う事だけは即行動 所属タレントもファンも大切にしないジャニーズ事務所なんて無くなればいい

143. 匿名 2023/05/23(火) 14:20:37 

>>7 事務所から櫻井をカバーしろと言われたであろう東山も気の毒wジャニーズ事務所内での櫻井の優先順位高すぎ

144. 匿名 2023/05/23(火) 14:20:42 

>>1 語りたく…ないですよね?

145. 匿名 2023/05/23(火) 14:20:50 

>>8 一タレントならコメントしなくてもいいけど、キャスターならコメント出すべきでしょ。 他の事件や事故の加害者・被害者に取材して報道してきてるんだから。 2件の返信

146. 匿名 2023/05/23(火) 14:21:56 

>>134 41歳なんだけどね、10代、20代ではなく。本来ならメイン張っててもおかしくない年齢だけど・・・。お飾りなら仕方がないけど。

147. 匿名 2023/05/23(火) 14:22:01 

ジャニーズからも自殺者が出ればいい ターゲットは櫻井ね 一番攻めやすい ここはそんな悪意が見える恐ろしい場所 6件の返信

148. 匿名 2023/05/23(火) 14:22:06 

トピズレなんだけど キンキキッズの二人ってジャニーさんのこと慕ってたけど被害にあってたのかな 1件の返信

149. 匿名 2023/05/23(火) 14:22:06 

>>109 それジュリーがすべきことじゃない? 元々その役目を他に回して逃げすぎだと思う

150. 匿名 2023/05/23(火) 14:22:17 

>>10 あなたスマ婆でしょ 3件の返信

151. 匿名 2023/05/23(火) 14:22:18 

>>10 良い歳したおっさん集団が口パクでダサいダンス踊ってる印象しかない 4件の返信

152. 匿名 2023/05/23(火) 14:22:34 

>>57 その発言の陰で傷ついて苦しんでた人が沢山いたかもしれないと思うと、複雑な気持ちになるし、どういう思いで語ってたんだろうとも思う。 知らなかったはずはないし

153. 匿名 2023/05/23(火) 14:22:47 

>>104 パパ、総務省、電通、慶応、事務所、そして忖度してくれるテレビ局などの現場スタッフさん達。全部嘘っぱちの人生で哀れ… 1件の返信

154. 匿名 2023/05/23(火) 14:23:05 

>>148 そういう事いうのめちゃくちゃ下品だよね

155. 匿名 2023/05/23(火) 14:23:26 

>>97 私も同じ気持ち ファンじゃないけど櫻井くんの番組好きで観てるし好きだよ 必要以上に叩き過ぎだと思う

156. 匿名 2023/05/23(火) 14:23:29 

>>147 猿之助さんのトピは本当に酷いよね 誰が書き込んでるんだろうか

157. 匿名 2023/05/23(火) 14:23:39 

>>83 ジャニーズ事務所からも感謝の証としてジャニーさんに開拓された若手アイドルが好きなだけ贈られます

158. 匿名 2023/05/23(火) 14:23:41 

>>4 あなたが判断する立場ではない 1件の返信

159. 匿名 2023/05/23(火) 14:24:27 

>>32 ほんとこれだな 言葉の選び方下手だよなジャニーズ 1件の返信

160. 匿名 2023/05/23(火) 14:24:28 

座ってるだけなら誰でもできるよ。

161. 匿名 2023/05/23(火) 14:24:59 

>>105 私もそう思う。人の時は突っ込んで聞いて自分の時はダンマリというのは報道キャスターとしては失格。日テレ社員の犯罪を日テレ社員がスルーするのと同じだからね。 報道キャスターでなければ答えるかは本人が決めることだけど。

162. 匿名 2023/05/23(火) 14:25:07 

>>119 ここ数日新しい話題が出てきたわけでもないしね

163. 匿名 2023/05/23(火) 14:25:25 

>>46 元々応援しとらんやろw

164. 匿名 2023/05/23(火) 14:25:32 

>>147 そろそろガルから逮捕者出そう

165. 匿名 2023/05/23(火) 14:26:59 

>>1 櫻井くん保身的だね がっかり

166. 匿名 2023/05/23(火) 14:27:37 

>>21 そうだねぇ 仕事なんだし、言えないのはそれが答えだということかな ヒガシは解禁したと言ったんだから、言えないということは・・・だと思う

167. 匿名 2023/05/23(火) 14:27:45 

>>80 それなのよ 番組で話し合って有働さんが話すことに決めましたも 結局ダサいというか…

168. 匿名 2023/05/23(火) 14:28:42 

これが仮にテレビ局の社内で起きたことだったら、その局のニュース番組に出てるアナウンサーはそのニュースからフレームアウトするなんてできない 結局はアイドルでしかない人がニュース番組のキャスターをやってんのがおかしい やりたい話題だけやりますってことなら、その一瞬のゲストキャスターみたいな感じでやればいいのに

169. 匿名 2023/05/23(火) 14:28:54 

スルーや発言しないことが許されるなら、他のキャスターやコメンテーターだってスルーしたい時あるよね 1件の返信

170. 匿名 2023/05/23(火) 14:29:33 

>>104 まだ実力があれば良いけど、キャスターはもちろん役者、歌手、司会などとてもプロとは言い難いレベルだから救いがない。他の優秀な方々に失礼千万な存在だね。 1件の返信

171. 匿名 2023/05/23(火) 14:29:39 

>>24 マッチは辞めたくせに外野から文句言うな 東は中身がない、原稿読んでるだけ 発言しても、どっちみちバッシングされるなら黙ってる方が得だよね こんな空気に持っていってる社会がおかしいけど 1件の返信

172. 匿名 2023/05/23(火) 14:29:42 

>>90 横 生理的に苦手とかそういう人もいるんじゃない?私も別にファンでもないし嫌いでもないけど。

173. 匿名 2023/05/23(火) 14:30:02 

>>147 そうやって言論統制させて これからもジャニーズ事務所や忖度されてるジャニーズタレントに対する文句は一切受け付けませんってやるんだね 2件の返信

174. 匿名 2023/05/23(火) 14:30:36 

櫻井翔はこの件について知らなかったんじゃないかな

175. 匿名 2023/05/23(火) 14:30:39 

>>10 嵐があなたに何したの…。 別に嵐の不祥事で没落していくわけでもないのに。 元凶はジャニーさんであって、嵐は悪くない。 2件の返信

176. 匿名 2023/05/23(火) 14:30:50 

>>105 その人達にはスルーさせなかったのにね 自分はスルーとか…

177. 匿名 2023/05/23(火) 14:31:54 

被害と思わず、互いに愛し合ってそういうことになってた場合もあるかもしれないからムズかしい 1件の返信

178. 匿名 2023/05/23(火) 14:31:57 

>>151 俺たち仲良し!一蓮托生!ってノリが最高に寒かった アラフォーのおっさん連中が

179. 匿名 2023/05/23(火) 14:32:24 

>>7 ここまで世間を騒がせてるし、櫻井くんにも後輩もたくさん居るし、ニュース番組出てるなら、一言でもコメントするべきだよね。事務所から止められてるのかもしれないけど、自分の事務所のことでコメント出来ないなら降板するべきだよ。 4件の返信

180. 匿名 2023/05/23(火) 14:32:36 

>>90 持ち上げられ過ぎだとも思うけど ゴリ押しお腹いっぱいが1番 何であってもゴリゴリ来るのは嫌いよ

181. 匿名 2023/05/23(火) 14:32:47 

>>90 私も嫌いだよ。でもそれは別に良くない? 櫻井くんのキャスター気取りが嫌、二ノ宮くんと松潤の演技が苦手、グループだった時の内輪ノリが苦手、これって理由になりませんかね 女性グループならアンチもオッケーみたいなあなたの考えもなんかおかしくない? 2件の返信

182. 匿名 2023/05/23(火) 14:33:43 

>>147 前から嵐のアンチってえぐいよ。 1件の返信

183. 匿名 2023/05/23(火) 14:34:10 

>>177 相手は複数の未成年なんだけど

184. 匿名 2023/05/23(火) 14:34:18 

>>125 有働さんがそんなこと言ったら、それこそ櫻井くんも被害にあってたんだ!って話になってしまうよ。 櫻井くんが何言っても叩かれるし、無理にコメントすることないと思う。所属タレントは被害者だよ。悪いのはジャニー。 1件の返信

185. 匿名 2023/05/23(火) 14:34:24 

>>90 私は元コメさんではないし、嵐が特別嫌いというわけでもないけど、いつの間にか国民的アイドル扱いだったのには違和感があったので、それが不愉快だというのなら、分かるかも。 数うち当たるでテレビ出しといて、売れないものを無理やり売ってやった感というか。 3件の返信

186. 匿名 2023/05/23(火) 14:34:34 

>>64 このまま後輩達が沈黙したら東山君のコメントは何だったの?状態になるよね 他局の報道番組への介入問題もあるし

187. 匿名 2023/05/23(火) 14:35:34 

>>105 おじいさんに暴言リポートしたくせにね。あれ以来本当櫻井が無理になった

188. 匿名 2023/05/23(火) 14:36:20 

新しい動きがなければ仕方ないのかなという気もするけど、 こんな状態で報道キャスター気取られても困っちゃうよなぁ。

189. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:39 

>>84 ニュース番組のコメンテーター?にねじ込む際に、所属事務所の不祥事発生時は想定してて当然でしょ なに寝言ってんの 1件の返信

190. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:52 

>>10 まぁ、そう言われても嵐も何も困らないだろうね 1件の返信

191. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:53 

>>173 言論統制なんてつもりは無い それよりココを見て、これが自分に対して言われているとしたら死にたくなるなぁって思ったから 傷をえぐる言い方が上手い人がたくさんいるから、、それとも同じ人が何度も書き込んでいるのかな どっちだろう

192. 匿名 2023/05/23(火) 14:38:05 

>>90 逆に、嵐って嫌う理由がないのに〜みたいな風潮がよく分からない 普通に苦手な人いるでしょ

193. 匿名 2023/05/23(火) 14:38:06 

ジャニーズでちょろっとコメントした人もみんな炎上してるから 何も言わず員文句言われるのが一番マシっていう状態 櫻井くんも状況が進むまで何も言わないほうが良いよ

194. 匿名 2023/05/23(火) 14:38:14 

>>10 嵐なんか没落してる?

195. 匿名 2023/05/23(火) 14:38:25 

>>103 キャスター名乗ってるの?

196. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:22 

>>179 ニュース番組やってる中居くんには言わないのなんで? 関わりが深いのは確実に中居くんでしょ 3件の返信

197. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:24 

>>13 ニュース番組出てるっていったら他は河合、中間とか? 40過ぎて庇われる櫻井よ… 1件の返信

198. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:27 

サクライはコメントも人間性も薄っすらしてる。ドラマでは学芸会だし、バラエティもまわりの芸人に助けられて笑ってもらってる感半端なくて痛々しい。

199. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:32 

>>4 申し訳ないけど 私、櫻井さんがなんでこんな推されてるか分からないです もちろん私も好きなタレントはいますが 好み好みじゃない以前に この方には惹きつけるものが無いです 理由は多過ぎて書けません 1件の返信

200. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:35 

>>145 ほんとそれ思う。番宣で来た俳優じゃないんだから

201. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:44 

>>14 中身は薄っぺらく絶対にインテリとは言えない。

202. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:55 

>>10 お、スマヲタかい?

203. 匿名 2023/05/23(火) 14:40:20 

>>14 演技じゃないときも棒なのが本当じわじわくる 1件の返信

204. 匿名 2023/05/23(火) 14:40:24 

東も現役のジャニーズだけどね

205. 匿名 2023/05/23(火) 14:40:32 

>>185 嵐はレギュラー番組が多かったけど、本当はコンサートが一番力を入れてる。 花男でファンクラブに入る人が増えてそういう人達が嵐のコンサートに行って、毎年豪華な演出てそのうちにファンが雪だるま式に増えていってチケット争奪戦になった感じ。 応援ソングや切ない曲が多いからそれで励まされる人がたくさんいるし、ペンライトがきれいで一緒に参加できる楽しさもある。 1件の返信

206. 匿名 2023/05/23(火) 14:40:34 

地蔵タイマー発動!!

207. 匿名 2023/05/23(火) 14:40:37 

>>3 棒なCMだねwww

208. 匿名 2023/05/23(火) 14:41:31 

>>10 うわぁ…

209. 匿名 2023/05/23(火) 14:41:47 

>>104 護られてるけど、いい歳になってるし、キャスターも微妙。俳優もイマイチ。これからなかなか厳しいんじゃないかな。

210. 匿名 2023/05/23(火) 14:41:57 

>>14 五輪の中継がムダにうるさくてガルの実況トピでも言われてたねwあれを聞いてる限りは頭の回転悪そうw

211. 匿名 2023/05/23(火) 14:41:59 

>>196 ジャニーズ辞めてるからじゃない?まずは事務所の人に聞くんじゃない? 1件の返信

212. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:16 

どうせジャニーズ側の指示何でしょうって感じだもん NEWS ZERO→降板 SHOWチャンネル→打ち切り、土曜ドラマ21時復活 これくらいしないと納得できない人も結構いそう

213. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:46 

>>63 納得してるけど いつまでも騒いでるのってスマヲタか元々ジャニアンチだけじゃない? 周りでこの話題してる人居ないし 2件の返信

214. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:02 

>>147 元々嵐アンチはたくさんいるし、久しぶりに叩けるトピできて生き生きしてるんだろうね

215. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:05 

>>1 タレントは加害者ではないけど、事務所にとって最悪の対応ばかりしてる印象だね。 スポンサー企業は上場企業が多いから、問題のある企業と契約したら株主からの突き上げを食らっちゃう。 迅速に第三者委員会の設置もせず、黙して語らずなんてリスクの高い企業とは恐ろしくて今後の契約は見送ると思うよ。 1件の返信

216. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:17 

>>1 櫻井はもし自分が出てるアフラックとかの会社に不祥事おきたら、そのたんびにフレームアウトするつもりなのかな? 3件の返信

217. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:22 

>>92 でもここで皆が言え言えいってるのって、キャスターとしてではなくジャニーズ所属タレントとしてでしょ? キャスターとして、毎回出てる全員が全部のニュースについてコメントしてるわけでもないし。 1件の返信

218. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:38 

>>68 すごいね被害にあったかもしれないのに 本当にセカンドレイプ大好きガル民

219. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:10 

櫻井は結婚してから一気にオワコン化した ラップで自分の思ってること言えば好感度上がったのに

220. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:23 

>>10 ただただ性格悪そうな言葉遣い

221. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:52 

話さないスタンスでも良いじゃん。立場的に言えないだろうし、自分の話も出来ないだろうし、桜井言ったら大河の松潤とかもあるし、話し合って決める事は出来るだろうけど、全員言わないスタンスだと思うよ。 本人達は、多額の利益を得ていて、話聞くだけでも脅迫に感じる人もいる中、聞いたから入れなかった人も沢山いて、わざと言って中に入らせない人もいたのに、誰かのせいになって責任転嫁みたいになるから口火切らない感あるよね。松竹や吉本なんて、もっと対応悪いけどな。

222. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:55 

同世代なのにガッカリするわ😮‍💨

223. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:12 

カウアン岡本のジャニーズ性被害会見がテレビで報道されない件<チャンネル概要>テレビ業界の不祥事やニュースを元テレビマンが解説してます。ヤラセ、捏造、偏向報道、パワハラ体験談、芸能界の実態、実体験をふまえてテレビ業界の裏側や真実などお伝えしてます。...

5件の返信

224. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:21 

うっすぺらなボンボンチビおやじに何が言えるんだよ?

225. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:50 

>>184 そんな軽々しく被害者認定して大丈夫なの? 事務所がいまだに被害者を使って金儲けしてるって言ってるようなものだよ? 1件の返信

226. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:01 

>>113 あれを失礼な質問と捉えるのはあまりにも勉強不足です 2件の返信

227. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:46 

>>147 間違えてマイナス押しちゃったけどプラスね 本当に酷いよね

228. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:03 

>>182 昔ガルちゃんで、嵐嫌いな人〜っていうトピ立って1位だったことあるよね。あのトピ消されたのかな。

229. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:37 

>>211 ジャニーさんとの関わりの長さだったら断然中居>櫻井でしょ 辞めたとはいえ亡くなるまでは在籍してたのに無関係と言うのもおかしくない? 1件の返信

230. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:58 

>>173 これって文句なの? 寄って集って1人を誹謗中傷して責めたててるけど 櫻井くんが加害者でも無いのにやりすぎなんだよ

231. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:13 

>>205 そうなんだ、テレビもライブもで大変だな。 ジャニーズに興味はないけど、マルチに活動してる点は純粋に凄いなと思うよ。 カウアンも、(爺さんの件は別として)ジャニーズ続ける努力は半端じゃないって言ってるの見たな。

232. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:22 

>>10 このマイナスの数 嵐ってまだオタいるの? 3件の返信

233. 匿名 2023/05/23(火) 14:49:07 

>>217 ニュースのキャスターとしてでしょ。事務所を代表として言うなら、番組内で言ったら報道を私物化してるって思われても仕方がない。 何かいうなら、事務所のhpやちゃんと記者会見を開いて発言するべきじゃない?

234. 匿名 2023/05/23(火) 14:49:34 

この件は被害者が表に出る仕事だからデリケート過ぎて話題にしにくよね 被害者の中には自分が被害にあったと知られたくない人も居るだろうし 2件の返信

235. 匿名 2023/05/23(火) 14:49:57 

>>229 無関係とは誰も言ってないけど

236. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:30 

有働さんの後ろに隠れて子供みたい🤱

237. 匿名 2023/05/23(火) 14:52:16 

ここまで話題になってスルーということは降板まで行くのかな ZEROのキャスター17年もやったんだからそろそろ辞めてもいいと思うけど

238. 匿名 2023/05/23(火) 14:52:37 

>>216 そうだよね 報道番組でキャスター引き受けるならCMはすべて降板しないと中立を保てないもんね ホランとか谷原とかもそうだけど オファー出すほうも受けるほうもモラルが低いよね

239. 匿名 2023/05/23(火) 14:52:42 

>>7 櫻井君どうこうじゃなくて、自分自身や身近な所で不祥事があった時に何も語らない人は、キャスターやMCに向いてないよね。 だって番組としておかしいもん。 飲酒運転したことあるから、飲酒運転について語らない。 自動車事故起こしたから、自動車事故について語らない。 不倫経験者だから、不倫については語らない。 そういうMCいるけど、おかしいと思ってるよ。 MCやってもいいと思うけど、ちゃんとニュースとして語るべきだと思うし、自分の経験と照らし合わせて語れるなら素晴らしいと思う。 櫻井くんが今回のこと語らないのが悪いって言ってるんじゃないのよ。嫌なら語らないでいいと思う。 でも「キャスターが語らない」のはおかしいんじゃないかと思ってる。 触れたくない話題があってももちろん良いんだけど、キャスターじゃなくて他の仕事した方がいいんじゃないかな。キャスターは自分の事情で「これは語る、これは語らない」ってやる仕事じゃないと思うんだけど。 1件の返信

240. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:34 

>>14 親あっての立ち位置みたいなの言われてるじゃん

241. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:35 

>>234 それだよね 櫻井さんが自分から触れたくないって言ったのかもしれないし事務所からあなたは触れなくてもいいって指示があったのかもしれないし、その辺のことわからないのに櫻井さんにだけ敵意を向けるのはなんか違う気が こういうのってこれからジャニタレがコメンテーターとしてテレビ出た時は必ず全員答えないと許さないって思ってる人がコメントしてるの?

242. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:32 

キャスター辞めればいいのに

243. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:46 

>>15 そういうこと言うのはやめよう

244. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:38 

>>116 チュッパチャップスしたくなるの分かるわー

245. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:41 

>>216 それは不祥事を起こした企業の問題であって起用されてるタレントは関係ないでしょ? 今回の件の例えにするには的外れ 1件の返信

246. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:17 

>>203 感情が無だよね キャスターしてる時も 1件の返信

247. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:58 

>>246 AI感ある!

248. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:23 

>>234 タレントが被害者であるというなら、事務所が責任を持って他事務所に移籍させるとか生活を保証するなどタレントを守った上で、業務改善するべきじゃない? 業務改善も不透明でそのまま被害者であるかもしれないタレントを使って商売を続けるって意味がわからないしそれ通用するの?じゃあジャニーよりも加害が軽い人はみんな許されるの?

249. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:47 

>>145 自分が被害なかったとしても、公然の秘密を知っていたのならコメントしないと おぞましい幼児虐待だよ それを言わないのも変

250. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:44 

特に日テレは企画もキャスティングもジュリーの意向が強かったんだろうなって感じ 昨年の金田一少年もジュリーの意向でやったんだろうし 595.匿名 2023/05/23(火) 10:08:37 カウアンが青汁に言ってたけど ドラマに関してはジャニーズ枠ってのがあってジャニーズ枠の配役決めるのはジャニーズ事務所だと言ってた テレビ局は口を挟まない

251. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:49 

>>1 そもそも日テレはこの告発自体の信憑性に疑問を持っているって事だよ。社長のコメントでなんとなくわかった。もうこれ以上進展でもない限り追うつもりはないって事だと思う。平等性を考えての報道はしたからそれ以上はやらないって事だと思うよ 1件の返信

252. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:16 

>>29 桜井自身が過去の対戦という平時ではない戦時(戦時国際法と言うものがあります)において 戦闘地域での〇人というまったく意味をなさない 尚且つ国を守るために戦った方に失礼極まりない質問をしているのに 桜井氏が所属する芸能事務所ジャニー喜多川氏のショタ案件に ジャニー喜多川氏が数多くの少年を暴行したと告発されたことへの 桜井なりの意見感想を真正面から受け止め今の”感覚”を述べるべきなのに 完全無視しているから変だって思ってる人が多いだけよ。

253. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:34 

>>225 わいせつ被害にあってるあってないに関わらず、そういう環境にいただけで被害者だと思うよ。ましてや当時子供だったのだし。 1件の返信

254. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:58 

もう櫻井翔なんてピーク過ぎてんのに バラもドラマもパッとしないでしょ なんちゃってキャスターもね

255. 匿名 2023/05/23(火) 15:02:32 

ニュース番組だからね 一度一応やってるしその後新しい情報出てきたとかじゃないから番組で取り上げないのは仕方ない 以前それ関係の仕事してたからそれはお約束なのはわかる でもサミットとかドヤ顔で話してるの見るに耐えなかったわ 昨日たまたまかかってたんだけど タレントのドヤ顔キャスター全部無理 1件の返信

256. 匿名 2023/05/23(火) 15:02:44 

4件の返信

257. 匿名 2023/05/23(火) 15:02:49 

櫻井くんって今回に限らず事務所タレントの不祥事とかコメントしたことないんじゃない? 批判されても訂正したり謝罪したこともない気がするしこのまま何事もなくキャスターやり続けるでしょ

258. 匿名 2023/05/23(火) 15:03:22 

東山のフォローもトンチンカンな気がするけどな。後輩がどうとかって言ったら櫻井やその他にも矛先が向くのに、なぜ敢えて言うのか。年長者として後輩を思うなら言わないと思うけどね。もしくは別のフォローがあるような。 1件の返信

259. 匿名 2023/05/23(火) 15:04:17 

>>14 櫻井翔がインテリだと思ってる人ってマジで何にでも騙されやすそうで心配。思ってた人いるの? 1件の返信

260. 匿名 2023/05/23(火) 15:04:32 

>>26 ジャニヲタに番組を見てもらう為だけのお飾り人形。

261. 匿名 2023/05/23(火) 15:04:53 

>>255 言い方きついけどあなたの見方はフェアだね 2件の返信

262. 匿名 2023/05/23(火) 15:05:46 

>>175 横 何で、さん付けなの? 事務所のタレントもそうだけど、これだけのことしてきた人に対してさん付けで呼ぶのが理解できないわ。 1件の返信

263. 匿名 2023/05/23(火) 15:05:57 

>>90 私は彼の演技とラップが受け付けない それ以外はどうでもいい

264. 匿名 2023/05/23(火) 15:06:08 

>>258 あなたみたいなのがネチネチネットで櫻井くんを叩いてるのを知ってるから庇ったんだよ。わかるじゃん。とぼけちゃって笑

265. 匿名 2023/05/23(火) 15:07:03 

タレントが発言するかは正直どうでもええ。とにかく被害者へのフォローを誠心誠意やってくれ。そして事務所がそれを報告しろ。 1件の返信

266. 匿名 2023/05/23(火) 15:07:12 

>>88 ニュースキャスターだから 普段は被害者や加害者家族にインタビューしているから ニュースキャスターではないジャニーズタレントはそんな事言われてないんだから、それくらい分かるでしょ

267. 匿名 2023/05/23(火) 15:07:42 

>>1 在籍タレントにコメント求めるのは酷だろ! 1件の返信

268. 匿名 2023/05/23(火) 15:07:51 

まあ発言するか否かは損得勘定する人かそうじゃないかだろう。客観的に。東さんは年長の先輩だし性格的に言わないと気が済まない!はず。桜井さんは社長組。言える訳がない。

269. 匿名 2023/05/23(火) 15:08:22 

櫻井スルーしてるんや 余計なこと言わないようにかな?

270. 匿名 2023/05/23(火) 15:08:51 

>>10 私も嵐が嫌いだけど、彼らの没落(この言葉が正しいとも思わない)を楽しめるかと言われればそうでもないな 彼らが自分達で起こした不祥事で立場が悪くなっているならまだしもさ、そうではないんだし… 1件の返信

271. 匿名 2023/05/23(火) 15:08:55 

>>253 あなたが言いたいのはどういう事?つまりタレントはみんな被害者で、その被害者の人たちを事務所が働かせているという事? 1件の返信

272. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:08 

>>251 >そもそも日テレはこの告発自体の信憑性に疑問を持っているって事だよ。 信憑性に疑問を持っているなら、その真偽を確かめるのが報道機関の使命じゃないの? 1件の返信

273. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:25 

このぶんじゃ嵐休止からの復帰はなさそうだな アラシック残念

274. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:46 

40代キャスターならしっかりしてほしい 1件の返信

275. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:59 

>>267 東さんは自らの意思で言ったの?社を代表して言ったの? 1件の返信

276. 匿名 2023/05/23(火) 15:10:10 

>>261 なんで知的に見られたいんだろう どうせ学生時代真面目に勉強してないくせに 幼稚舎からエスカレーターのくせに

277. 匿名 2023/05/23(火) 15:10:21 

>>7 てか、昨日のゼロ見てないんだけど、この問題を放送した上でダンマリだったの?それともニュースとして取り上げていないのに、この問題に言及しなかった!ってなってるの? どっちなんだろ? 1件の返信

278. 匿名 2023/05/23(火) 15:10:54 

櫻井も何かコメントしろよ。

279. 匿名 2023/05/23(火) 15:11:02 

>>271 被害者側がコメントする必要はないと思う、という話だよ。働かせるとか金儲けとかそんな話は私はしてないよ。 2件の返信

280. 匿名 2023/05/23(火) 15:11:03 

>>14 ネプリーグで中学校で習うはずの田沼意次が分からなかったのはビックリした でももっとビックリしたのはタッキーが「生活」を書けなかったことと イノッチが「事務所」を書けなかったこと アイドルはクイズ番組なるべく出ない方がいいね 5件の返信

281. 匿名 2023/05/23(火) 15:11:07 

>>28 東山はジュリ会見の翌日のnews zeroで櫻井がフェードアウトして叩かれたから ヒガシが擁護してフォローしてくれたんだよね でも今回の無言はもう櫻井と日テレの方針だと思う

282. 匿名 2023/05/23(火) 15:11:37 

東山さんは前から言いたかったのだと思うが言えなかったって気もする。やはりデカい力がそこにあった。ようやく言えたんじゃないのかと。

283. 匿名 2023/05/23(火) 15:12:17 

>>279 でも事務所が仕事をとってくるんだよね?

284. 匿名 2023/05/23(火) 15:13:44 

>>274 櫻井がキャスターをもう17年もやっていたって知ってびっくりした! 今でも素人っぽい語り方だよね

285. 匿名 2023/05/23(火) 15:14:20 

結婚してから太ったよなコイツ顔太り 1件の返信

286. 匿名 2023/05/23(火) 15:14:49 

>>33 このコメント好きすぎて何回か見に来てしまう 櫻井さんには全く興味ないけど 1件の返信

287. 匿名 2023/05/23(火) 15:16:01 

1件の返信

288. 匿名 2023/05/23(火) 15:16:57 

そもそも櫻井くん自身の考えとか意思ってあまり感じない気がする 良くも悪くもフラットというか台本通りというか 掴みどころがない

289. 匿名 2023/05/23(火) 15:17:02 

>>285 年齢じゃない?そして遺伝かな お父さんに似てきてる 日本人って太らなくてもどんどん顔丸くなる人多いよね 福山雅治のドラマでも福山雅治もそうだし上川隆也もひどい

290. 匿名 2023/05/23(火) 15:17:05 

東山が代表で喋ったしもういいだろ ここまでくるとただの櫻井アンチ

291. 匿名 2023/05/23(火) 15:18:26 

ジュリーは何やってんだよ

292. 匿名 2023/05/23(火) 15:18:33 

ジャニーズ帝国崩壊か〜 次は吉本かな 長く君臨すればいずれ綻びも出てくる

293. 匿名 2023/05/23(火) 15:19:26 

>>33 共演者気になる 2件の返信

294. 匿名 2023/05/23(火) 15:20:38 

>>181 あのさ、書いてないことまで勝手に曲解しないでくれない? 女性グループならアンチもオッケーな私の感覚なんて、どこに書いたんだっつーの。 個人的に、男女ともにアンチするほどアイドルグループを嫌いになる理由が分からんし不思議なの。だけど、女同士なら嫉妬も含めて嫌いっていう(やつが一定数いる)のは想像つく、ってことだけだよ。 2件の返信

295. 匿名 2023/05/23(火) 15:21:16 

普通に誹謗中傷ばっかりで呆れる。櫻井くんになら何言ってもいいって思ってない? 2件の返信

296. 匿名 2023/05/23(火) 15:22:21 

NEWS ZEROは桐谷美玲や板谷由夏が降板した時に櫻井翔も降板させとくべきだった やっぱり父親とジャニの力で残したもらった感じよね

297. 匿名 2023/05/23(火) 15:22:24 

>>232 オタじゃないし嫌いでもない、でも没落して小気味いいとは思わないからマイナス押した。よほど嫌いでなければ没落して小気味いいなんてコメにプラスしないと思うよ。

298. 匿名 2023/05/23(火) 15:22:32 

>>279 故社長本人が直接加害した被害者(未成年)を故社長が運営してた事務所で働かせるのが道義的に受け入れ難いから話題になってる訳で タレント全員が被害者というのは確かになるほどと。で、働かせるのはいいの?タレントを守るのであれば、加害側から切り離したほうがいいんじゃないの? 1件の返信

299. 匿名 2023/05/23(火) 15:22:52 

>>2 だって桜井パパは東山よりはるかに偉いもん マスコミが逆らったら電波取り上げるぞって言って終わり

300. 匿名 2023/05/23(火) 15:23:18 

こんな事より山川のトピ立ててよ あっちの方が遥かに悪質 2件の返信

301. 匿名 2023/05/23(火) 15:23:39 

いらん事を言いそうだから、黙ってろって事じゃない??

302. 匿名 2023/05/23(火) 15:24:34 

>>115 というかこの人は上級特権で被害なさそうだけど、周りの普通の子達が受けてたのを知ってて黙ってた側じゃない?普通に気まずくて話せなそう。

303. 匿名 2023/05/23(火) 15:24:55 

>>216 それは後世では「櫻井シフト」と呼ばれることとなった。

304. 匿名 2023/05/23(火) 15:25:19 

>>272 よっぽどの新しい情報でも出たらやるんじゃないの?元々噓くさいからはなっからたいした興味ないって事だと思うよ 1件の返信

305. 匿名 2023/05/23(火) 15:26:11 

>>294 あらら、急にお言葉が悪くなってよ(笑) 1件の返信

306. 匿名 2023/05/23(火) 15:26:11 

>>265 被害者なんて本当にいるのかね 3件の返信

307. 匿名 2023/05/23(火) 15:26:37 

>>300 なるほどねえ あそこは誹謗中傷が酷いが そういう事かな?

308. 匿名 2023/05/23(火) 15:28:30 

>>261 日本人の謙遜の気持ちが全く見えないから気持ち悪い。優秀な人でも謙遜感を感じさせながら仕事するけど、櫻井はドヤ顔でオリンピックや選挙やサミットとか国家的行を伝えるから心がザワザワして落ち着かない。全てお膳立てしてもらってるだけなのにね。 2件の返信

309. 匿名 2023/05/23(火) 15:29:17 

>>196 中居くんのニュースってガチなニュースやってるの? 見たことないからバラエティよりの感じだと思ってた

310. 匿名 2023/05/23(火) 15:29:53 

zeroでジャニの性加害問題を扱えるかな?さてさて

311. 匿名 2023/05/23(火) 15:30:09 

>>232 オタクよりアンチこそいつまでそんなことしてるの?

312. 匿名 2023/05/23(火) 15:30:10 

>>295 別にキャスターしてること以外に櫻井くんに不満はないよ 身の程を知ってほしいなぁとは思う ZEROの月曜を見なきゃいいだけなんだけどね 実際スルーだし ふさわしくない人がその場に居座ってると思うと不快な気持ちはやまないんだよね

313. 匿名 2023/05/23(火) 15:30:34 

>>181 横だけど 元コメントの人女性アイドルを叩いていいなんて一言も書いてないのにあなたはなんで噓をついて攻撃してるの?少しは気持ちが想像できるけどって書いただけじゃん。あなたみたいなすり替えをする人の話が一番信用できないわ。

314. 匿名 2023/05/23(火) 15:32:05 

>>306 数ヶ月前は私もそう思ってたけど、流石に事務所社長や重鎮、BBCやNYTなどの海外のメディア、日本のマスメディアなどが居る体で話してるしね。 2件の返信

315. 匿名 2023/05/23(火) 15:32:40 

>>232 むしろプラスの数に驚いた キャスター櫻井に不満たっぷりあるけど ここまで人として心無いコメントは出来ないわ

316. 匿名 2023/05/23(火) 15:32:46 

>>280 堀越卒の人よりダメダメで、インテリ売りしてるんだから番組側も答え教えてあげれば良いのにと思うレベルだったわ 1件の返信

317. 匿名 2023/05/23(火) 15:33:41 

>>298 そこまで考えてコメントしてなかったわ。 言われてみたらそうだよね。 同族経営はやめて経営者側を一新してクリーンな事務所にする、ジャニーズという名前を変える、とかなのかな。机上の空論なのかもしれないけど。 1件の返信

318. 匿名 2023/05/23(火) 15:34:49 

逆に櫻井に期待し過ぎじゃね?というか本人はまず手だされてないだろし嵐は特に貧困家庭とか母子家庭とかいないしなんか関係ない遠い事だろなという で、関係ないことに答えたり論じたりするタイプにも見えない

319. 匿名 2023/05/23(火) 15:35:25 

>>308 そこまできつい事を言うくらい櫻井くんの事が好きじゃない感じなのにちゃんとフェアに見てるのがいいと思ったよ

320. 匿名 2023/05/23(火) 15:38:01 

>>308 学生時代もいたよね、賢ぶり(かしこぶり) いかにも賢そうにハキハキ答えてる子って意外とテストの点は良くない 黙ってる控えめな子の方が賢くて意外性があったりね

321. 匿名 2023/05/23(火) 15:38:49 

>>306 居ないと思ってるんだ?

322. 匿名 2023/05/23(火) 15:39:28 

>>256 櫻井には命を賭けて国を守るために戦争の最前線で戦って来てほしい。生きて帰れれば人間的に少しは成長しているかも。

323. 匿名 2023/05/23(火) 15:39:56 

有働さんも東山も櫻井に対して過保護過ぎない? 櫻井と同い年だけど、こんなに庇われてる41歳っていないと思う

324. 匿名 2023/05/23(火) 15:40:21 

>>306 昔から有名だよ 何十年も違う人たちが語り継いでる事実を受け入れたらどうなの 1件の返信

325. 匿名 2023/05/23(火) 15:40:29 

出張ってる番組がゴリゴリのニュース枠だからな ワイドショーとかそれもどきとはわけが違う

326. 匿名 2023/05/23(火) 15:40:30 

>>314 そのわりに証言に噓が多くて背景の黒い人が多い。知れば知るほど怪しい話が出てくる。出てき過ぎ 1件の返信

327. 匿名 2023/05/23(火) 15:40:35 

>>300 山川のトピあるよね??

328. 匿名 2023/05/23(火) 15:41:21 

>>12 沈黙は金ということもあるからね

329. 匿名 2023/05/23(火) 15:41:23 

>>324 全部話してるだけ。そんだけじゃん

330. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:15 

>>314 みんな知ってたからね 知っていて金儲けの為に黙ってたメディアの罪も重いよ

331. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:32 

>>256 戦争時はそういう気持ちがマヒしてしまったていたという話でしょ

332. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:39 

尊先が櫻井と言うインテリ売りの若手ジャニーズいるけど、この人みたいにならないか心配になってきた

333. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:56 

>>116 コマネチ線がエロいね もっとズボン下に下ろしなよ

334. 匿名 2023/05/23(火) 15:48:04 

ジャニーズのタレントはアイドル歌手としてデビューしているんだから、キャスターなんて余計なことはやらなくていいよ。 どうぞ歌に専念してくれや。 英語など外国語が堪能なわけでもないし、頭の回転がずば抜けて良いわけでもないし、気のきいたコメントができるわけでもないし、ニュースもまともに読めなそうだし・・・。 テレビ局側としては、視聴率が取れると思ってジャニーズのタレントを使っているのだろうけど、局アナがいくらでもいるんだから、局アナを使えばいい。

335. 匿名 2023/05/23(火) 15:48:20 

櫻井くんはお父様が官僚だし…手は出せないよね

336. 匿名 2023/05/23(火) 15:50:52 

>>1 レイプされたかもしれない可能性のある人間に何話せって言うんだよ… 乃木坂やAKBからアナウンサーなった子何人もいるけど、秋元康のセクハラ告発した子がいたとして、その子からの発言いる?どうしても聞きたいもの? 直接的被害が及んでなくても噂に聞いてて怖くなったり、自分の子どもへの影響考えて言えなくても仕方ないと思う キャスターやジャニーズである前に、人間として傷ついた心をまず考えたい 1件の返信

337. 匿名 2023/05/23(火) 15:53:33 

>>295 何気にずっとコメ読んでるけど胃がキリキリしてくる 1件の返信

338. 匿名 2023/05/23(火) 16:02:56 

櫻井くんって普通の会社だったらただの平社員だよね?売り上げには貢献してるけど何か役員なわけでもなく 普通の会社で不祥事があった時に一社員がコメントしないのって変なことなのかなあ 会社の代表や運営に大きく関わってる人の仕事じゃない? 1件の返信

339. 匿名 2023/05/23(火) 16:03:53 

>>305 はい? 別に急じゃないし、掲示板で言われるほど悪いわけでもないけど。そもそも会話の論点変えんなよ。話にならないわ。

340. 匿名 2023/05/23(火) 16:04:34 

>>12 人の不幸を蜜の味にしてる人たちの蜜になるだけだもんな それで名が売れるなどメリットある人だけ話したらいいと思う

341. 匿名 2023/05/23(火) 16:05:45 

情けな

342. 匿名 2023/05/23(火) 16:07:23 

>>26 客寄せパンダだよね ニュース観ない若い子が観てくれるように

343. 匿名 2023/05/23(火) 16:09:07 

この件を自分は聞いたことなかったていで話せなかったんでは 正直ではありたい人なんだと思うよ さすが良家の子息だと思う

344. 匿名 2023/05/23(火) 16:13:42 

ニュースを語る場所で周りが忖度しなきゃならない人は務まらないと思うんだけど。

345. 匿名 2023/05/23(火) 16:18:45 

>>73 ありがとう😆💕✨

346. 匿名 2023/05/23(火) 16:19:26 

>>286 ありがとう😆💕✨

347. 匿名 2023/05/23(火) 16:21:07 

>>293 若手のジャニーズとオーディションで勝ったシンデレラガール👧。

348. 匿名 2023/05/23(火) 16:21:20 

他の問題ではキャスター桜井でアレコレ語るのになぁ 当事者?身内の事件?とはいえ報道する姿勢が持てないならキャスター辞めた方が良いと思う。 今後何言っても信憑性も説得力もないもん。

349. 匿名 2023/05/23(火) 16:22:04 

>>134 私ならもう降板するわ 

350. 匿名 2023/05/23(火) 16:24:57 

>>27 パパは天下りしたし、本人アラフォーだよ

351. 匿名 2023/05/23(火) 16:26:10 

>>326 そう思うならメディアを訴えれば? 1件の返信

352. 匿名 2023/05/23(火) 16:26:52 

>>90 他にもいっぱいグループいるのに何回も紅白の司会に絡んだり、何でも感でも嵐関係の時期があったよね。ゴリ押しされ過ぎると悪いことしてないのに嫌いになることだってあるよ。

353. 匿名 2023/05/23(火) 16:30:46 

現社長と嵐って関係がすごく密なんだよね? もしもだけれど、嵐の中に明らかに被害者がいて、現社長が有名になる上で、我慢しないとだよ的なことを言っていたとかになると、どっかでそれが漏れたら、ど偉いことになるし、今の時点でどんな批判を世に受けようとも、黙ってるのが吉って選択肢にはなってくる

354. 匿名 2023/05/23(火) 16:36:39 

>>151 マイナス多くて驚き オタまだいんのか 休止→結婚ラッシュでもう消えたのかと思ってた

355. 匿名 2023/05/23(火) 16:39:12 

>>179 相当な精神的負担になりそうなことを○○すべきって他者が決める事じゃない ニュース番組出てるからといってそんなこと望まない 1件の返信

356. 匿名 2023/05/23(火) 16:39:45 

>>316 契約とか全部弁護士任せなんだろうか スタッフにエリート揃えてるとか

357. 匿名 2023/05/23(火) 16:39:59 

>>14 慶応卒はエスカレーターで一度も受験勉強をしたことがないというなんちゃってインテリが一定数いる。ホント紛らわしい 1件の返信

358. 匿名 2023/05/23(火) 16:43:36 

>>337 見ないほうがいいよ

359. 匿名 2023/05/23(火) 16:43:44 

>>223 何か、芸能人の闇とか上流階級を妬んでいる人が好きそうな話だよね 本当かどうか分からない話で、叩かれる櫻井翔や嵐も気の毒ではある ゴリ押ししても売れない物は売れない。一曲ぐらいは爆発的ヒットがあっても継続して人気は保てないよ

360. 匿名 2023/05/23(火) 16:47:42 

>>10 没落というか、自分の立ち振舞いが招いた評価というか。まあ、自業自得ってところだよね。 ここまで大事になってるのに、なお自分の都合のいいことしか触れないキャスターは必要ないや。

361. 匿名 2023/05/23(火) 16:56:52 

>>304 名前変更とか? 1件の返信

362. 匿名 2023/05/23(火) 16:59:57 

>>179 べきべきべきべき何様やねん 1件の返信

363. 匿名 2023/05/23(火) 17:00:21 

事務所に所属して仕事もらっている身分ならば身内のことベラベラ喋れないのに、何も言わないって責めるのもどうかと思うんだけど

364. 匿名 2023/05/23(火) 17:04:13 

正直嵐だと大野櫻井はいつジャニーズやめてもおかしくないと思う。 1件の返信

365. 匿名 2023/05/23(火) 17:05:04 

>>364 大野くんは辞めてないの?辞めたのかと思ってた。

366. 匿名 2023/05/23(火) 17:05:12 

自分が一番大事だからじゃ? お勉強出来るかもしれないけど人間性に難あり

367. 匿名 2023/05/23(火) 17:05:48 

どっちの櫻井も黙りか…。

368. 匿名 2023/05/23(火) 17:06:59 

>>4 キャスターとして出るならスルーはダメだよね 複雑なのはわかるけど

369. 匿名 2023/05/23(火) 17:08:45 

>>158 あなたが判断する立場でもない

370. 匿名 2023/05/23(火) 17:10:50 

>>293 上戸彩 1件の返信

371. 匿名 2023/05/23(火) 17:15:39 

>>1 ただの事務所所属メンバーである東山の一言でマスコミ操作できてるってところがもう 今までもこれからもって感じ 2件の返信

372. 匿名 2023/05/23(火) 17:17:33 

今おる子らにそこまでの圧はいらんのでは 悪いのはジャニーさんなやし 死んでるからどうも出来ひんだけで 死んでから言う、マスコミもジュリー社長やからってもちあげるやり方は汚いなーと思う 2件の返信

373. 匿名 2023/05/23(火) 17:17:38 

>>317 テレビで言ってたけど、事業を継続するなら第三者を受け入れるのは必須っぽいよ。チャイルドアビュースの問題がある場合、海外と取引のある企業はその事務所を使えないらしい。リスクを犯す意味無いよね。 だから、精神的身体的に大丈夫なタレントは、仕事を継続したいなら移籍するのが無難に思うけど。事務所が悪いだけなんだし。その事務所にこだわる意味もないだろうし。

374. 匿名 2023/05/23(火) 17:21:11 

>>361 そんな子供騙しの対応で済むわけないけどね。 50年以上だよ?

375. 匿名 2023/05/23(火) 17:22:59 

>>90 気持ち悪い見た目だからかな とっちゃん坊やみたいで だから嫌い

376. 匿名 2023/05/23(火) 17:23:07 

news zeroのzeroは 櫻井くんの発言zeroのzero 悔しい・・・ですよね?

377. 匿名 2023/05/23(火) 17:24:21 

>>372 じゃあ事務所を抜ければいいんじゃないの?悪いのは事務所というのは同意なんでしょ。ではその事務所にいる限り、その商品(タレント)として扱われるのは当然だよ。

378. 匿名 2023/05/23(火) 17:25:08 

>>372 昭和からずっと言われ続けていて、裁判もあったりしたのに揉み消しや他の事務所やタレントに圧力かけて 日本のメディアは絶対に報じないけど、BBCが特集して燻っていたのが噴出した! 1件の返信

379. 匿名 2023/05/23(火) 17:29:11 

>>15 まだ正式に辞めてはいないけど ジャニーズがこうなってかなり面倒臭いと思ってるかもね

380. 匿名 2023/05/23(火) 17:35:02 

>>256 軍隊の命令は絶対服従で拒否権なんてないからね。多くの修羅場をくぐり抜けたこの方は櫻井なんかより百万倍も日本の英雄だよ。

381. 匿名 2023/05/23(火) 17:36:26 

>>189 どうしてそんなに正義ぶるんだろう 「〜して当然」「〜してしかるべき」 みんなそんなに偉いの 1件の返信

382. 匿名 2023/05/23(火) 17:38:27 

負け組じじばばが嫉妬心 剥き出しでウケる 惨めだね 1件の返信

383. 匿名 2023/05/23(火) 17:38:38 

>>381 ここは平和な方だよ 酷いのは猿之助さんや山川さんのトピ 誰が書き込んでるんだか

384. 匿名 2023/05/23(火) 17:40:04 

>>382 勝ち負けの基準が分からない 性的虐待を受けたなら誰も勝ちはない 苦しみしかないでしょ

385. 匿名 2023/05/23(火) 17:40:53 

>>151 決して韓国好きじゃないけど踊りは東方神起の方がうまかった

386. 匿名 2023/05/23(火) 17:51:32 

嵐の櫻井翔さん、ポロ糞言われているんですね。 私は嵐を応援していた側の人間ですが NEWSZEROでコメントできないのは何か事情があるのかもしれません。できれば、そっとしてあげておいて欲しいです。 今回のことで、悪いのは創業者のジャニー喜多川さんなのに、なぜ櫻井さんが叩かれないといけないのか私には意味がわかりません。 あくまでも 私、一個人の感想なのでどうか、スルーしてください。 2件の返信

387. 匿名 2023/05/23(火) 17:56:03 

>>18 自分とか仲良いメンバーが被害者なら簡単に話せないし追い詰めなくていいと思う 現所属メンバーに話させるのは酷じゃない?女性ならさせるかな?

388. 匿名 2023/05/23(火) 17:56:59 

被害者かもしれないし、仲間が被害に遭ってたかもしれないし、特に言及しなくていいよ ただ報道キャスターの立ち位置は辞めてコメンテーターくらいにしといてほしい

389. 匿名 2023/05/23(火) 17:59:13 

>>150 スマップが批判されるとすっ飛んでくるね Snow ManやSixTONESの存在も面白くないみたい

390. 匿名 2023/05/23(火) 17:59:31 

>>175 嵐だけじゃなく、ジャニーズのタレントも悪くない。 悪いのは先代の社長。 1件の返信

391. 匿名 2023/05/23(火) 17:59:32 

私も爺の仕業にはおこってますけど、この人そこまで叩いても矛先ちょっと違う気もするし、しかもジャニでなぜかこの人ばかりっぽいし家族の仕事からの都市伝説まで入っちゃってるような、、 私甘いのかしら

392. 匿名 2023/05/23(火) 18:00:36 

>>386 むしろ被害者なら、こんな風に明るみになった時に仕事させたら辛いんじゃ

393. 匿名 2023/05/23(火) 18:00:36 

>>370 もったいないよ

394. 匿名 2023/05/23(火) 18:01:42 

彼には無理じゃない? キャスター風なだけなんだから

395. 匿名 2023/05/23(火) 18:01:51 

>>197 シューイチの中丸くんは?今までのケースでも自分の言葉で思いを伝えてるイメージだったけど、今回どうだったんだろう、特には触れず??

396. 匿名 2023/05/23(火) 18:02:28 

櫻井くん頭良いとか言われてるけど、親が金持ちで金持ち幼稚園入れただけよね?

397. 匿名 2023/05/23(火) 18:02:58 

>>12 自分も喋らないけど降板すると思う。 出続けるなら喋らないとと思うので。 1件の返信

398. 匿名 2023/05/23(火) 18:04:14 

>>150 スマ婆wwwwww

399. 匿名 2023/05/23(火) 18:05:05 

>>2 月曜日に喜多川騒動ありましたか? ないのに無理矢理出して報道するのは貴女みたいなアンチ達は嬉しいけど、一般の視聴者からしたら「はっ?報道もないのに何でやるの?」ってなりますけど? 1件の返信

400. 匿名 2023/05/23(火) 18:05:07 

櫻井くん逃げるの上手そう。問題に直面した時、矢面に立って解決しないとは思ってた。

401. 匿名 2023/05/23(火) 18:05:15 

>>386 れっきとした社会人であり40超えてる大の男にそこまで甘々になれるのは何故? 事情があるからコメント出来ないなんて言ってたらキャスターなんて務まらないし、最初から引き受けないで下さいって思う これはコメント出来る、これは出来ないと選んで報道してたらもはやキャスターじゃない 2件の返信

402. 匿名 2023/05/23(火) 18:06:22 

>>351 支持者も結局こんなのしかいないしごまかしてばかり 1件の返信

403. 匿名 2023/05/23(火) 18:06:52 

昔からインテリキャラに疑問持ってた。 知識でもなんでも良いから頭良いエピソードある? 慶應なのも親の力で持ち上がってきただけでしょ。 2件の返信

404. 匿名 2023/05/23(火) 18:08:33 

>>150 しょうがない。 まだ夢から醒めてないマダムなんですよ。 未だにSMAPは国民的アイドル!だから3人をテレビ出せ出せ! と言ってる。

405. 匿名 2023/05/23(火) 18:08:55 

>>401 ジャニーズは年を取らないんだよw 同い年の一般人の男より10はサバよんでもバレないと思うわwww 1件の返信

406. 匿名 2023/05/23(火) 18:11:34 

たまたま昨日news zero見たんだけど、他のニュースでもアナウンサーがいちいちコメントを促して棒読みみたいなコメントしてて笑った。 本当にアフラックのCMみたいなの。 台本読んでるだけなのかな? すごい違和感だった。

407. 匿名 2023/05/23(火) 18:12:13 

>>403 番組で難しい数式解いてた うたばんだったかな 20年かそれ以上前のことだからどんな内容の式だったか忘れちゃったけど 1件の返信

408. 匿名 2023/05/23(火) 18:16:10 

>>14 残念ながらこの方のファンって 人を見る目無さそう 1件の返信

409. 匿名 2023/05/23(火) 18:19:34 

でも現実的には東山の言ったことを繰り返すしかなかったと思うよ。そうなるとジャニーズ事務所の情宣に使うなってことになるような

410. 匿名 2023/05/23(火) 18:20:47 

>>397 何かしらコメントするかキャスター降板するかどっちかだよね

411. 匿名 2023/05/23(火) 18:20:57 

このまま検証もされずスキャンダルは風化して 数年後にまたつぎつぎと未成年や子供相手に犯罪をするペドフィリア(小児性愛者)の温床を作ってくんだな 検証もせずにどうやって再発を防ぐんだろう 被害者も隠蔽広報担当も当時のマスコミもみんな生きてるのにね まるで「ちょっとしたゲイのセクハラだった」ていどの扱い

412. 匿名 2023/05/23(火) 18:25:47 

>>213 あと利権に絡んでいるフェミ団体だっけ?とか?

413. 匿名 2023/05/23(火) 18:29:05 

>>287 これ何か意味あるの?

414. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:07 

櫻井ってなんなのこの男 だんだん腹立ってきた💢

415. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:09 

元々 都合の悪いことはスルーする男

416. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:21 

ジャニーの極悪さを日本の国民もかみしめ反芻しながら、被害者が誰なのかは厳しく完全にブラックボックスにしてタレントさんたちをずっと応援してともに生きていくしかないんでは 2件の返信

417. 匿名 2023/05/23(火) 18:34:09 

>>402 ジャニオタも嘘書いてたことあったよね ジュニアがコンサートがある時にホテル泊まることはないって。でもジュニアをスタッフが全日空ホテルに連れて行ったという記事が文春から出てたよ。 ジャニオタが真実と語る事は?本当に全て事実なの? 1件の返信

418. 匿名 2023/05/23(火) 18:36:04 

>>416 それって言い出せずに苦しんでいる被害者は補償されないってことじゃないの?事務所に有利にしかならないよね。

419. 匿名 2023/05/23(火) 18:36:06 

>>3 数々の受け答え やらかし質問 こいつぁ最初からデクノボウだなってのがわかってた… ボンボン過ぎて苦境が分からない 芯はあまり人の心がない 思慮も浅い いざとなったら役立たず

420. 匿名 2023/05/23(火) 18:36:22 

>>21 報道キャスターやろ バラエティ番組とちゃうんやで

421. 匿名 2023/05/23(火) 18:36:46 

#真珠湾攻撃 から12月8日で80年 あの日…魚雷で米軍艦を沈没させた、103歳の元搭乗員 #吉岡政光 さんを櫻井キャスターが取材 その経験についてほぼ語ってこなかった吉岡さん。いま証言してくださった理由と明かした「戦争」への想いを語った'>

4件の返信

422. 匿名 2023/05/23(火) 18:36:47 

>>338 一社員がキャスターしてなかったらね もしテレビ局の不祥事があった場合、社員のキャスターがコメント出すでしょう

423. 匿名 2023/05/23(火) 18:37:10 

>>15 大野くんって片親じゃないよね? 両親健在よね?

424. 匿名 2023/05/23(火) 18:40:40 

>>405 ジャニーズに関わらず芸能人は基本そうかな 美容に金かけてる見られる仕事だからね 芸人は別だけど

425. 匿名 2023/05/23(火) 18:41:52 

>>179 ただのお飾り芸能人枠としてならノーコメントでいいけど、ニュースキャスターとしてならコメントしないのは見る者は納得できない。

426. 匿名 2023/05/23(火) 18:46:46 

>>185 わかる 嵐って全っっ然売れてなかったのに突然国民的アイドルとか言われ出してゴリゴリゴリ押しで人気者に仕立て上げられた感じ 当時は違和感凄かった これをガルで言ったことあるけどマイナス大量だったけど実際同じように思ってた人多いと思う 3件の返信

427. 匿名 2023/05/23(火) 18:50:36 

一個人一事務所せめても・・・ 確かに長男の発言に続く人なく ハシゴ外された感あるか?ちとヒガシ可哀想 現役タレントがコメントしないと やはり隠蔽体質?あらぬ詮索したけど 長男が代表したんじゃない これが若い女の子だったら 声も上げられなかったでしょう 問題意識が高まって犯罪抑止力になればいい 知ってた知らなかった。被害者誰?じゃなくて これからどんな体制が必要か まだ男性タレントの方が議論しやすいような?? 前の長男ではヤンチャすぎてだけど タレント同士で色々話しあって 乗り越えていってほしいし でもキャスター引き受けるからには 覚悟は必要だよ。矢面に立たされる 1件の返信

428. 匿名 2023/05/23(火) 18:51:57 

>>4 えり好みしすぎてニュース番組に不適格

429. 匿名 2023/05/23(火) 18:52:24 

>>90 シンプルに当時から格好いい人が一人もいないんだが…アイドルならイケメンが見たいよ(笑)

430. 匿名 2023/05/23(火) 18:59:52 

>>426 嵐は良い楽曲多いけど、嵐が歌ってなけりゃあもっと良い歌なのにと思うこと多かった。 SMAPしかり。

431. 匿名 2023/05/23(火) 19:01:56 

シューイチの中丸はなんか言った?

432. 匿名 2023/05/23(火) 19:03:36 

>>421 ちゃっかりテロップも入ってるの見ると番組スタッフもおかしいわ もっと言えば櫻井は台本通り聞いただけの可能性もある 2件の返信

433. 匿名 2023/05/23(火) 19:06:02 

>>63 ただし外国人記者クラブ以外はダメ

434. 匿名 2023/05/23(火) 19:22:35 

>>14 ジャニーズでもクイズで活躍してる人いるけど、彼はクイズ出たことあるの?私は見たことないんだけど。 慶応出でインテリが売りなら、是非さすがだと唸らせるような実力を見せてほしいわ。

435. 匿名 2023/05/23(火) 19:26:29 

ドラマの中だと櫻井くんこういうの解決するもんね。それとのギャップでみんなおこってるの? 現実はそう簡単ではない っていうかドラマにも出てこないサイコ爺だったんだけど

436. 匿名 2023/05/23(火) 19:28:45 

>>3 悔しい...ですよね?よりは気持ち入ってそう

437. 匿名 2023/05/23(火) 19:29:11 

前々からインテリぶってるわりにコメントが浅かったり、 質問の仕方が下手だったからここまで色々と言われてるんだと思う 本人も事務所もキャスター枠でいきたいんだろうけど前から不釣り合いだな、とは思ってた。別にそれで本人を叩こうとは思わなかったけど。 でもここに不自然な守られ方してるから文句言われてるんだと思う。ジャニオタ同士の争いとか、アンチとか、そういうことじゃなくて普通に見てた視聴者でそういう人が多いと思う

438. 匿名 2023/05/23(火) 19:34:26 

見なきゃいいだけ>>1 1件の返信

439. 匿名 2023/05/23(火) 19:36:24 

昨日は出てきてすぐ緊張? 凄い顔してて… 例の件には何も触れず ラグビーを楽しそうに語り 最後はほっとした顔して終わってた あんたさそれはないんじゃなの?と 思わずテレビに話しかけたわ

440. 匿名 2023/05/23(火) 19:41:14 

>>14 昔からインテリ枠かのように出てるのがすごく違和感あった 年齢の割にコメントが薄っぺらいし話し方に心がこもってない おまけに演技も棒

441. 匿名 2023/05/23(火) 19:43:20 

>>13 名指しはしなかったけど、みんな暗黙の了解で、「発言を待ってくれた後輩って、櫻井くんのことだな」と思ったよね?どうやら違ったようでw 有働さんっていかにも、「自分がコメントするから櫻井くんはいいよ」ってかばいそうだけど、40まわったオッサンなら、そのフォローは固辞するとこだよね。 「それでは自分はやめときます」って、すんなり受け入れちゃうパターン〜〜♪

442. 匿名 2023/05/23(火) 19:44:12 

人に対して追い込む様な 質問しか出来ないんだから もう静かに番組からされば良い

443. 匿名 2023/05/23(火) 19:47:32 

有働さんも空振りだったね あんなに意気込んで守ってあげて

444. 匿名 2023/05/23(火) 19:53:24 

>>416 ジャニジョンイル様がてっぺんなのか 哀しい

445. 匿名 2023/05/23(火) 19:56:14 

>>427 ヒガシとかいう人還暦間近だよね

446. 匿名 2023/05/23(火) 19:56:34 

ジャニーズって歌も踊りもイマイチだよね。実力ある表現者でも、性加害に耐えられる条件付け加えたら、そりゃいないわ。

447. 匿名 2023/05/23(火) 19:59:38 

>>22 違うよ、報道番組やってるからだよ。やってない1タレントなら何も言われなかった。 報道番組で、人の問題や行動に、意見をしたり斬り込んだりしてるのに、自分の関係することになると消えちゃうとかw 型どおりの言葉でもよかったし、自分の立場からは発言できませんぐらいは言えたはずだよ。

448. 匿名 2023/05/23(火) 20:01:14 

>>10 嵐は何も悪くない なんか執念が怖いわ 1件の返信

449. 匿名 2023/05/23(火) 20:03:12 

>>401 被害に遭ったのが女性でも40のおばさんなんだから事実を話すべきとか言うの? 1件の返信

450. 匿名 2023/05/23(火) 20:03:44 

>>36 東山もただコメント読みを担当したってだけで自分の書いた文章でも無いし。

451. 匿名 2023/05/23(火) 20:05:55 

>>357 確かにまともに一度も受験勉強していないから、基礎学力もままならない人も一定数紛れ込んでいそうだね。

452. 匿名 2023/05/23(火) 20:06:17 

>>417 文春が書いてたよwwwwwwwwww ファンに冷静にぐうの音も出ないような嘘の証拠を突きつけられて間違い指摘されたからあわててまた捏造したんだろ 後からクソみたいな作文作ったっておせーんだよ 3件の返信

453. 匿名 2023/05/23(火) 20:07:19 

>>18 別に話さなくていいけど、だったらキャスターでいるのは変じゃん?トピック選ぶキャスターなんて要らんよ。

454. 匿名 2023/05/23(火) 20:12:04 

>>438 テレビのやらかし→視聴者離れ この連続で視聴者激減してるんですけどね

455. 匿名 2023/05/23(火) 20:12:37 

>>452 ファンをまるっきり信じるあんたもどうかしてると思うわw

456. 匿名 2023/05/23(火) 20:14:03 

>>452 情治精神までしか成長できなかった中世人まんまだなw お友達のいうことしか信じませーん ってかw

457. 匿名 2023/05/23(火) 20:17:25 

>>452 カルト信者乙!

458. 匿名 2023/05/23(火) 20:17:31 

ジャニオタすげえ幼稚だなw 最高裁、BBC、NYT、日本の全メディア<<<<<<<お友達の言う事(だってファンは冷静だもん) wwwwww ちびっ子かw 2件の返信

459. 匿名 2023/05/23(火) 20:22:07 

>>245 不祥事を起こした企業から出演料をもらってたら問題あるかもよ もしその企業が問題起こした時、忖度せず批判なり報道できのか その商品を勧めた責任もあるしね 本来ならば報道に携わる人はCMの仕事はやめるのが常識だよ ただ櫻井くんがどの程度の覚悟でキャスターやってるか知らないけど 1件の返信

460. 匿名 2023/05/23(火) 20:22:45 

寧ろ何か語ってくれると期待してる方が間違ってる。絶対話さないでしょ。

461. 匿名 2023/05/23(火) 20:22:54 

>>15 あと長瀬もほんと良いタイミングで辞めたよなー。 クドカンドラマの後だし印象良く引退した感じ。 1件の返信

462. 匿名 2023/05/23(火) 20:26:55 

>>196 中居もニュース番組のカテゴリーだよ。 ZEROはストレートニュースだから、基本的には事実に基づいた裏取り取れてるものを流す。 櫻井に降板と言うなら、ニュースを流さなかった中居も降板と言われても仕方ない

463. 匿名 2023/05/23(火) 20:28:39 

>>10 スマオタ? SMAPが追い出されたのは嵐のせいではないと思うよ まだいたときからブレイクしてたしさ

464. 匿名 2023/05/23(火) 20:29:09 

>>399 おっしゃる通りです。 報道の仕事してたからよくわかります。 1件の返信

465. 匿名 2023/05/23(火) 20:29:58 

>>448 ここまで嵐に執着するの、異常だと思うわ 仲も良く売れっ子で今も活躍してるってとこが、どこをとっても気に食わないんだろうな

466. 匿名 2023/05/23(火) 20:32:02 

>>464 報道のお仕事してるんですか? じゃあ、ジャニの未成年への性加害についての50年に亘るメディアのスルーについてご意見をお願いします。 あと、東山さんがコメントしたことについて、ミヤネは取り上げてたよ。 1件の返信

467. 匿名 2023/05/23(火) 20:32:14 

>>15 辞めてないけど? 嘘にプラスが付くガルは終わってる

468. 匿名 2023/05/23(火) 20:33:28 

>>1 常識に欠けるのであまり賢い印象 1件の返信

469. 匿名 2023/05/23(火) 20:34:11 

>>10 スマオタが素性を隠さなくなってきた。 意気揚々と叩いてるんだろうけど、とんでもなく品性がなくてドン引きする 1件の返信

470. 匿名 2023/05/23(火) 20:37:03 

先週ならまだわかった どうせ言わせない映らせないだろうと 有働アナウンサーが処理してくれるんだなと でも昨夜はさすがに櫻井翔自身も言わなきゃ 有働アナウンサーに迷惑かけているのが理解出来ないのかな? アイドルでも学歴の割に頭良くないなぁとしか 2件の返信

471. 匿名 2023/05/23(火) 20:37:44 

ヒガシをTVで見るたびにナンシー関のコラムを思い出す。 あの人の洞察力すごいわ。

472. 匿名 2023/05/23(火) 20:37:54 

>>468 訂正⇒あまり賢くない印象

473. 匿名 2023/05/23(火) 20:37:58 

>>421 殺さなければ殺される戦時下で必死に戦って生き残った兵士に酷な質問だね。 質問の善し悪し以上に問いかけてる目が怖い。世界の波に呑まれたツライ時代で日本を守って戦ってくれた老い先短い年配者への敬愛の気持ちは全くないことは伝わってくる目。 1件の返信

474. 匿名 2023/05/23(火) 20:38:36 

マッチは知っているんだよね、きっと 言いたいけれど遠慮しているんだね

475. 匿名 2023/05/23(火) 20:39:32 

>>4 40歳もすぎた男の仕事スタイルじゃないよね。 しゃべれるニュースだけ、わかったような顔で語るキャスターなんて、初めて見たわ。まさにガキの使い。

476. 匿名 2023/05/23(火) 20:40:01 

>>2 番組制作側にも問題

477. 匿名 2023/05/23(火) 20:40:21 

有働さんが「話し合って私が話すことにしました」っていう内輪ノリが寒くて、視聴者が知りたい事隠すならもう報道番組じゃないだろって。その後の櫻井君の戦争被害者のインタビューもいつも以上に薄っぺらく感じたわ。 ZEROってコメンテーターはいつも台本通りに綺麗ごと喋ってるだけで響かないし、ただのニュースバラエティだなと思った。

478. 匿名 2023/05/23(火) 20:40:53 

どうして言わないのかな? ジャニーズ事務所所属しているのにね

479. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:26 

報道番組であろうと人権、尊厳は絶対に守らなければならないのは当たり前。 それが番組の判断なら凄く真っ当だと思った 櫻井を叩いてるのは勿論スマオタやアンリーも沢山いるけど 中年のおっさん、ガーシー信者 政治絡み、左翼などなど相当いるからね 一点集中で叩いてるけど、Twitterは公平性中立性の意見がほとんどだからここは無教養のゴミばっかりだなと思う いい加減テンプレみたいな同じ悪口やめろよ

480. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:56 

キャスターという仕事を引き受けている以上、報道を公正に取り扱わなきゃ それが嫌なら辞めなよ

481. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:21 

有働アナウンサーご苦労さま

482. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:27 

>>10 嵐は全く影響ないでしょw 今グループが活動してないし冠番組もない タイミングの良い休止だったね

483. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:30 

>>466 過去形ですよ。 ミヤネ屋はワイドショー、ZEROはニュース番組なので性質が違います。 この件に関してはデーブスペクターが言っていることが一番的を得ています。 被害者が警察に訴えていない、法的に問題になっていないという点で報道は難しいです。 もちろんワイドショーならやれるでしょう。その点でTV局は相手を選んで忖度が著しいのでツッコミどころはいっぱいあるでしょう。 ただ私は紙媒体でしたので、ゴシップは扱えません。裁判の結果は報道できてもその日一日の点の報道にしかなり得ません。 1件の返信

484. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:58 

なんか知らないけど嵐を下げるのはスマオタって言うガル内での共通認識を今回の騒動で知ったw 透視能力があるんだよねきっと

485. 匿名 2023/05/23(火) 20:46:48 

>>408 文面から凄く高齢味を感じますね ファンまで馬鹿にするのかぁ、最低だね!! 1件の返信

486. 匿名 2023/05/23(火) 20:47:42 

ジャニーズのニュース扱えないからジャニーズがキャスター務めるのは無理が出てきたってだけだよ 自分に不利な意見出てきてもニュース扱える覚悟がある人だけが出来るポジション 1件の返信

487. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:26 

>>10 とか言いながら、復活したらチケット争奪戦に参加するくせにw 1件の返信

488. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:34 

>>469 スマオタのせいにしたい誰かがいるだけでしょ スマオタは、櫻井くんも中居くんに話さなくていいと思ってる。東が守ってくれたんだし。 トップの東が話したのなら、ナンバー2のキムタクがラジオで話せば? 東以外は誰も話さないのに、辞めた人や後輩に押し付けないでほしいよ。 1件の返信

489. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:38 

>>470 昨日は報道できないよ。 ニュース番組進行のイロハってものがある。 虐待問題自体に新しい動きないのに、他に報道すべき問題が山ほどあるのに一芸能事務所の話に時間割く必要まったくないです。 残念ながら、それはもうゴシップの領域で報道では無いから。

490. 匿名 2023/05/23(火) 20:52:34 

>>470 有働さんもジャニと一蓮托生みたいなことして大丈夫なの?なんかが大きく動いた時に忖度したと見做されかねないよ。日テレが忖度を全否定して梯子を外した今、完全に有働さんのワンマンプレーなってる。責任取るのは有働さんだけだったりして。

491. 匿名 2023/05/23(火) 20:53:00 

>>421 嵐自体は今も好きだけど櫻井くんの事はこの件と24時間テレビでのファンへの態度の話聞いてから見るのも辛くなった。 1件の返信

492. 匿名 2023/05/23(火) 20:55:23 

これ…もし櫻井くんが被害者だったらどうするの?コメント求めてる人たち 被害者にキャスターだからって無理に話せって言ってるの?それは違うくない? だからって櫻井くんが僕は被害にあってないって言ったら言ったで、じゃあ誰がって詮索する人もいるだろうし…何を言っても解決するわけじゃないんだから、喋らない一択じゃない?櫻井くんが悪いわけじゃないしジャニーさんが悪いだけで被害者も所属してるタレントも辛いんじゃないかな

493. 匿名 2023/05/23(火) 20:55:33 

>>213 >周りでこの話題してる人居ないし 話すわけないじゃん、どこにジャニオタが潜んでるかわからないし 1件の返信

494. 匿名 2023/05/23(火) 20:56:49 

これから確固たる証拠や大きな進展があったとき、ジャニーズをキャスターに迎えているニュース番組は、その都度無視するか休ませるか辛そうな面持ちでニュース読ませるのか どっちにしてもファンやファン以外から反発出てくる どこかに属してる公平でない人にニュースを読ませるということはそういう事

495. 匿名 2023/05/23(火) 20:58:28 

>>487 そのコメ主スマオタだから参加しないよ もしも復活したら争奪戦にはなるでしょうね

496. 匿名 2023/05/23(火) 20:59:15 

>>493 真っ当な人はジャニオタかどうかではなく、こんなセンシティブな問題は話題にしません 1件の返信

497. 匿名 2023/05/23(火) 20:59:48 

>>485 横 言うてガルのボリュームゾーンは40-79だと思うぞ。次が30-39。80代以降は少数かな。たまに白黒とか貼る人がいるからゼロでもなさそう。 そして20代前後って超少数でまずいないでしょ ファントピで私はティアラですとか書いてる人もプラス推してる数百人も多分アラフィフアラカンじゃない? 1件の返信

498. 匿名 2023/05/23(火) 21:01:14 

>>497 孫がいる世代もかなりいるだろうけど、家族がいるとしたらこんな誹謗中傷してるのみっともなくて泣く 1件の返信

499. 匿名 2023/05/23(火) 21:01:38 

>>26 彼が若い時はさ、時事ネタにも強くて語りまで出来るジャニーズ!で注目されたけど、何の成長もなかったよね。 ただ「わかったフリ」が得意な、要領だけが良い中年男だったわ。 2件の返信

500. 匿名 2023/05/23(火) 21:03:29 

>>488 スマオタや中居くんのワードにはかなりマイナスつくから、スマオタも確実にいると思うよ 中居の名前を自分達から絶対に出さないことでもお察し


ネックは「独立リスク」のみ…出演オファー殺到! 小芝風花の業界内での「評価が高い」納得のワケ

情報元 : ネックは「独立リスク」のみ…出演オファー殺到! 小芝風花の業界内での「評価が高い」納得のワケガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4601828/


1. 匿名 2023/05/22(月) 16:15:42 

数多くの作品に出演されている鈴木浩介さん。最近ではブラッシュアップライフのミタコング役で強烈なインパクトを残されていました。 鈴木浩介さん、好きな方語りましょう! 2件の返信

2. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:16 

ライアーゲーム

3. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:23 

>>1 そうね、好き 1件の返信

4. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:35 

奥さんが大塚千弘

5. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:41 

メガネ外すと目がキラキラ。 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/22(月) 16:17:08 

意外とスタイル良い 1件の返信

7. 匿名 2023/05/22(月) 16:17:09 

年下好きのイメージしかない…蒼井優とか大塚ちひろとか 1件の返信

8. 匿名 2023/05/22(月) 16:17:25 

>>3 ね、好きよ、トピ遅すぎたくらいだわ

9. 匿名 2023/05/22(月) 16:17:28 

5件の返信

10. 匿名 2023/05/22(月) 16:17:29 

きんちゃん

11. 匿名 2023/05/22(月) 16:17:56 

ドクターXのキャラ好き

12. 匿名 2023/05/22(月) 16:17:59 

きのこ

13. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:12 

>>6 179センチあるもんね

14. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:29 

演技がうまい。 方弁系もいつも問題ない自然に仕上げてくる。

15. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:40 

何気なくみているとコメディでもシリアスでも正義でも悪でもばっちりハマる凄い人

16. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:49 

蒼井優に捨てられた 1件の返信

17. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:50 

思っていたより身長高かった

18. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:54 

19. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:58 

金に忠実なフクナガが好きだった 仲間になると心強いのにあっさり裏切ってるのいいキャラしてたなー

20. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:06 

ドクターxの野々村パロディは素晴らしかった。 2件の返信

21. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:01 

>>7 蒼井優ってすぐマンション買わせるよね 3件の返信

22. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:26 

>>20出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net 2件の返信

23. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:28 

西南学院だよね おぼっちゃま そこからの青学 2件の返信

24. 匿名 2023/05/22(月) 16:22:17 

昼顔の「ママ~」が似合ってた 1件の返信

25. 匿名 2023/05/22(月) 16:22:48 

福岡ローカルでときどきやってる松重さん光石さんと一緒の旅番組が好き 2件の返信

26. 匿名 2023/05/22(月) 16:23:22 

>>23 良い家柄の御子息って感じがするよ。

27. 匿名 2023/05/22(月) 16:23:49 

存在感のある脇役 好きな役者さんの一人 出てる作品大体面白い気がする 北九州市出身 同郷です 1件の返信

28. 匿名 2023/05/22(月) 16:26:00 

>>21 マンション価値上がったかな? 上がったなら女神よね

29. 匿名 2023/05/22(月) 16:27:21 

>>16 この人も付き合ってた人捨てて、蒼井優に乗りかえたんじゃなかった? 1件の返信

30. 匿名 2023/05/22(月) 16:28:48 

声が意外とイケボ スタイルが意外といい でも毛深そう

31. 匿名 2023/05/22(月) 16:28:58 

そんなの関係ねぇ!の人にチョット似てる

32. 匿名 2023/05/22(月) 16:29:11 

マンションのローン返済のためかな いっぱい仕事してるよね

33. 匿名 2023/05/22(月) 16:30:23 

>>21 他にもいるの? 1件の返信

34. 匿名 2023/05/22(月) 16:30:25 

名古屋駅で実物を見た事あります。 正直、そんなに興味がある俳優さんではなかったのですが普通に歩いてるだけで異次元のスタイルとオーラ✨目が大きくてめっちゃくちゃイケメン。 芸能人ってすげぇぇぇぇ〜!と思いました。

35. 匿名 2023/05/22(月) 16:35:17 

原守 寄り添う医療を目指す 大門未知子にはきんちゃん扱い この役大好きですわ

36. 匿名 2023/05/22(月) 16:35:38 

>>27 折尾 東筑軒好き。

37. 匿名 2023/05/22(月) 16:36:08 

>>25 私も好き。重鎮2人の間でも可愛がられている感じで言いたい事を言ってて、素で仲良しそうでいいよね。

38. 匿名 2023/05/22(月) 16:37:31 

>>29 そうだったそうだった! 藤谷美紀ね。 しかももう40前ぐらいだったはず。 でも藤谷美紀もその後すぐに出来婚して幸せそう。 狩矢父娘がまた見たい

39. 匿名 2023/05/22(月) 16:37:37 

>>25 6月に松重さんと光石さんのオール北九州弁の映画が封切りされるよね。 鈴木浩介さんは出なかったのかな。

40. 匿名 2023/05/22(月) 16:39:38 

蒼井優はマンション買わせてポイした影響で、良い男が寄ってこなくなったんだな、きっと 1件の返信

41. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:17 

>>9 これ最高すぎたわ 毎回大笑いさせてもらった 1件の返信

42. 匿名 2023/05/22(月) 16:43:45 

刑事7人で殉職されて もっといい退場の仕方なかったのかよ 愛之助のこの山下も変な退場したし 1件の返信

43. 匿名 2023/05/22(月) 16:44:56 

キントリのもつさん好き メガネ外した時のイケメンぶりにビビった

44. 匿名 2023/05/22(月) 16:45:33 

朝ドラ五島の役よかったね。方言が自然。

45. 匿名 2023/05/22(月) 16:45:45 

>>24 愛人が木南晴夏だよね。昼顔結構贅沢なキャストだったね。

46. 匿名 2023/05/22(月) 16:53:00 

>>42 鈴木浩介の役が面白かったから見てたんだけど、居なくなるの早すぎだよ。拍子抜けした。 ストーリー展開についていけず、見るのやめた。あっ、まだ続いてるのね。

47. 匿名 2023/05/22(月) 16:53:26 

全員が福岡県出身!そして、何かと共通点の多い名バイプレーヤー3人が、故郷の福岡県をノープランでドライブする。道中で飛び出す本音トーク!3人が思い思いの場所に行く、なりゆき任せのガチンコ旅!

48. 匿名 2023/05/22(月) 16:54:27 

>>40 結果、山ちゃんに落ち着いた😅。

49. 匿名 2023/05/22(月) 16:56:43 

私結婚できないんじゃなくてしないんです、の役も好きだった。 一見、平凡ながら優しそうで結婚したら大切にしてくれそう、と思わせておいて、中谷美紀に振られた途端、本性が出ちゃうの。 癖のある役がハマるよね。

50. 匿名 2023/05/22(月) 16:57:08 

>>1 そろそろなのね?

51. 匿名 2023/05/22(月) 16:58:37 

昨日旦那がキントリを一気見してて、「いい役者さんやねもつさん」と言ってた。

52. 匿名 2023/05/22(月) 17:05:53 

やっぱフクナガだわ〜

53. 匿名 2023/05/22(月) 17:13:22 

劇場版『緊急取調室 THE FINAL』の緊急取調べ会見において撮影秘話をお話されていて、映画を拝見できる日を楽しみにしていたのですが…。 モツさんの「こらっ!」が早く聞きたいです!

54. 匿名 2023/05/22(月) 17:41:34 

はじめてみたのが昼ドラの新・愛の嵐でした。 役のイメージが強くて最初はなんかよくわからない俳優さんだと正直思ってました。息が長くて驚きました。よく見るとハンサムな方。演技派なんだね。

55. 匿名 2023/05/22(月) 17:51:11 

>>33 歴代の彼氏は岡田准一含む、なぜかマンション買うんで有名だったよ

56. 匿名 2023/05/22(月) 17:58:43 

>>20 >>22 めちゃくちゃ笑ったわ

57. 匿名 2023/05/22(月) 18:06:08 

>>21 この人だったんだ、知らなかった。 その後マンションはどうなったの?売却?まさか奥さんと一緒に住んでるのかな

58. 匿名 2023/05/22(月) 18:17:10 

>>41 そうそう、そして何度も騙されるなよって思った ちゃんと助かるわけだけど

59. 匿名 2023/05/22(月) 18:20:56 

クセのある演技好き 背が高い

60. 匿名 2023/05/22(月) 18:27:15 

>>9 このイメージがかなり強くてインパクト大だった。普通の影の薄い役でも溶け込む様にその場にいるからこれ思い出して笑っちゃう時ある

61. 匿名 2023/05/22(月) 18:35:12 

緊急取締室の刑事役、かっこよかった。

62. 匿名 2023/05/22(月) 18:38:41 

>>23 鈴木さんのお母さまとご兄弟にお会いしたことあるけど、お母さまはマダムって感じの方だった

63. 匿名 2023/05/22(月) 19:05:15 

>>9 この役、最初は南キャン山里にオファーきたんだよね。おかっぱメガネ役。 マネージャーが山里に伝えず独断で「山里の演技力では、映画に御迷惑をおかけするだけだと思います」て辞退して鈴木浩介に。

64. 匿名 2023/05/22(月) 19:19:46 

この人に似ている人に、なぜかよく出会う

65. 匿名 2023/05/22(月) 20:01:25 

>>22 大爆笑したわwwww この人こういった時事ネタ上手いwww おもろすぎて何回も観てる きんちゃん

66. 匿名 2023/05/22(月) 20:03:51 

昼顔でおかしくなって森のクマさん歌い始めた時役者さんてすごいと思った。とてもあんな事できない!

67. 匿名 2023/05/22(月) 20:36:03 

>>5 丸尾くんみたいだよね

68. 匿名 2023/05/23(火) 05:41:53 

>>9 これ、はまり役だよねw

69. 匿名 2023/05/23(火) 06:08:19 

>>9 ドラマのライアーゲームで初めて知りました

70. 匿名 2023/05/23(火) 06:53:50 

ブラッシュアップライフのミタコング、なんかセリフ言う時に顔をふるふるさせながら話す所がすごい上手いと思ったああいう人いるわーって

71. 匿名 2023/05/23(火) 10:36:12 

今再放送してる昼顔みてるけど、高畑淳子との親子役が凄いハマってて面白い。あんな夫と姑気持ち悪すぎるけど実際にいそう(笑)

72. 匿名 2023/05/23(火) 11:08:29 

森のクマさん


市川猿之助「事件」を聞き“盟友”香川照之は号泣 梨園の“後輩役者”たちからは「復帰嘆願書」が!

情報元 : 市川猿之助「事件」を聞き“盟友”香川照之は号泣 梨園の“後輩役者”たちからは「復帰嘆願書」が!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4599673/


1. 匿名 2023/05/21(日) 08:20:16 

きのうはマシンガンズが頑張ってくれました! 有吉、アルピー、ダチョウ倶楽部、ひとり、宮下草薙、タイムマシーン3号などなどたくさんいますが、 なかなか単独トピは難しいと思うのでまとめてみます。 ※嫌いな人は別トピへお願いします! 4件の返信

2. 匿名 2023/05/21(日) 08:20:44 

ガル民に人気の平子さん 2件の返信

3. 匿名 2023/05/21(日) 08:22:10 

竜ちゃんがいなくなってもう1年経っちゃったのかぁ

4. 匿名 2023/05/21(日) 08:22:36 

癖のある人が多いね。社長センスあるw

5. 匿名 2023/05/21(日) 08:22:40 

サンドリ聞いてるから自然と詳しくなった笑 グリンピースの落合が好きです! 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/21(日) 08:23:07 

金スマ良かった

7. 匿名 2023/05/21(日) 08:23:48 

少数精鋭部隊じゃん。 1件の返信

8. 匿名 2023/05/21(日) 08:24:19 

ダチョウ倶楽部をバカにしてるような感じが嫌だった 2件の返信

9. 匿名 2023/05/21(日) 08:24:22 

私は中井りかが好き! MCとか上手いのになんでテレビそんなに出ないんだろう…

10. 匿名 2023/05/21(日) 08:25:35 

指原さんはアレだけど、ものすごいカリスマ性が無くて庶民的で嫌いではない。

11. 匿名 2023/05/21(日) 08:25:47 

>>1 最初、太田光代婦人の会社が太田プロかと思ってた 3件の返信

12. 匿名 2023/05/21(日) 08:25:52 

ダチョウ倶楽部が太田とは知らんかった 恥ずかしい

13. 匿名 2023/05/21(日) 08:26:24 

意外と最近の劇団は芸人としてはまだ昭和っぽい事をするのが好き やる時はがっつりやる

14. 匿名 2023/05/21(日) 08:26:29 

>>2 平子さんて人気なんだ? 奥さん好きアピールがうざいと思ってしまうw 3件の返信

15. 匿名 2023/05/21(日) 08:26:29 

>>11 そっかタイタンだね

16. 匿名 2023/05/21(日) 08:29:15 

竜平会はまだやってるのかな? 指原さんも参加したがってたよね

17. 匿名 2023/05/21(日) 08:32:17 

古賀シュウと神奈月は2億4千万のものまねメドレーには必ず出てほしい! 1件の返信

18. 匿名 2023/05/21(日) 08:32:34 

>>14 色気を感じるってよく書かれてるよ。 私は特にだけど笑

19. 匿名 2023/05/21(日) 08:35:02 

タイムマシーン3号のYouTubeが好きでハマりつつあるよ 即興の掛け合いがあんなに面白いのに、テレビだと30%くらいしか発揮できてない気がする、もったいない 2件の返信

20. 匿名 2023/05/21(日) 08:35:04 

>>1 お母さんがマシンガンズのごみ収集の人のラジオ聴いてて、あの人、ゴミの知識すごいのよって驚いてた。

21. 匿名 2023/05/21(日) 08:35:50 

最近タイムマシーン3号のYouTubeよく見てる 車の中でふつうにしゃべってるの聞いてるだけでも楽しい

22. 匿名 2023/05/21(日) 08:37:18 

>>8 バカにっていうかああいう芸風だからイジってあげてる感じ。愛情は感じたけどな。

23. 匿名 2023/05/21(日) 08:40:02 

>>11 そのコメント読むまで太田光の奥さんが社長だと思ってた

24. 匿名 2023/05/21(日) 08:41:06 

>>5 今日のサンドリ楽しみだね そういえばマシンガンズ西堀、発明でいいお知らせがあると言ってたような? 今日なのかな

25. 匿名 2023/05/21(日) 08:47:18 

>>11 紛らわしけど爆笑問題は最初太田プロ所属で、独立して干された 1件の返信

26. 匿名 2023/05/21(日) 08:47:59 

タイムマシーン3号が好き 子供番組に出てた頃から好きだ マンシンガンズのゴミ収集の人昨日だけはかっこよく見えたw普段はそこまでなのに

27. 匿名 2023/05/21(日) 08:54:11 

>>2 人気のカサ増しだよ😩

28. 匿名 2023/05/21(日) 08:57:05 

>>25 ある仕事で暴れすぎて事務所クビ→そこまで売れていないフリーだから仕事まったく来ない だと思ってた

29. 匿名 2023/05/21(日) 08:59:52 

>>7 以前はビートたけしさんや山田邦子さん、鶴太郎さんも太田プロだったんだよ 昔から精鋭揃い

30. 匿名 2023/05/21(日) 09:06:01 

タイムマシーン3号が結構初期の方のM1の決勝でやっていたディズニーランドのネタが DVDでみたらセリフの殆どがピー音になってたことが忘れられない。面白かったのに。

31. 匿名 2023/05/21(日) 09:08:54 

ノッチは何をやらかしたの?

32. 匿名 2023/05/21(日) 09:09:20 

神無月大好き。 近くのショッピングセンターで営業していたけど、テレビで見るまんま、皆大爆笑だった。

33. 匿名 2023/05/21(日) 09:14:36 

34. 匿名 2023/05/21(日) 09:17:20 

>>5 落合、アシスタントとして優秀ですよね。 宮下と安田も面白くて好き。

35. 匿名 2023/05/21(日) 09:21:06 

太田プロはなかなか売れっ子新人が出てこないから、宮下草薙は久々の売れっ子だったね

36. 匿名 2023/05/21(日) 09:22:07 

>>1 タイムマシーン3号はもっと評価されていい! 1件の返信

37. 匿名 2023/05/21(日) 09:22:10 

太田プロの事務所の入り口にはたくさんの所属タレントの写真が貼ってあるよね

38. 匿名 2023/05/21(日) 09:22:56 

太田プロのちょっとゆるめな空気が好き! 1件の返信

39. 匿名 2023/05/21(日) 09:33:19 

ストレッチーズを応援しています

40. 匿名 2023/05/21(日) 09:34:54 

数々の養成所に落ちた宮下草薙を拾ってくれた太田プロに感謝!そして可愛がってくれてありがとう✨ by宮下草薙大好きガル民

41. 匿名 2023/05/21(日) 09:49:31 

宮下草薙、ラヴィットで好きになった! 相手が知らないであろう美味しいお菓子プレゼンを普段やってるってところとか、仲良しで平和でいいなと思った ゲーム同好会も好き! 近藤さんに絡まれて嫌そうにしてる草薙も面白い

42. 匿名 2023/05/21(日) 10:02:23 

私も宮草好き 独特で今までいなかったタイプの芸人

43. 匿名 2023/05/21(日) 10:08:48 

ダーリンハニーの吉川さんが好きです 鉄道ひとり旅毎週家族で観てます

44. 匿名 2023/05/21(日) 10:11:21 

>>14 平子さんの愛妻アピールは戦略でもあるかも。でないとキャラもあって遊び人に見えてしまうから。

45. 匿名 2023/05/21(日) 10:15:21 

>>36 タイムマシーンここ数週間のユーチューブがあんまり面白くなくて心配してます。忙しくなりすぎても嫌だなあ。

46. 匿名 2023/05/21(日) 10:37:50 

月笑よく行ったなー 今もやってるのかな

47. 匿名 2023/05/21(日) 11:08:03 

>>19 私もタイムマシーンのYouTubeハマってる

48. 匿名 2023/05/21(日) 11:47:48 

ほうれん草の煮汁 1件の返信

49. 匿名 2023/05/21(日) 11:51:25 

柳原可奈子ちゃん好き

50. 匿名 2023/05/21(日) 12:02:54 

>>17 古賀シュウの浜口京子と神奈月の井上陽水は秀逸。 大好き。

51. 匿名 2023/05/21(日) 12:12:45 

>>8 バカにされてるのは寺門だけじゃね

52. 匿名 2023/05/21(日) 12:16:15 

>>38 サイコロ型の冷蔵庫の人いるじゃん 1件の返信

53. 匿名 2023/05/21(日) 12:59:35 

>>14 アルピーアピール

54. 匿名 2023/05/21(日) 14:51:19 

いくちゃん

55. 匿名 2023/05/21(日) 16:48:05 

>>48 安田ァ!

56. 匿名 2023/05/21(日) 16:50:46 

>>52 ハイセンスの冷蔵庫ね。

57. 匿名 2023/05/21(日) 17:50:23 

昨日はマシンガンズのゴミ清掃の人がかっこよく見えた

58. 匿名 2023/05/21(日) 19:23:22 

サンドリのアシスタントの方達応援してます。

59. 匿名 2023/05/21(日) 20:41:30 

>>19 YouTubeほんとおもしろいよね 車内トークなんて永遠聞いてたいくらいなのに、テレビだとほんとおもしろくない なんでかなぁ

60. 匿名 2023/05/21(日) 21:30:02 

>>1 以前からずっとマシンガンズ単独トピ申請し続けてるけど立つ気配がナイ……(泣)

61. 匿名 2023/05/22(月) 02:21:26 

ナジャ・グランディーバさんも太田プロ


【画像】色んな乃木坂46メンバー写真が観たい!【アンチ禁止】

情報元 : 【画像】色んな乃木坂46メンバー写真が観たい!【アンチ禁止】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4600535/


1. 匿名 2023/05/21(日) 18:32:59 

前回のトピから期間があいたので立ててみました ハロプロの「衣装」を語るトピです! 主はこの衣装が可愛くて好きです 11件の返信

2. 匿名 2023/05/21(日) 18:34:39 

これ好き 2件の返信

3. 匿名 2023/05/21(日) 18:34:49 

>>1 ズッキがめちゃくちゃ痩せた頃だ、懐かしい

4. 匿名 2023/05/21(日) 18:35:00 

モーニング娘は太った子にはお腹出す面積小さく痩せてる子にはお腹出す面積広いイメージ 4件の返信

5. 匿名 2023/05/21(日) 18:35:52 

この歌、衣装、プロモが一番すき 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/21(日) 18:36:09 

後浦なつみ

7. 匿名 2023/05/21(日) 18:36:09 

初期のモー娘。の衣装好き 2件の返信

8. 匿名 2023/05/21(日) 18:36:12 

>>4 それ衣装さん的に考慮するの当たり前じゃない? 1件の返信

9. 匿名 2023/05/21(日) 18:36:14 

これみんな似合ってた

10. 匿名 2023/05/21(日) 18:36:31 

スカッとマイハート!MVも曲も衣装も凄く好き! 私は気まぐれプリンセスの衣装が好きです! 2件の返信

11. 匿名 2023/05/21(日) 18:36:35 

タンポポかわいい❤️

12. 匿名 2023/05/21(日) 18:36:55 

学会? 1件の返信

13. 匿名 2023/05/21(日) 18:37:20 

2件の返信

14. 匿名 2023/05/21(日) 18:38:03 

可愛い、時代を感じる

15. 匿名 2023/05/21(日) 18:38:18 

>>1 寒そう

16. 匿名 2023/05/21(日) 18:39:07 

かわいい 1件の返信

17. 匿名 2023/05/21(日) 18:39:28 

18. 匿名 2023/05/21(日) 18:39:41 

オタにダサい言われてたけど、色が違って同じ型の衣装って統一感あって好きだ あとワンピースみんな似合ってて可愛い 2件の返信

19. 匿名 2023/05/21(日) 18:42:06 

>>10 これお尻にちょっとだけ穴が空いてるんだよね 最初メンバーも説明だけ聞いてた時は「お尻に穴!?」って衝撃で卒業考えたメンバーもいたけど、実際衣装見たら穴が小さくて場所も卑猥な場所じゃなかったからセーフだったんだよね 2件の返信

20. 匿名 2023/05/21(日) 18:42:06 

逆によくここまでダサく出来るなって感心する衣装もあるよね 一応プロが考えてやってるんでしょ?誰も止めなかったの…?って思う 4件の返信

21. 匿名 2023/05/21(日) 18:42:08 

田中碧の彼女だっけ。結婚したの? 年内結婚予定とか言ってたよね

22. 匿名 2023/05/21(日) 18:42:38 

10件の返信

23. 匿名 2023/05/21(日) 18:43:10 

福田明日香1人だけ私服なの??? 3件の返信

24. 匿名 2023/05/21(日) 18:43:11 

オタ受け悪いけどこれ好き 1件の返信

25. 匿名 2023/05/21(日) 18:43:29 

3件の返信

26. 匿名 2023/05/21(日) 18:43:30 

>>19 ライブバージョンではもっとやばいのあって、亀井ちゃんがこれ着たくないって泣いたのあったよね… 猿みたいにお尻だけ赤いハートなってるやつ 1件の返信

27. 匿名 2023/05/21(日) 18:43:40 

>>22 お前も美勇伝にしてやろうか!

28. 匿名 2023/05/21(日) 18:44:01 

大きい瞳 4件の返信

29. 匿名 2023/05/21(日) 18:44:12 

>>22 何故か見ちゃいけないものを見たような気分になる… 1件の返信

30. 匿名 2023/05/21(日) 18:44:12 

>>22 2件の返信

31. 匿名 2023/05/21(日) 18:44:22 

グループだと衣装の微妙なデザイン違いや色違いとかあると、どのような形で分担?されるんだろう? 勝手に決められちゃうのかな?自分のリクエスト通るのかな? 2件の返信

32. 匿名 2023/05/21(日) 18:44:25 

>>22 仮装大賞は今はアシスタントさんはキャビンアテンダントみたいな服だね

33. 匿名 2023/05/21(日) 18:44:36 

みんな少しずつ形と色の配置が違うのがいい

34. 匿名 2023/05/21(日) 18:45:07 

ハロプロ予算安そう

35. 匿名 2023/05/21(日) 18:45:55 

お人形さんみたい

36. 匿名 2023/05/21(日) 18:46:07 

>>30 ここまで来るとメンバーへの嫌がらせなんじゃないかと勘繰ってしまう

37. 匿名 2023/05/21(日) 18:46:15 

>>10 これの亀井絵里ちゃんがもう死ぬほど可愛いんだわ 2件の返信

38. 匿名 2023/05/21(日) 18:46:17 

>>26 間違えた! ジーンズの上から白いテロテロのパンツ履いてるみたいな衣装のことを言いたかった! 1件の返信

39. 匿名 2023/05/21(日) 18:47:03 

>>30 真ん中石川梨華?きょにゅーすぎ 1件の返信

40. 匿名 2023/05/21(日) 18:47:34 

テッカテカじゃない衣装も可愛い 3件の返信

41. 匿名 2023/05/21(日) 18:47:46 

>>39 結構でかいよね

42. 匿名 2023/05/21(日) 18:48:00 

>>1 これ可愛かった。 この頃好きだったなぁ。

43. 匿名 2023/05/21(日) 18:48:32 

夢見る15歳の衣装THEアイドルって感じがして好き 2件の返信

44. 匿名 2023/05/21(日) 18:49:08 

黄色5 3件の返信

45. 匿名 2023/05/21(日) 18:49:10 

Buono! 1件の返信

46. 匿名 2023/05/21(日) 18:49:16 

タンポポの恋をしちゃいました!の衣装好き

47. 匿名 2023/05/21(日) 18:49:17 

3件の返信

48. 匿名 2023/05/21(日) 18:50:15 

雄叫びボーイの衣装が好き さらに言うとこのハロコンの時の梨沙子と雅ちゃんの髪型が好き 1件の返信

49. 匿名 2023/05/21(日) 18:50:37 

>>25 この子達が前田敦子や大島優子の隣に並んでて、ビジュアルの違いにびっくりした記憶がある。 3件の返信

50. 匿名 2023/05/21(日) 18:50:40 

>>43 足長い!全員可愛い! 「日本一スカートが短いアイドル」とか事務所が変な売り方せずに、焼肉事件が起きなかったらもっと荒れてたのにと思う 5件の返信

51. 匿名 2023/05/21(日) 18:51:21 

ハッピーサマーウエディング 3件の返信

52. 匿名 2023/05/21(日) 18:51:39 

>>28 6期ってバランスいいよね 顔もみんな可愛いし、えりりんは引退してるから今どんな感じかわからないけど、さゆとれいなは今も現役と同じビジュ保っててすごい

53. 匿名 2023/05/21(日) 18:51:48 

>>1 娘。は特にクソダサ衣装が多いからこのマリンルックはめちゃくちゃかわいいと思った記憶 推しだったズッキが本当に似合ってたしMV何度も見たな

54. 匿名 2023/05/21(日) 18:52:16 

>>44 あか組4 3件の返信

55. 匿名 2023/05/21(日) 18:53:11 

>>51 紫のも可愛かった 2件の返信

56. 匿名 2023/05/21(日) 18:53:29 

>>54 中澤美人だよね

57. 匿名 2023/05/21(日) 18:53:35 

スマイレージ初期とカントリーガールズは中々可愛い衣装多かった気がする 他は全体的に当たり外れが大きい そして何故か一般の目に触れる可能性が高いMV衣装ほどダサい傾向にない? 1件の返信

58. 匿名 2023/05/21(日) 18:53:49 

1件の返信

59. 匿名 2023/05/21(日) 18:54:10 

>>54 ごまきぽっちゃり気味 2件の返信

60. 匿名 2023/05/21(日) 18:54:28 

この頃のスマイレージの衣装全部好きだった! 2件の返信

61. 匿名 2023/05/21(日) 18:54:35 

>>2 私服でも使えそうだよね。

62. 匿名 2023/05/21(日) 18:54:47 

>>50 荒れてた→売れてた の間違いです

63. 匿名 2023/05/21(日) 18:56:06 

>>55

64. 匿名 2023/05/21(日) 18:56:20 

>>60 ゆうかりんの白さが凄い

65. 匿名 2023/05/21(日) 18:56:29 

>>51 この頃宴会でオッサンたちがやってたよ! みんな腹が出てて狸が踊ってるようだったよww

66. 匿名 2023/05/21(日) 18:57:12 

>>49 詳しく 1件の返信

67. 匿名 2023/05/21(日) 18:57:48 

>>40 これ好きだったわーかわいい

68. 匿名 2023/05/21(日) 18:57:55 

>>20 ジェラシージェラシーの曲が好きでMV何度も見るんだけどラップパートはメンバーの私物?とかで割とセンスいい なのに白い衣装の上下の組み合わせ最悪すぎてプロのデザインとは思えない

69. 匿名 2023/05/21(日) 18:58:57 

>>1 このときのトリプルA面の3曲とも、衣装、メイク、髪型みんな似合っててかわいかった。

70. 匿名 2023/05/21(日) 19:00:16 

恋愛レボリューション21 1件の返信

71. 匿名 2023/05/21(日) 19:00:25 

ワクテカ Take a chanceのれいなが個性出まくってて格ゲーのキャラっぽいなと思った 1件の返信

72. 匿名 2023/05/21(日) 19:00:33 

>>66 横だけど、多分これじゃない? 当時よくSNSとかに貼られてた ビジュアルの違いというか「脚長すぎ!」みたいな感じで貼られてた記憶… 4件の返信

73. 匿名 2023/05/21(日) 19:02:35 

74. 匿名 2023/05/21(日) 19:02:48 

>>31 最近のモーニングの赤い衣装はメンバーそれぞれのリクエストを取り入れてるっていってたね めいちゃんが王子様みたいなやつ スカート丈とか襟とかそれぞれ違っててみんなかわいい 1件の返信

75. 匿名 2023/05/21(日) 19:03:50 

恋のダンスサイト

76. 匿名 2023/05/21(日) 19:03:59 

>>49 気になって探しちゃった! スマイレージの足の細さと長さ、スマイレージ単体だと特になんとも思わなかったけど凄すぎる。 2件の返信

77. 匿名 2023/05/21(日) 19:04:54 

これ可愛くて好きだった

78. 匿名 2023/05/21(日) 19:05:41 

salt5

79. 匿名 2023/05/21(日) 19:07:02 

>>71 卒コンのドレスもそうだったけど、 「れいなだから似合う」というジャンルがあるのがすごいと思う

80. 匿名 2023/05/21(日) 19:07:02 

>>20 生地から安っぽい 予算かけたほうがいい 2件の返信

81. 匿名 2023/05/21(日) 19:07:48 

>>8 太った子に甘やかし過ぎ 2件の返信

82. 匿名 2023/05/21(日) 19:08:42 

この前のビヨの武道館で着てた新衣装かわいかった

83. 匿名 2023/05/21(日) 19:09:15 

>>51 ハピサマならこっちの衣装が好きだな みんな可愛い

84. 匿名 2023/05/21(日) 19:09:48 

>>1 まりあしかいない

85. 匿名 2023/05/21(日) 19:11:08 

>>80 生地が本当に安っぽいよね 大抵どっかで安売りされてたんだろうなって感じのペラペラ生地 6スマ時代にヤッタルチャンとええかのピンクのサテン生地が一緒で使いまわしてるなと思ってた

86. 匿名 2023/05/21(日) 19:11:11 

タンポポの衣装はハロプロに珍しく本当に全部かわいい 今の子達もこういう重厚感のある可愛い衣装着せて欲しい

87. 匿名 2023/05/21(日) 19:11:17 

君の代わりはいやしない!

88. 匿名 2023/05/21(日) 19:11:28 

>>76 ももクロ初期懐かしい!

89. 匿名 2023/05/21(日) 19:11:33 

この2010年感が好き

90. 匿名 2023/05/21(日) 19:12:49 

>>76 あやちょしおりんが顔小さすぎる

91. 匿名 2023/05/21(日) 19:13:29 

>>70 恋愛レボリューションのPVのこの衣装もそれぞれの個性に合って好き 2件の返信

92. 匿名 2023/05/21(日) 19:13:56 

おどる11

93. 匿名 2023/05/21(日) 19:15:04 

これが好きでしたwかっこいいww

94. 匿名 2023/05/21(日) 19:15:22 

>>25 可愛いね 足なっが

95. 匿名 2023/05/21(日) 19:17:49 

ダサいはダサいんだけど、何か見慣れて来ない?私だけかな? 1件の返信

96. 匿名 2023/05/21(日) 19:18:23 

これも可愛い

97. 匿名 2023/05/21(日) 19:21:22 

DEFDIVA

98. 匿名 2023/05/21(日) 19:23:46 

久住小春のきらレボ衣装全般 アニメのキャラと同じ衣装だからかスタイルすごく良く見える衣装だしかわいかった 1件の返信

99. 匿名 2023/05/21(日) 19:24:55 

>>91 色分けどうやってしたんだろう?

100. 匿名 2023/05/21(日) 19:26:35 

>>80 子供がマネして作れるように わざと安っぽい生地と デザインにしてると聞いたけど AKBの衣装が毎回凝りまくってて いつもかわいいから もうチープなのはウケない時代って 気づいてほしいな〜 と思ってる

101. 匿名 2023/05/21(日) 19:30:51 

1件の返信

102. 匿名 2023/05/21(日) 19:31:17 

このオレンジとネイビーの衣装好きだった 2件の返信

103. 匿名 2023/05/21(日) 19:32:50 

>>57 50枚目シングルって事で歌番組やバラエティで露出増えた時にこのダサいペラペラ衣装で出て来た時は割と絶望した ライブ衣装は可愛いの多いのにMV衣装は可愛い衣装少ないし何よりペラペラなのが丸わかりなのが悲しい でも絶頂の黄金期でも衣装はペラペラ多かったから衣装に力入れない方針なのかな… 2件の返信

104. 匿名 2023/05/21(日) 19:33:08 

ハロプロに入れていいかわかんないですけどマイスクールマーチでおはガールと一緒に踊った時の衣装 これ衣装ハロプロ関与してないよね?ってくらい可愛いって思った笑笑

105. 匿名 2023/05/21(日) 19:33:18 

あややの豹柄ドレス

106. 匿名 2023/05/21(日) 19:33:43 

三人祭

107. 匿名 2023/05/21(日) 19:34:52 

ハロモニ@の衣装 毎回コスプレみたいなの着てたけどそれぞれに似合うの着てて可愛かった記憶 1件の返信

108. 匿名 2023/05/21(日) 19:34:53 

ザ☆ピースのゴールドの衣装好きです。 矢口の衣装が、MVだとパンツなのに、CDジャケットだとスカートなんですが、何故か理由知ってる人教えてください〜!! 1件の返信

109. 匿名 2023/05/21(日) 19:36:44 

>>91

110. 匿名 2023/05/21(日) 19:37:29 

>>13 ミニモニならこれも好き 1件の返信

111. 匿名 2023/05/21(日) 19:39:47 

>>31 モー娘。初期くらいは 何パターンか衣装ある中、偉いメンバーから順番に選んでいって新人は最後残ったのを着る。って聞いたことあった 今は骨格タイプとPC考慮してるよね 1件の返信

112. 匿名 2023/05/21(日) 19:39:57 

>>110 高橋愛入ってからミニモニかっこいいけいのユニットになった

113. 匿名 2023/05/21(日) 19:40:57 

>>108 これ可愛いよね!私も好き!

114. 匿名 2023/05/21(日) 19:40:59 

>>12 宝塚 1件の返信

115. 匿名 2023/05/21(日) 19:42:35 

ライブ衣装露出度高くてヒヤヒヤする チューブトップにショートパンツとか定番だけどせめて未成年は露出控えさせて欲しい

116. 匿名 2023/05/21(日) 19:42:57 

>>1 ハロプロってマリンルックが似合う ザ・ピースも可愛かった

117. 匿名 2023/05/21(日) 19:43:22 

>>4 本人に意思確認があるらしい 1件の返信

118. 匿名 2023/05/21(日) 19:43:57 

早替え用(?)の重ね着してもこもこした衣装が好き 脱いで出てくるピチピチ衣装はあんまり好きじゃない

119. 匿名 2023/05/21(日) 19:44:35 

>>16 ちぃちゃん可愛すぎる。 1件の返信

120. 匿名 2023/05/21(日) 19:45:24 

愛の軍団の赤黒衣装が好き ターンした時にスカートがフワーってなるのがいい

121. 匿名 2023/05/21(日) 19:45:25 

>>22 梨華ちゃんって歴代でもかなりのビジュアルメンバーなのに扱い酷くない? 1件の返信

122. 匿名 2023/05/21(日) 19:46:19 

>>101 珍しく辻加護の配色が逆 でもやっぱりコレジャナイ感が出ちゃう 1件の返信

123. 匿名 2023/05/21(日) 19:47:48 

>>72 骨格からして違うね

124. 匿名 2023/05/21(日) 19:53:02 

>>47 小田ちゃんwクローバーのかぶりものがおもしろい

125. 匿名 2023/05/21(日) 19:53:13 

>>22 曲はかなり好きなんですが…

126. 匿名 2023/05/21(日) 19:56:56 

ハロプロがエロカッコいい路線を狙うとダサ下品になるのは何故だろう 偉い人の感性がおかしいのか 1件の返信

127. 匿名 2023/05/21(日) 19:57:10 

>>4 高橋愛ちゃんはスタイル良いから、露出高かった気がする 2件の返信

128. 匿名 2023/05/21(日) 19:57:57 

>>1 この衣装大好き💕 1件の返信

129. 匿名 2023/05/21(日) 20:00:01 

>>72 ガルちゃんで前田敦子とか指原とかが足が長くてきれいと呼ばれるけど、スマイレージ見てるから全くそんなこと思ったことない。 1件の返信

130. 匿名 2023/05/21(日) 20:04:16 

>>127 愛ちゃんスタイル保ってたからお腹出す衣装似合ってた ジョンソン中澤も

131. 匿名 2023/05/21(日) 20:04:26 

>>102 近鉄特急とか言われてたけど、かわいかったよね、これ! 1件の返信

132. 匿名 2023/05/21(日) 20:05:39 

>>117 お腹出てる子にへそ出し衣装着せたら公開処刑なるからな

133. 匿名 2023/05/21(日) 20:09:16 

>>81 未成年だから無理なダイエットしないでいいし、全員が歌唱力あって口パクなしアイドルだから好き 1件の返信

134. 匿名 2023/05/21(日) 20:10:21 

>>133 辻󠄀ちゃん加護ちゃんなっちはぽっちゃり気味の方が可愛いかったよ

135. 匿名 2023/05/21(日) 20:12:38 

つばきファクトリーのメンカラ衣装が可愛くて好き!自分達でデザイン考えただけあって似合ってる 2件の返信

136. 匿名 2023/05/21(日) 20:20:16 

こぶしファクトリー

137. 匿名 2023/05/21(日) 20:23:03 

>>114 いやいや、宝塚モチーフなのはわかるけど色合いが学会

138. 匿名 2023/05/21(日) 20:24:53 

>>59 ゴマキ加入直後のナッチもやばいよね

139. 匿名 2023/05/21(日) 20:25:46 

>>129 あくまでAKBの中では、だよね

140. 匿名 2023/05/21(日) 20:26:52 

>>135 かわいい! こういう前はミニスカ、後ろはロングスカートみたいな衣装大好き

141. 匿名 2023/05/21(日) 20:30:41 

モーニング娘。プラチナ期の 愛して愛してあと一分 の衣装がホントにかわいい。 トップスのデザインが多少違ってみんなかわいかった。 画像は探したけどキレイでわかりやすいのなかったぁ

142. 匿名 2023/05/21(日) 20:34:18 

>>131 近鉄特急わらった

143. 匿名 2023/05/21(日) 20:35:13 

モーニング娘。21の teenage solution の青い衣装が品があって好き。 近年 ハロプロ衣装ださいって言われてた中でこの衣装はすごくいいと思った

144. 匿名 2023/05/21(日) 20:37:04 

>>28 イヤー、ホントにかわいい。 6期大好き

145. 匿名 2023/05/21(日) 20:38:53 

>>72 こじはるを見るとあっちゃんも足長い方だとは思うけど、それでもスマイレージの長さはすごいね。

146. 匿名 2023/05/21(日) 20:40:44 

>>13 辻ちゃんが今でもこの衣装が着れるのがすごいわ。 子供4人も産んでるのに。 2件の返信

147. 匿名 2023/05/21(日) 20:43:30 

>>146 2件の返信

148. 匿名 2023/05/21(日) 20:48:25 

>>50 それがなければあやちょがフェミになってなかったかもねw

149. 匿名 2023/05/21(日) 20:49:03 

ベリのあななしのチェック柄の衣装可愛かった 1件の返信

150. 匿名 2023/05/21(日) 20:52:37 

>>38 これはちょっと嫌だなぁ… 3件の返信

151. 匿名 2023/05/21(日) 20:52:42 

>>20 °C-uteのあったかい腕で包んでが隠れた名曲だと思うのですが衣装のせいで隠れ過ぎてるとずっと思ってます。

152. 匿名 2023/05/21(日) 20:53:12 

ハロプロのダサい衣装あるある ①生地がペラペラで安っぽいもしくは謎に光沢がある ②銀色もしくはどぎつい蛍光色 ③布が片腕だけなかったり片足だけ長ズボン 事務所が考えるよりメンバー考案のバーイベ衣装の方が完成度高い。 あと大舞台で私服っぽい衣装なのは勿体ないなってよく思う。 画像は最近の好きな衣装! 1件の返信

153. 匿名 2023/05/21(日) 20:56:24 

ムキダシの衣装好きなんだけど同じ方います?

154. 匿名 2023/05/21(日) 20:57:40 

>>22 これは黒歴史だよな

155. 匿名 2023/05/21(日) 20:57:48 

>>146

156. 匿名 2023/05/21(日) 20:58:42 

>>150 これはひどいな

157. 匿名 2023/05/21(日) 20:59:10 

>>150 愛ちゃん可愛い

158. 匿名 2023/05/21(日) 21:01:49 

>>74 めいちゃんが王子様? 気になる

159. 匿名 2023/05/21(日) 21:02:14 

>>126 男性目線のエロを感じる

160. 匿名 2023/05/21(日) 21:03:23 

>>1 この時のズッキ可愛かったよね ものすごいスピードで リバウンドしてたから 過酷なダイエットしちゃったんだろうけどさ

161. 匿名 2023/05/21(日) 21:04:21 

>>127 なっちは可哀想だった

162. 匿名 2023/05/21(日) 21:04:59 

>>128 緑のあいつ、今どうしてるんだろう

163. 匿名 2023/05/21(日) 21:05:45 

>>152 ハロプロは衣装のつくりが単純なのもあると思う AKBって初期の安っぽい布地でも作成に手間がかかってるのは一目で分かるもん ハロは材料のコストも人手のコストもケチってる

164. 匿名 2023/05/21(日) 21:09:08 

>>98 懐かしい〜!これちゃおの読者がデザインしたんだよね!

165. 匿名 2023/05/21(日) 21:15:50 

>>1 ズッキが本当に神がかって可愛かった。 いやもちろんそれ以外も可愛かったけど。 1件の返信

166. 匿名 2023/05/21(日) 21:16:15 

>>102 私もこの衣装大好き

167. 匿名 2023/05/21(日) 21:21:39 

>>18 詳しくないから間違ってたらごめんなさい One・Two・Threeって曲の衣装ですか? MVの衣装がセーラームーンみたいで好きなんだけど、コメ欄で批判が多くて悲しかった 1件の返信

168. 匿名 2023/05/21(日) 21:30:06 

ベリの有明コロシアムでのライブの時の衣装は可愛いのが多かった。

169. 匿名 2023/05/21(日) 21:32:09 

>>54 ごまきぽっちゃりしてる時あったんだ

170. 匿名 2023/05/21(日) 21:35:18 

>>167 横だけど、>>18は男と女ララバイゲームの衣装 2件の返信

171. 匿名 2023/05/21(日) 21:35:34 

>>2 愛の軍団の衣装好き

172. 匿名 2023/05/21(日) 21:36:45 

>>170 あ、「女と男のララバイゲーム」だった ごめんなさい 1件の返信

173. 匿名 2023/05/21(日) 21:40:52 

>>19 穴が空いてる場所がメンバーごとに違っていて、お尻OKです!と言ったのに違うところに穴が空いてるっていう話も聞いた 何かの番組でこの衣装トークがあって、メンバーの中でも紛糾したんだなと思った

174. 匿名 2023/05/21(日) 21:41:17 

>>147 愛ちゃん嘘みたいに細い

175. 匿名 2023/05/21(日) 21:42:45 

>>119 最近のちぃちゃん太っててビックリした 太らないタイプかと思いきやちゃんと節制してた結果なのね。

176. 匿名 2023/05/21(日) 21:43:57 

>>28 これ好き

177. 匿名 2023/05/21(日) 21:44:19 

>>44 平家みちよさん綺麗だよなー 1件の返信

178. 匿名 2023/05/21(日) 21:44:44 

>>29 思ったことが全部出ていた

179. 匿名 2023/05/21(日) 21:44:50 

>>59 なっち辻加護よっすぃに隠れちゃってるけど、ごまきも太った時あるよ あと圭ちゃんも結構太った時がある 1件の返信

180. 匿名 2023/05/21(日) 21:47:39 

色違いの衣装が好き(2000年頃)

181. 匿名 2023/05/21(日) 21:47:52 

>>170 >>172 ありがとうございます MV見てきました >>103 がOne・Two・Threeでしたね すみません 個人的にメンカラ?着てるとテンション上がるので大好きです 不思議と本人とその色が一番合う気がしてくるので 合わせに行って似合う色をあてがってるのもあるだろうけど

182. 匿名 2023/05/21(日) 21:49:53 

>>47 未だに何故このデザインを採用したのか分からない トランプ以外に、ハローのメンバーでも「何故このデザインにしたのか!?」と疑問に感じるデザインがあると言われているのに、事務所は何と思うのか 虫やトランプでもいいけど、もう少し何とかならんのか

183. 匿名 2023/05/21(日) 21:51:24 

みんな知らないだろうけど幻の音楽ガッタス シングルはとてつもなくダサい衣装だったけどコンサートはアイドルらしくて可愛い 真野ちゃん誰よりもスタイル良くてキラキラ衣装が可愛かったからコンサートが嬉しかった やらかした人もいるし、みんな30歳越えて2人以外は結婚しちゃったから無理だろうけど1日だけでも復活してほしいな

184. 匿名 2023/05/21(日) 21:52:16 

>>135 これ本当素晴らしいよね こういうのが見たいんだよ!

185. 匿名 2023/05/21(日) 21:53:06 

>>58 こう見るとダサいけどライブだと物凄くカッコよく見えた不思議

186. 匿名 2023/05/21(日) 21:58:39 

>>122 ダブルユーは配色逆が固定

187. 匿名 2023/05/21(日) 21:59:09 

>>103 これリボンの位置は皆それぞれ決めて良いんだっけ 1件の返信

188. 匿名 2023/05/21(日) 22:00:37 

>>107 かわいい それぞれじっくり見たいな れいながとても良い感じに似合ってそうだ

189. 匿名 2023/05/21(日) 22:04:38 

>>95 見慣れた後に本気の衣装を見ると、「あ…今までダサかったんだよね」と気づいてしまうのよ

190. 匿名 2023/05/21(日) 22:08:28 

>>111 ヘアアクセやお弁当では聞いたことあるけど、衣装でもそうなの?

191. 匿名 2023/05/21(日) 22:11:17 

>>45 もっと売れてもよかったのにね。

192. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:23 

>>22 日本の女性の美しさ、勇ましさを伝えていきたいという意味から『美勇伝』だったよね? 最初はなるほどね、という納得な感じだったからこれを見た時は、あ~…。

193. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:37 

>>179 圭ちゃんはなっちの激太りで目立たなかったけど圭ちゃんも一時期ぽちゃぽちゃやった

194. 匿名 2023/05/21(日) 22:16:03 

>>4 梨華ちゃんと愛ちゃんがへそ出し担当だったイメージある

195. 匿名 2023/05/21(日) 22:17:55 

>>7 言っちゃ悪いんだけど年齢的に中澤さんと石黒さんはこの衣装キツいな〜って思ってしまう… 3件の返信

196. 匿名 2023/05/21(日) 22:20:35 

>>22 こんな衣装、もう罰ゲームじゃん。

197. 匿名 2023/05/21(日) 22:20:37 

>>195 二人は飲み屋の姉ちゃんっぽい

198. 匿名 2023/05/21(日) 22:22:39 

>>28 曲も衣装も振り付けも可愛くて大好き! 6期最強!!

199. 匿名 2023/05/21(日) 22:26:42 

>>37 昔インスタでリカちゃん人形にキマプリのえりりんの髪型と衣装着させてた人見かけてめっちゃかわいかった

200. 匿名 2023/05/21(日) 22:26:55 

>>195 石黒さん確か若かったなと思って調べたらモーニングコーヒーのとき17歳だったよ こういう衣装は似合ってないのは同意 2件の返信

201. 匿名 2023/05/21(日) 22:27:14 

ガキさんが好きって言ってた衣装 2件の返信

202. 匿名 2023/05/21(日) 22:29:03 

>>187 当時これからツートップで推していくことが予想された鞘石とリーダーのさゆだけ胸の中央に真っ直ぐリボン着けられてたからそういうことなんだなと思った

203. 匿名 2023/05/21(日) 22:29:30 

>>5 りかちゃん美人すぎる

204. 匿名 2023/05/21(日) 22:30:57 

>>200 モーニングコーヒーのとき、石黒さんは19歳だよ。

205. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:38 

>>7 これ一着しかなくて営業回りしてたから凄く汚れてて臭いも酷かった…って後に言ってたね。

206. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:48 

セクシーキャットの人間組の衣装好き 黒ボンテージに編タイツ 1件の返信

207. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:54 

>>195 福田の方が似合ってないよ

208. 匿名 2023/05/21(日) 22:35:00 

>>200 なっちジョンソンが最年少かな思ったら福田が最年少

209. 匿名 2023/05/21(日) 22:35:01 

>>150 なにこれ? センスを疑う😅

210. 匿名 2023/05/21(日) 22:39:12 

わき愛の黒一色のパンツスタイル(お葬式みたいな白黒はNO)、ココカラの黒一色のパンツスタイルが好き

211. 匿名 2023/05/21(日) 22:51:01 

>>50 そうかなぁ ちょっとロリロリしすぎてて「あ、これ一般受けよくなさそう…」と思ってたら案の定売れなかった

212. 匿名 2023/05/21(日) 22:51:10 

>>201 好きな衣装だからかガキさん1人良い笑顔してるわ

213. 匿名 2023/05/21(日) 22:58:03 

>>23 ジョンソンがお弁当か何かで汚したのを隠してる衣装だ笑

214. 匿名 2023/05/21(日) 22:58:51 

>>23 これジョンソンが何か服にこぼしたから手で隠してるんだよね笑

215. 匿名 2023/05/21(日) 23:00:13 

>>23 なっち細

216. 匿名 2023/05/21(日) 23:02:55 

>>50 “ちゃお”っぽい雰囲気あったから売り出し方によっては小中学生の女の子にも受けただろうにね。

217. 匿名 2023/05/21(日) 23:12:57 

カントリーガールズ 個人的にやなみんの衣装が好き

218. 匿名 2023/05/21(日) 23:14:19 

>>165 やれば出来るコだったんだよね つんく♂が選んだ逸材だもん

219. 匿名 2023/05/21(日) 23:16:11 

>>177 せっかく選ばれたのになぜか負け組みたいな感じになっちゃったよね

220. 匿名 2023/05/21(日) 23:19:11 

>>40 これ好き!特にはるなん似合っててめちゃくちゃ可愛かった

221. 匿名 2023/05/21(日) 23:20:30 

>>149 みんなかわいい

222. 匿名 2023/05/21(日) 23:22:23 

>>47 これと糸島distanceの衣装は本当に奇天烈すぎる

223. 匿名 2023/05/21(日) 23:22:35 

>>201 みんな帽子被せてもらえてるのがいいね センターだけ帽子衣装より好き

224. 匿名 2023/05/21(日) 23:22:45 

℃-uteはこれが一番好き 1件の返信

225. 匿名 2023/05/21(日) 23:39:15 

>>24 9期10期の帽子の被り方は指示されてこれなの? 先輩達みたく前髪出したらダメだったの? 1件の返信

226. 匿名 2023/05/21(日) 23:39:32 

>>43 もし4人で活動続けていたら福田花音が病んで脱退するんだろうなって

227. 匿名 2023/05/21(日) 23:47:09 

2012年1月25日発売の48枚目シングル!10期メンバー加入後、初のシングルリリースです。日本テレビ系ドラマ「数学♥女子学園」オープニングテーマamazon⇒ http://amzn.to/w2pSn2'>

pvで見るとかわいいよ

228. 匿名 2023/05/21(日) 23:56:17 

ショートにして正解だったのさきちぃだけだったな ゆうかりんも骨格的には似合ってたけど、雰囲気的にはロングの方が良かった

229. 匿名 2023/05/22(月) 00:00:05 

230. 匿名 2023/05/22(月) 00:05:32 

この前のjapan jamの衣装、 近年で一番かわいいと思った! 1件の返信

231. 匿名 2023/05/22(月) 00:06:17 

推しの子でアイドルの衣装は自腹(給料天引き)とあったけどハロもそうなのかな? こんなやっすいので何万も引かれてたら溜まったもんじゃないけど 1件の返信

232. 匿名 2023/05/22(月) 00:07:31 

>>121 梨華ちゃんの活躍の場を作りたかったのなら、モーニングのリーダーとかの方が良かった気がする。 でもミキティ-や小春とぶつかってたかなw

233. 匿名 2023/05/22(月) 00:09:16 

>>231 ハロは違う akbとか乃木坂も違うと思うよ、事務所が管理して後輩が普通に着てるし 推しの子も地下アイドルは自腹って話じゃなかった? 1件の返信

234. 匿名 2023/05/22(月) 00:10:30 

アイドルって感じで好き

235. 匿名 2023/05/22(月) 00:12:09 

>>230 ちょっと画像貼れてなかったので貼り直します…

236. 匿名 2023/05/22(月) 00:31:05 

アイノケダモノのMV衣装よかったー! 黒い生地に刺繍が映えてキレイ!

237. 匿名 2023/05/22(月) 00:51:42 

>>37 藤原基央の嫁の人?

238. 匿名 2023/05/22(月) 00:53:59 

SALT5 1件の返信

239. 匿名 2023/05/22(月) 01:26:04 

>>147 愛ちゃん細いなー!!

240. 匿名 2023/05/22(月) 01:34:04 

°C-uteのメンバーカラー衣装は可愛い!

241. 匿名 2023/05/22(月) 01:36:02 

>>1 まりあかわいい!!

242. 匿名 2023/05/22(月) 01:50:02 

>>40 これほんと可愛かった!衣装でメンバーもテンション上がってたのかこの日は皆いつも以上に表情がキラキラして可愛かった。いつも似合う衣装着せてやってほしい。

243. 匿名 2023/05/22(月) 02:01:53 

>>49 あっちゃんはスマイレージと並んでもスタイル見劣りしてなかったよ。優子やたかみなは公開処刑されてたけど。

244. 匿名 2023/05/22(月) 02:50:25 

>>20 予算が少ないんだと思う。AKBや乃木坂関連を担当するオサレカンパニーの衣装はそこそこ高い。プライドや会社の関係的にできないかもしれないけど、一回コラボみたいな感じでオサレカンパニーに作って欲しいな。 1件の返信

245. 匿名 2023/05/22(月) 03:23:17 

>>60 ここから今のアンジュルムに移行するんだから、改めて振り幅凄いよなー。

246. 匿名 2023/05/22(月) 05:17:04 

最近は徐々に衣装デザイン良くなってきてない?

247. 匿名 2023/05/22(月) 05:27:26 

>>25 最初はみんな可愛かったな…

248. 匿名 2023/05/22(月) 05:37:00 

>>233 そっか、違うなら良かった 笑 ありがとう

249. 匿名 2023/05/22(月) 05:54:27 

>>238 なっち加護ちゃんのへそ出し珍しい

250. 匿名 2023/05/22(月) 06:36:34 

ハロプロ総合トピ立った? 1件の返信

251. 匿名 2023/05/22(月) 08:30:32 

>>250 立ってないよ ちなみにここ衣装トピね

252. 匿名 2023/05/22(月) 08:30:53 

出典:cdn.helloproject.com

253. 匿名 2023/05/22(月) 09:38:08 

>>72 一番左の緑のリボンの子初めて見た。 大きい。

254. 匿名 2023/05/22(月) 09:40:30 

>>206 まりあとはるなんをショートパンツにしたの大正解だったと思う スタイルいい子にはああいう衣装似合うよね 1件の返信

255. 匿名 2023/05/22(月) 10:29:44 

>>254 まりあとはるなんは基本ピタッとしたパンツが多いよね まりあはフリフリが好きだから内心嫌なんじゃないかなと思ってたわ

256. 匿名 2023/05/22(月) 10:53:38 

初期スマ

257. 匿名 2023/05/22(月) 11:36:31 

>>44 今更思ったんだけど、アヤカと里田マイってめっちゃ似てないですか?

258. 匿名 2023/05/22(月) 11:54:27 

ビヨのショパン先輩の衣装

259. 匿名 2023/05/22(月) 12:17:52 

>>55 なっちがいない!と思ったら1番左の人ってなっちなの?? 顔が変わっちゃったね…太ってる 1件の返信

260. 匿名 2023/05/22(月) 12:42:10 

>>259 隣にいるのが華奢な梨華ちゃんだから余計ね… でも誰の隣に並んでも同じか。

261. 匿名 2023/05/22(月) 13:22:20 

いっちゃなんだけど、いつも浮かぶ印象は蛍光灯の明かりと風俗。

262. 匿名 2023/05/22(月) 13:36:30 

>>50 焼肉事件?

263. 匿名 2023/05/22(月) 13:38:49 

>>48 避雷針みたいなヘッドドレス好き! イナイレの曲だよね〜☺️

264. 匿名 2023/05/22(月) 13:40:27 

>>224 メイクも全員濃くて私も好きだな〜

265. 匿名 2023/05/22(月) 13:42:24 

>>81 良いんだよどんどん甘やかして

266. 匿名 2023/05/22(月) 13:44:24 

>>244 AKBはまだ可愛いなとか思うけど 乃木坂関連って政府工夫衣装がもう飽き飽きするくらいだから 今のハロプロは独自で良いとは思うけどね

267. 匿名 2023/05/22(月) 14:43:41 

>>22 イロモノ扱いのような衣装で嫌だよなこれ けど変な意味ではなく似合っては居るよ 滑稽な感じではない


最新記事
カテゴリー
ギャラリー
  • 広瀬すず、24歳の等身大トーク&Tシャツが主役の3ルック 『CLASSY.』表紙に初登場
  • KAT-TUN中丸雄一:念願のマンガ家デビュー 「アフタヌーン」で短期集中連載 「7年かかりました」
  • 笑福亭鶴瓶(71)同窓生妻と毎日“一緒に入浴”宣言!一度もケンカなしな49年のラブラブ結婚生活
  • 整形費用1億円超のアレン様が自転車で高速道路に突入!警察沙汰になるも無事地上に帰還、迷惑ユーチューバーと思われご立腹もファンと警察に感謝
  • アイドルから激変した田口淳之介、勝負師顔の最新ショット!「キリッとして素敵」「カッコよすぎ」と反響
  • 大相撲観戦のデヴィ夫人が最後に座布団直撃の受難 ツイッターでもデヴィ夫人がトレンド入り
  • 「櫻井くんは今日も何も語らず」 東山紀之「意味深発言」で注目も…翌日news zeroは問題触れず
  • ネックは「独立リスク」のみ…出演オファー殺到! 小芝風花の業界内での「評価が高い」納得のワケ
  • 市川猿之助「事件」を聞き“盟友”香川照之は号泣 梨園の“後輩役者”たちからは「復帰嘆願書」が!
  • 【画像】色んな乃木坂46メンバー写真が観たい!【アンチ禁止】
  • 滝沢眞規子好きな人〜【タキマキ】
  • 安室奈美恵さんが好きな人part5
  • ベンチャー社長と玉の輿婚のハズが…小島瑠璃子が結婚した「2歳年下夫の意外な評判」
  • メガネの似合う有名人
  • ベンチャー社長と玉の輿婚のハズが…小島瑠璃子が結婚した「2歳年下夫の意外な評判」
  • 生で初めて見た有名人
  • 「31歳差婚」元AKB西野未姫、夫・山本圭壱と父親の年齢差告白 「パパは49歳。夫は55歳...6つ年下なんです」
  • 二階堂ふみ、ロケに持ち込む「ドデカ水筒」…ギャラ「1クール1200万円」でも “庶民派” ぶりは健在
  • 10歳のグランプリ受賞子役、最新ポートレートが“天使の卵” 透明感あふれる笑顔に「もうすっかり女優」「美人さん確定」
  • ジャニーズ事務所所属「IMPACTors」、5月25日付けで退所へ
  • 木村昴さん好きな人!
  • 色んな吉沢亮が見たい!Part.18
  • W不倫疑惑で『ゴゴスマ』降板&『ホリプロ』契約解除の美人リポーター・上路雪江アナ、“同郷”のテレビマン夫は胸中直撃に「離婚しません!」
  • 田中圭、30代最後の誕生日に写真集発売 「オトナの週末旅行」がテーマ
  • 入院の鈴木京香“女優魂”体調悪い様子見せずクランクイン初日の撮影シーン全て終えていた
  • 元ジャニーズJr.のカウアンさん ジュリー社長からの謝罪を報告
  • 西山茉希「母と女」で葛藤も決めたこと「親だけど私は恋愛をする」
  • 伊勢谷友介〝スムーズ復帰〟の裏に「驚異的な人心掌握術」 人柄、演技に魅せられ「助けたいと思う人が少なくない」
  • 粗品、ベテラン女優からまさかの高額借金 親しくないのに…その場でOKに「エグイ」「カッコ良すぎ」の声
  • 有村架純ちゃんを語りませんか?
  • “ゆたぼんスタディ号”を1000万円で購入したい希望者が!「ゆたぼんさんにはそれだけの価値がある」
  • 最近見てキャラ変した?と思った芸能人
  • ポールダンスに夢中だったのも今は昔…「チュートリアル」徳井義実 ”ぽっこりお腹”で復活のきざし
  • 仮面ライダー・戦隊時代の俳優が見たい!!
  • 鈴木奈々「離婚枠」で番組登場 2年後公表の理由は「相手のことも考えて…なかなか」
  • ジャガー横田の夫「家庭内でトラブルがありまして」高2息子は意味深コメント「切り替えて」フォロワー心配
  • 芸能人って代わりはいくらでもいるんだなと思ったこと
  • 中居正広 体調不良は松本人志が"半泣きで鶴瓶に電話"するほどだった…再燃するファンの不安
  • みきママさんが語る子育て。「高校をやめたい」長男が最難関国立大に合格するまで
  • 「30歳に見えない、背が小さい、美人じゃない」…岸井ゆきの(31)が語るコンプレックスと、日本アカデミー賞受賞後の“意外なプレッシャー”
  • ライブドアブログ